X



なんJ HKIKYR部★23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b22-236q)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:16:26.11ID:Zr06sf590
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑足りなくなったら補充
次スレは>>980
反応が無い場合は宣言してスレ立て

※前スレ
なんJ HKIKYR部★22
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1647733314/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2928-VQXv)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:41:58.60ID:Z1KZW2Jp0
>>610
終わりそうになったら移動するんか
0623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-a5Bw)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:42:04.48ID:PsmhXl5m0
別にUでもええと思うんやけどなあ
0624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b9f7-yL30)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:42:05.66ID:ye1h4PUL0
>>565
これ完全に配信終わるわって感じじゃなくて勢いもあったら立ててええんちゃう
0625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71bf-w1/u)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:42:12.97ID:NwMPcS2i0
今日みたいに終わりそうな雰囲気出るまでMでえんちゃう
0629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb58-yL30)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:42:24.88ID:bsLl49We0
脳をシェイクされましたが、
なんとかエルデンリング#1,2ともタイムスタンプ貼れました
これから視聴される方がいらっしゃいましたら、よければお使いください
0631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-ZZe3)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:42:30.05ID:C0eGrarI0
>>619
そんなーこよ3Dまでに復旧すればええな
0632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp85-wt87)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:42:31.34ID:pDt6hPKqp
>>621
なーほーねって感じのメンツやな
0633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5127-Jp3i)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:42:31.83ID:mhSEAk/K0
はあちゃま「はあっちゃまっちゃま〜!(会長…寂しいよ…みこちかまって…)」
こより「こんこよ〜!」
はあちゃま「…もう少しだけ頑張ってみるか」
0635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp85-RPwe)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:42:36.57ID:IhZAuIZDp
>>629
サンキュー
0637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5381-yL30)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:42:56.41ID:PlgBBzLb0
>>629
ようやっとる…
0639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b188-NV+B)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:43:04.63ID:KMzuf5T/0
>>629
サンガツ
0640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b55-u4Q7)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:43:14.42ID:D9W3FuGy0
なんG重すぎて草
0641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-WQ0b)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:43:15.63ID:MFZ5iwikd
>>629
サンガツ
0643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-XsW0)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:43:35.89ID:+cyWgHoc0
>>629
まだ見てへんから助かるわ
0644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b55-u4Q7)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:43:42.08ID:D9W3FuGy0
>>629
ありがとセンキュー!
0647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp85-RPwe)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:43:50.81ID:IhZAuIZDp
>>640
なんかガタきたんかね
0648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-a5Bw)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:43:57.35ID:PsmhXl5m0
なあ、ドラ島のタイムスタンプに怒涛の有能レスついてたけど
この中で一人でもそのタイムスタンプを利用してドラ島のアーカイブ見直したやつはおるか?
0649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2988-ArpT)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:44:01.07ID:Ar+8iGX80
>>630
分かる
0651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71bf-w1/u)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:44:18.41ID:NwMPcS2i0
>>636
案件もろたし発売したばっかだし裏でやるって言ってたぞ
0652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b9f7-yL30)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:44:22.12ID:ye1h4PUL0
>>629
おつかれやで
0653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-ZZe3)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:44:28.91ID:C0eGrarI0
>>629
いいね押してきたで
0654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-BEx8)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:44:28.99ID:3Fep3HmH0
また会いに来るからね
また会いにくるねデュフフ
とかなんぼでもやりようはある
0655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1189-IUHC)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:44:30.71ID:LmvSZIjV0
>>620
何とかして年内100万に近づけたいんだろうなってのはスゲー伝わる
0657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-tpIf)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:44:42.41ID:rAtSmcwx0
>>633
ヘラってるホロメンとりあえずこよりと組ませればいい説
0658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9309-0S8s)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:44:45.83ID:ZEHQo7Ad0
>>629
有能
0659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd33-oCcm)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:44:50.08ID:41eHr5rpd
てかJ復旧してもそのままMにおるって手もありやな
0662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be6-JDOo)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:45:17.69ID:XVJe8Hw00
>>630
変なの湧かないのがええ感じや
0663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0930-NKn7)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:45:18.03ID:/0feX14p0
>>629
有能すぎんか?
0667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71bf-w1/u)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:45:31.28ID:NwMPcS2i0
>>648
当然やがここには履修済みの助手君しかおらんぞ
新規をドラ島送りする時のためや
0668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2928-VQXv)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:45:34.39ID:Z1KZW2Jp0
>>629
絵文字使いまくっとるやつか
いいねしといたで
0670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b7b-yyqm)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:45:38.73ID:ustvGaoi0
>>629
タイムスタンプ貼れない問題は結局どうやって解決したんや?
