X



なんG投資部(株,債券なんでも)136

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a88-oOTE)
垢版 |
2022/03/27(日) 13:18:06.73ID:qKQ+ru/x0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
世界の株価
http://sekai-kabuka.com/

※前スレ
なんG投資部(株,債券なんでも)135
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1648006225/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-oOTE)
垢版 |
2022/03/28(月) 20:13:31.61ID:1uYKQFxLa
仕事終わって為替見てびっくり
0426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b52b-2pEB)
垢版 |
2022/03/28(月) 20:14:14.43ID:NrMLZeE+0
>>424
ループイフダン?とか言うんやっけ。
ああいうのレンジやないと効かないしな
0430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-oOTE)
垢版 |
2022/03/28(月) 20:17:42.94ID:1uYKQFxLa
円建てで資産増えてると一見嬉しいけどドル転きつくなるから全然有り難くないわ
利上げして1ドル85円カムバックしてくれ
0432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b52b-2pEB)
垢版 |
2022/03/28(月) 20:19:03.44ID:NrMLZeE+0
>>430
ハイグロ間違って買って含み損抱えてる奴には逃げ場やな。5月から50bp金利くるんやから。
0433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-ZgfK)
垢版 |
2022/03/28(月) 20:21:27.48ID:yNBY2I1p0
一瞬だけ1ドル80円にしてすぐ125円に戻してくれ
ワイの思い通りの為替になってくれ
0439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b52b-2pEB)
垢版 |
2022/03/28(月) 20:54:25.58ID:NrMLZeE+0
普通の国だったら、少子高齢化で年金問題とか考えずに済むだろうから、貯蓄は堅実やろな
0447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1288-oOTE)
垢版 |
2022/03/28(月) 21:19:21.34ID:TsCZoInQ0
>>442
ワイはpovo
0449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7c-FNzs)
垢版 |
2022/03/28(月) 21:26:02.95ID:iFQuiWX50
FIREとかセミリタイアとかサイドFIREとか目指してるやつおる?
ワイ今30歳で資産1300万なんやけど40代でサイドFIRE目指せるやろか
0454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7c-FNzs)
垢版 |
2022/03/28(月) 21:32:58.38ID:iFQuiWX50
>>451
1億2000万ってそんなにいるか?
家族構成やどんな生活したいかにもよるか
0455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM96-oHcM)
垢版 |
2022/03/28(月) 21:33:45.08ID:k7SdkpisM
ワイは今20代で将来は目指してるけどワイが40代なるころには労働環境良くなってそうでまあ続けてもええかなぐらいには考え変わってるかもと淡い期待してる
少し前はパワハラ半ドンサビ残当然って風潮やったが今はなくなりつつあるわけやしベルギーかどっかで週4勤務とか導入されてるみたいやからあながち絶対起こりえないってこともないとは思っとる
0456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7c-FNzs)
垢版 |
2022/03/28(月) 21:33:57.47ID:iFQuiWX50
>>452
エリート中のエリートやな、ワイみたいな凡人には参考にでき無さそうや
0458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7c-FNzs)
垢版 |
2022/03/28(月) 21:36:01.29ID:iFQuiWX50
>>455
まあそうなれば続けてもいいけどな
ワイは公務員やから、なかなか週休3日に変わることは無さそうや
0459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-8u/w)
垢版 |
2022/03/28(月) 21:36:28.32ID:sAt8HAAj0
ワイは売ると買うと待つの3つの言葉しか知らん
0460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-q+eG)
垢版 |
2022/03/28(月) 21:37:17.59ID:dpZenRaG0
>>455
時間給なのは変わらんから環境が変わっても意味ないやろ
0464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e2b-8a4S)
垢版 |
2022/03/28(月) 21:41:02.82ID:Mei9DKF90
>>438
尻からチョコ出す仕事か?
0465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7c-FNzs)
垢版 |
2022/03/28(月) 21:42:23.03ID:iFQuiWX50
てか年20%で運用計算するのはさすがに無理ない?
バブル相場がずっと続く前提でもないとよほどの天才以外無理そう
0471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-q+eG)
垢版 |
2022/03/28(月) 21:50:38.20ID:dpZenRaG0
>>469
わいFireしてるけど、バイトみたいに好きな時に働けるって感じにならんとFireはきついわ
0472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b52b-2pEB)
垢版 |
2022/03/28(月) 21:56:05.10ID:NrMLZeE+0
Fireとかほざいてるやつは焼かれるか、円資産がゴミになる呪いくるで。恐ろしや
0474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM39-v45d)
垢版 |
2022/03/28(月) 22:00:54.12ID:+V1JmQ6cM
ワイはFIREするよりFIREDされそうや
0481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1288-oOTE)
垢版 |
2022/03/28(月) 22:18:01.97ID:TsCZoInQ0
>>478
日本だと士業の免許持ってるとか芸術のスキルがあるとかじゃないと厳しそうだよね
FIRE後の万が一の再就職

