X



なんJエルデンリング部3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/23(水) 22:33:14.61ID:Jvlj6+0k
Lv150で使う武器遺灰大体強化したんやが、2周目ヌルゲーかな
0813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/23(水) 22:46:56.52ID:FoKv91cG
>>807
わかるw 俺もおなじやわ
0814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/23(水) 22:52:24.06ID:I8TNLJ+Y
腐敗の神さまがマレニアに惚れたのが悪い
0816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/23(水) 22:53:57.52ID:25WBoCx1
>>784
雪山まで来ないと取れない武器なんだからこれぐらい強くても問題ないわな
0833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/23(水) 23:20:32.71ID:drHiVwD6
>>826
ラニは星も黄金律もこの世界にはいらねえだろってスタンスだから黄金律の代わりに星が復興するのとは違うんじゃない?
0837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/23(水) 23:23:36.39ID:drHiVwD6
>>836
途中まで魔法戦士やってたけど後半はクイステ使って距離取りながら魔法しか打ってなかったわ
0842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/23(水) 23:33:56.34ID:uc1ShVO7
オルディナは初回だけはガチの排泄物やけどルートさえ覚えれば楽勝やし2回目以降は1発で終わるから別にええわ
0843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/23(水) 23:35:13.71ID:Q+KBoLJF
オルディナはむしろ一発でまともに戦う所じゃないって分かると思うんやが
現実と封牢で配置変わっとらんから街じっくり見て灯の位置全部把握してからやったから一回くらいしか死なんかったわ
灯も別にリセットされんし
0845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/23(水) 23:39:17.13ID:oeJvnbVf
まあクソクソ言われてるのは早い話がまともに戦わせろって不満やろうし
0854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/23(水) 23:47:57.28ID:oeJvnbVf
使徒の笛と長笛は王都でドロップさせとく方が楽や
いらんかったらどうでもいい話やけど
0874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/24(木) 01:07:27.55ID:CYzEPHkc
エルデの獣倒せねぇ
あまりにもイラついてコントローラーぶん投げたら壊れたわ最悪
0883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/24(木) 01:53:01.47ID:M1/9M7js
ずっと二刀流や
杖でも二刀流や
0884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/24(木) 01:53:36.40ID:aXdEAMQu
それじゃパンピー釣れないじゃん
一般受けしそうな容姿のメリナやマレニアで釣ってラニで性癖ぶっ壊すからええんやろ
宮崎は確信犯やぞあいつ小狡いで
0886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/24(木) 02:04:43.64ID:LjCxYJF3
マルチやってるとラダーン一式に刀率高すぎて笑える
0890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/24(木) 02:50:04.74ID:M1/9M7js
英雄たちの地下墓敵強すぎて草
0893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/24(木) 05:42:45.94ID:btGhQq/J
脳筋なんかつまらんねんけどオモロいの教えてや
でも今さら普通のローリングで攻略できる気せんわ
0894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/24(木) 06:10:08.97ID:fC9cOHv4
まだマルチやったことないんやけど安定せんボス相手にマルチで入ってもええんか?
マレニア倒せたんやけどもう一回戦いたい
0900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/24(木) 07:03:36.16ID:fC9cOHv4
>>898
さんがつ
マレニア近くで褪せ人の鉤指使えばマルチ出来るんか?
0901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/24(木) 07:06:50.81ID:wwjqus5s
>>900
そうだな
もし部屋の前で放置するのが億劫なら
サイン溜まり人形起動して
サイン溜まりにサイン送る機能使って
マレニアダンジョンの上の階層で待ってる間レベル上げとかもおすすめや

礼拝室でレベル上げながら参加してた
0902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/03/24(木) 07:13:01.56ID:fC9cOHv4
>>901
ええなそれ
待ち時間長かったらそうするわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。