X



なんG投資部(株,債券なんでも)136

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a88-oOTE)
垢版 |
2022/03/27(日) 13:18:06.73ID:qKQ+ru/x0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
世界の株価
http://sekai-kabuka.com/

※前スレ
なんG投資部(株,債券なんでも)135
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1648006225/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp79-EzSb)
垢版 |
2022/03/28(月) 10:22:31.93ID:O8sFp4Hfp
今からでも船売り間に合うでしょ
0169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad28-HRWq)
垢版 |
2022/03/28(月) 10:23:55.07ID:3z1bCePK0
2016年の原油安って中東がカルテル組んでそこそこな値段で原油出してたのにそこをアメちゃんが空気読まないで掘って売ってをしたからって認識でええんか?
だからこんなに原油高でもアメちゃんは自国の採掘に慎重って認識でええんか?

今の原油バブルと鉱物バブルってどうやったら崩壊するん?
好物ってこれからも取り合いになるんちゃうんか?
0174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM96-y7xa)
垢版 |
2022/03/28(月) 10:42:03.21ID:ROaR9jsHM
召喚されそうやな
0175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-q+eG)
垢版 |
2022/03/28(月) 10:45:27.91ID:dpZenRaG0
権利確定日終わらないと買えないやろ
買いたい病が発症してしまうからはよ4月になれ
0183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMad-8a4S)
垢版 |
2022/03/28(月) 10:58:14.15ID:Sj51XCwuM
キシダとクロダの日本への経済制裁が止まらんな
0187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMad-8a4S)
垢版 |
2022/03/28(月) 11:04:50.86ID:Sj51XCwuM
とりあえず円安なんとかしろよ
0190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-ZgfK)
垢版 |
2022/03/28(月) 11:07:01.55ID:yNBY2I1p0
キシダコインと呼ばれるまで価値下げ続けるぞ
0193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-ZgfK)
垢版 |
2022/03/28(月) 11:21:10.23ID:yNBY2I1p0
まあワイの子供の頃もこのくらいだったわ
0194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp79-EzSb)
垢版 |
2022/03/28(月) 11:24:45.60ID:O8sFp4Hfp
船は中間200円だから1000円以上下がるだろ
信用口座あったり絶対売ってるわ
0198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5ab-C7b6)
垢版 |
2022/03/28(月) 11:42:07.17ID:ml+SvZDf0
>>197
ワイの164円文教堂は助かりますか?
0201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-WJfz)
垢版 |
2022/03/28(月) 12:02:27.79ID:svRZMmud0
ほぼ全力でドル転してたが、この円安のペースじゃ追加するのも損した気分になるな。黒田と岸田は謝罪しろ!
0202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-ZgfK)
垢版 |
2022/03/28(月) 12:06:35.30ID:DCbjuEm3a
謝罪は要らんから賠償しろ
0203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6155-oWZI)
垢版 |
2022/03/28(月) 12:07:34.53ID:Rjfy1YUG0
切り替えるのめんどくて
続けてる積立NISAも馬鹿にならんご
https://i.imgur.com/b4Aum7r.jpg
下手くそわいの特定口座は酷いありさまやで
0204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp79-2DIH)
垢版 |
2022/03/28(月) 12:08:33.88ID:NyP+GuYlp
岸田「含み益含む為替差益に80%税金かけて年金受給者に割り当てます」
0205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-ZgfK)
垢版 |
2022/03/28(月) 12:10:43.02ID:yLAzmPuHa
氷河期世代への救済とか要らんけど高齢者への救済も要らん
大事なのは現20,30代世代への給付
0206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM96-66WK)
垢版 |
2022/03/28(月) 12:10:53.40ID:CDSv/xfZM
円安やべーな
まだまだウクライナ情勢の影響だって本格的に出てきてないんだぞ…
0208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-oOTE)
垢版 |
2022/03/28(月) 12:13:55.26ID:IYu51rOSa
このまま円安でゆでガエルになるか一時的に大量出血して利上げするか
どちらにせよさらにズタボロになりそうやね
0211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-oOTE)
垢版 |
2022/03/28(月) 12:18:28.89ID:fxvPNxHpa
なんすかこれ
0212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp79-2DIH)
垢版 |
2022/03/28(月) 12:18:58.96ID:AKsREoMtp
>>205
岸田はその辺理解してるからその世代が得することだけは断固としてやらないよな
0213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM62-tHA7)
垢版 |
2022/03/28(月) 12:19:00.42ID:jWqLW8WHM
カン・チュンド先生
「2008年 STAMシリーズ
2009年 eMAXISシリーズ
2010年 Funds-iシリーズ
2013年 <購入・換金手数料なし>シリーズ
2013年 「EXE-i」シリーズ
2015年 たわらノーロード シリーズ
2016年 「iFree」シリーズ
2017年 eMAXIS Slim シリーズ
 