それか四肢をどれか落として年金貰うか…
0482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdb2-oXwU)
垢版 |
2022/03/28(月) 22:21:13.25ID:d4CLVxtHd
>>479
何を買ってたんや
今株価上がってるとこやのに
0486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM96-y7xa)
垢版 |
2022/03/28(月) 22:34:24.11ID:hyZVZYi6M
これバイデンのせいか?
0487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad55-EzSb)
垢版 |
2022/03/28(月) 22:39:35.22ID:Fg8Fa+Du0
今下げてるアメ株なに?
0488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f538-tloP)
垢版 |
2022/03/28(月) 22:42:54.72ID:6Jaby0B50
ワイのSBLK爆上げしてるやんけ
0492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-q+eG)
垢版 |
2022/03/28(月) 23:02:14.72ID:dpZenRaG0
>>483
わいは不動産やってるで
ここでやってる人少ないけどな
0497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdb2-oXwU)
垢版 |
2022/03/28(月) 23:17:00.38ID:d4CLVxtHd
>>496
FIREしようとしてるやつが全額キャッシュなわけ無いだろうし一ヶ月前から日本株ならめちゃくちゃ上げてんだろ今
0498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H92-66WK)
垢版 |
2022/03/28(月) 23:24:34.01ID:hql5cCLVH
欲張ってドル円で大損こいたわ
コツコツスワポで儲けようという気持ちはあるけどこういうときはどうしてもギャンブラーの血が騒いでまう
0500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b2ba-aExG)
垢版 |
2022/03/28(月) 23:26:36.97ID:hcF0NcUi0
FIREとか憧れるが1000万金融資産つくって年3%で運用しても月2.5万なんよな
ワイの実家は地方の山の中にあるんやが家とかいらんと兄弟に譲ったら築30年位やのに
移住者が月3万円で借りてくれているみたいや
もったいない事したわ
0501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9218-Ml4N)
垢版 |
2022/03/28(月) 23:28:07.55ID:3uKIsUik0
お前ら銀行口座いくつある?
0503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d5f-WJfz)
垢版 |
2022/03/28(月) 23:31:21.24ID:5bOMGwym0
ポン円4円あげて3円堕ちたのか
レバかけるfxなら確実に死んでたな
0505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 52fc-vrfE)
垢版 |
2022/03/28(月) 23:36:16.76ID:NCsM1Hzk0
レバナスめっちゃ上げとるやん
0506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-q+eG)
垢版 |
2022/03/28(月) 23:36:56.84ID:dpZenRaG0
>>500
5000万で4%なら年200万だからいけなくはないレベルや
0507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 517b-Ygt6)
垢版 |
2022/03/28(月) 23:41:34.31ID:2N+iOkfq0
冬のボーナスで買ったビットコインがやっと売れた。もっかい買いたいから大暴落あく
0510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6981-SuBY)
垢版 |
2022/03/29(火) 00:00:08.75ID:HvN4ifDH0
売られてるんじゃないですかね
0511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b2ba-Yn6i)
垢版 |
2022/03/29(火) 00:15:37.64ID:I+k11XE60
金融資産5000万の年4%運用で月16.7万か
そう考えたら国民年金の月6.5万とか少ないようやが
まあまあの資産換算になるんやな
0512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H92-66WK)
垢版 |
2022/03/29(火) 00:16:38.67ID:LGVARBCGH
>>509
年度末やし企業が引き上げてるんかね
0513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b52b-2pEB)
垢版 |
2022/03/29(火) 00:21:40.07ID:tdm1oOdo0
>>511
ガス株配当より高い利回り運用とか無理無理のカタツムリ。
大人しく2パーセントで計算しとけ
0517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7c-FNzs)
垢版 |
2022/03/29(火) 02:18:48.14ID:zi76Ou6z0
普通に米国でもオルカンでもインデックス買っておけば平均年4%のリターンはとれるんちゃう
高配当でも強い銘柄なら長期保有しておけば実質利回り上がってくやろし
0519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd12-ifio)
垢版 |
2022/03/29(火) 02:40:22.44ID:3yrSzzy8d
100万くらいから投資始めてみたいんやがおすすめの方法ある?やっぱ話題の米国株?
0521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-ZgfK)
垢版 |
2022/03/29(火) 02:43:42.31ID:0cZds9E00
ポンド並に乱高下してんな
0524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e7c-FNzs)
垢版 |
2022/03/29(火) 03:04:46.23ID:zi76Ou6z0
>>523
今から始めるって時点でドル持ってないだろうからドルでしか買えない資産今買うのは時期が悪そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況