0672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-tpIf)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:45:54.67ID:rAtSmcwx0
MでやるメリットはV興味ないJ民からいらんヘイト買わんですむのもあるな
0673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-a5Bw)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:46:11.23ID:PsmhXl5m0
言うても山田やさかまたですら月に3万増やしてようやく100万いく数字やのに
こよが100万は絶対無理やぞよっぽどのことがない限り
0675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b09-ykPd)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:46:24.51ID:exSZyH/M0
>>613
なんMで基本実況や
0676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b09-ykPd)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:46:54.24ID:exSZyH/M0
>>613
なんMで基本実況や
0678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bd5-V4w/)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:47:10.05ID:XMAsW8mY0
おまえらなんJでやってる割にはガイジの耐性ないんやな
日常すぎてなんとも思わんのやが
0680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-a5Bw)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:47:23.98ID:PsmhXl5m0
Mに移住ってのもありかもしれんなぁ
0683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59e8-PAT4)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:47:30.03ID:o6cLjq9o0
>>665
今日のコラボは最高やったけど、伸びるかと言われたらそうでもないやろうしな
0685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b09-ykPd)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:47:36.40ID:exSZyH/M0
重くて連投しちゃったわ
0687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71bf-w1/u)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:47:53.12ID:NwMPcS2i0
ワイもやっぱJがええな
他のスレ覗けるし
0688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2988-ArpT)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:47:56.88ID:Ar+8iGX80
時々Mも重くなるのはしゃーないな
Jは5chの中では比較的強そうやし
0689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be6-JDOo)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:48:08.89ID:XVJe8Hw00
もうJとかこよの実況しか見てないし移住してもええならMのままでもいいまである
0690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5381-yL30)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:48:10.35ID:PlgBBzLb0
>>673
3Dとかで人気爆発せんか?せんよな…
0691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0991-yyqm)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:48:11.86ID:QVGNg4G10
>>629
理由わかった?
0694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2928-VQXv)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:48:44.74ID:Z1KZW2Jp0
でここは放置したら落ちるんか?
0696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 137c-dSvk)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:48:57.26ID:yCQ4pnYv0
記念配信ぐらいはJでやりたい気持ちはある
0697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp85-RPwe)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:48:59.76ID:IhZAuIZDp
タイムスタンプ確認してきたがマジで有能やな
0698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb58-yL30)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:49:14.69ID:bsLl49We0
>>670
細かく時間を貼っていくと反映されなくなるタイミングがあるので、
そこのワードを徹底的に吟味する方法で解決してます
改行・文字数・ワード・スタンプが全て絡んでいるようで、
スタンプ1つ足したりワードを少し変えるだけで反映されなくなったりしますね
手探りで少しずつやっています
0699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp85-RPwe)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:49:15.50ID:IhZAuIZDp
>>694
落ちない
0704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b9f7-yL30)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:49:35.99ID:ye1h4PUL0
はあちゃまがこよりママってツイートしとるな
0705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-dhUW)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:49:51.99ID:+Es5/i6v0
Mでやって終わったらまた会いで埋めればよくね
0707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 337d-jO7L)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:50:16.30ID:4ugvA3dl0
なんJが戻ったらJで実況それまではM
終わり間際はUでええんやな
はよ戻って欲しいわ
0709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-a5Bw)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:50:44.63ID:PsmhXl5m0
>>690
ライブ出演したENID勢が今絶賛ボーナスタイム突入しとるから
それまでに歌鍛えまくってとんでもねぇライブやったら80万くらいはいけると思うで
0711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-dhUW)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:50:54.72ID:+Es5/i6v0
終わり間際がいうほどわからんのがな
0716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d122-236q)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:51:36.53ID:Zr06sf590
Jはよく対立煽りや荒らしくるしな
いまの実況人数ならMでちょうどいいわ
1時間制限で落ちないからドラ島やテリワンもスレ立てせんでええし
0718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11ed-dSvk)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:51:44.92ID:MBiKDHZa0
>>629
おつこよーやで
0720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp85-RPwe)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:51:50.66ID:IhZAuIZDp
>>710
今のところは平気やな
0721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-ZZe3)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:51:53.65ID:C0eGrarI0
>>707
ソロ配信ならスパチャ読みである程度埋められるけどコラボとかエルデンはスパチャ読みないから引き際が難しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況