22年 My SMTシリーズって、もう新シリーズは止めません?」
0218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-oWZI)
垢版 |
2022/03/28(月) 12:20:39.74ID:iUQO06Kga
諸々お値段上がるからわいの実質手取りは風前の灯
0222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b128-oWZI)
垢版 |
2022/03/28(月) 12:27:39.29ID:H8uf+xRU0
堂々と誇れ
0231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-WJfz)
垢版 |
2022/03/28(月) 12:35:00.43ID:svRZMmud0
バナナうんこパクパクもぐもぐwwwwwwwwww
💩💩🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌💩💩
0232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a22b-2pEB)
垢版 |
2022/03/28(月) 12:35:38.67ID:OZg1FWgf0
マザーズが殺されとるわ
0238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-WJfz)
垢版 |
2022/03/28(月) 12:55:24.35ID:svRZMmud0
言うほど強いか?
アベコインを売るしかねえわ
0240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdb2-nzP0)
垢版 |
2022/03/28(月) 13:03:44.36ID:ZIoZ8hyCd
日本人の87割は円安がもたらす影響を答えられない
0241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-nRmi)
垢版 |
2022/03/28(月) 13:03:45.96ID:ky6dUIS2a
セラク助けろ
0242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-WJfz)
垢版 |
2022/03/28(月) 13:04:37.54ID:svRZMmud0
ポン円とか見てると、テクニカル的にはさらに円安になっても、おかしくないんだけどな
まさかドル円140円台に行くとかないよな
0243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-8u/w)
垢版 |
2022/03/28(月) 13:07:06.76ID:sAt8HAAj0
ご期待ください
0244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72f5-XsLL)
垢版 |
2022/03/28(月) 13:28:00.99ID:kB/BSzFo0
>>182
ってか元凶はアベノミクスの失敗やろ
0245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QwVt)
垢版 |
2022/03/28(月) 13:30:19.14ID:e3YlJA0k0
>>141
ワイも1660を75株(口)持ってるで

アメリカETFのように毎月とはいかんが年4回分配金が入るんで
「もらってる」感覚があってなんとなく気持ちいい

個別REITだと3・9月決算じゃないとこも多いから
まんべんなく配当金をもらいたい人は決算月から調べてみるのもオススメや
0246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-nRmi)
垢版 |
2022/03/28(月) 13:31:50.64ID:ky6dUIS2a
このタイミングで円安容認したんやからそりゃ円安行くよな
クロちゃんは自分で9年?続けた金融緩和のケツ拭かずに逃げ切るつもりなんか
0247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp79-EzSb)
垢版 |
2022/03/28(月) 13:33:57.95ID:O8sFp4Hfp
国債買いまくったらさらに円安になるのでは?
0249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdb2-oXwU)
垢版 |
2022/03/28(月) 13:39:35.28ID:QBSoOdKbd
リーマン後の処理がゴミカス過ぎて他国にだいぶ遅れて金融緩和した結果出口も遅れてるだけやろ
入口遅いねんからそら出口は遠いよ
3年ぐらいは続くんちゃうかね
0250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72f5-XsLL)
垢版 |
2022/03/28(月) 13:40:28.68ID:kB/BSzFo0
トルコみたいに円がゴミになったらどうなるんだ?
誰か賢い人教えてくれ
0257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdb2-oXwU)
垢版 |
2022/03/28(月) 14:16:25.65ID:QBSoOdKbd
延々と円高放置してなおかつ任期すらまっとうしなかった日銀総裁が前任なんですが…
0262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d03-Nvqe)
垢版 |
2022/03/28(月) 14:41:24.05ID:xcW/8jn00
これってものがない
株安円安物価高
何の面白みもないじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況