X



なんJUMMSM部 169

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd9f-rcNF)
垢版 |
2022/02/24(木) 13:40:07.04ID:yEbnW+gxd
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
ワッチョイスレの立て方
・新スレ>>1の本文一行目に!extend::vvvvv:1000:512の一文を追加する(3行推奨)
・なんUサークルの探し方
スレ内の応募を待つか、サークル名●で検索する。
次スレは>>960

※前スレ
なんJUMMSM部 168
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1645533590/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06ba-wPxU)
垢版 |
2022/02/26(土) 15:05:36.66ID:EedyBWpD0
アオハル最初は強化版ハッピーミークやったやろ
0795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-xnlx)
垢版 |
2022/02/26(土) 15:32:31.18ID:g5gwLLmha
>>781
きうりミークあるで
でも実装する友人は記者が本命やろな
0796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-xnlx)
垢版 |
2022/02/26(土) 15:35:40.87ID:Xeyu3MzIa
30勝以上して青3出たのに白2個はきっついわ
0798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06ad-xM4z)
垢版 |
2022/02/26(土) 15:37:00.10ID:L2T52B/T0
アオハルより友情トレーニング集まりやすい気がするんやけど
やっぱアオハルの野良ウマ娘相当邪魔してたんやな
0801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a81-Izr8)
垢版 |
2022/02/26(土) 15:46:32.89ID:uneajjZk0
インモーさあなんで先行以外を育成してる時だけスピードスター寄越すんだい?
0809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-Ku2i)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:20:10.69ID:0umRKcnGa
今回のシナリオでウマ娘がかわいそうとかいう意見がマジで出てて草生えるわ
頭おかしい
0812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd8a-TnLG)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:26:47.49ID:naxKHcyQd
>>792
ワイのタマちゃんがクリーク1スタ因子9でスタ1000乗ってるしうまくスタバングル合わせられればそこからスタサポ増やす必要なさそうやで
https://i.imgur.com/Ipc0fRV.jpeg
0823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-Gxke)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:50:52.97ID:mi/RW9Xi0
アニバ前は毎日レンタル消化して新シナリオも楽しみにしてたのに1日1育成でお腹いっぱいになってもうたわ
まじで楽しくない長い
0825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-Ku2i)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:56:33.81ID:i4PPcAjra
アオハルにでも篭ってればいいのに
まぁアオハルで妥協した駄馬がチャンミでボコされるの確定してるからご愁傷様やな
0826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a9e-5DNq)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:58:42.79ID:Hq1od9Vq0
>>809
ハルウララで通った道や
0827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a9e-5DNq)
垢版 |
2022/02/26(土) 17:00:03.68ID:Hq1od9Vq0
新シナリオは親作りの為のものと割り切れ
0829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-6wKv)
垢版 |
2022/02/26(土) 17:06:08.38ID:hf0sbd9rd
スピ補正ないと1200無理やわこれ
新シナリオで3200タマモ作るのクソ難しい
0836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-A/Qs)
垢版 |
2022/02/26(土) 17:11:32.70ID:oXdbUCElr
3歳ウオッカとかいう新シナリオ実践例
0849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-Ghjv)
垢版 |
2022/02/26(土) 17:40:28.47ID:u37u0stca
明らかな格下相手に負けるのってやっぱ追込やからなんか?
後一番星って回復は普通の金回復より結構落ちるん?
0851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM86-51JP)
垢版 |
2022/02/26(土) 17:51:05.02ID:6aqjBzwXM
>>849
白1個分弱低いだけだから結構回復するけど発動位置不安でこれの回復頼りにするのは割とギャンブルや
前に詰まって死ぬのは追込に限った話じゃないし出遅れから馬群に飲まれて死亡の謎負けないから先差とそんな変わらん気する
0854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-4IMX)
垢版 |
2022/02/26(土) 17:52:43.03ID:sqZWR/Eza
一番星はマエストロよりちょっと落ちるくらいやから有効発動なら強いんやないか
効果量は25勝で上限やからそれ目標で
0860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-Ghjv)
垢版 |
2022/02/26(土) 18:03:20.20ID:u37u0stca
サンガツ運も絡むけど一番星まぁまぁ使えるんやな
追込で負けるんはしゃーないって思うことにしたわ
0863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-xM4z)
垢版 |
2022/02/26(土) 18:09:26.85ID:BPMZmlcta
ウララやし
0864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-xnlx)
垢版 |
2022/02/26(土) 18:13:20.55ID:KkrrfSBca
一番星強過ぎんか?
こんなん必須やん
0871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-6wKv)
垢版 |
2022/02/26(土) 18:42:23.41ID:hf0sbd9rd
チャンミ育成でプロフェッサーマエストロ強行策取ろうとするとインモー抜くしかねえわ
スピ2枚じゃタマモ1200届かん
0872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-xM4z)
垢版 |
2022/02/26(土) 18:46:39.19ID:BPMZmlcta
ていうかもう次のチャンミ育成してる奴ら早漏すぎやろ
0877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0775-Izr8)
垢版 |
2022/02/26(土) 19:05:42.23ID:l3UX7Fva0
現実の獲得賞金で計算したらなんぼいくんやろ
0878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-hO6R)
垢版 |
2022/02/26(土) 19:07:35.92ID:8gl2GnX60
>>875

強いんかなこれ
0879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM86-aI7p)
垢版 |
2022/02/26(土) 19:08:38.71ID:feFX2dGSM
やっぱり虐待やないか
0884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-xM4z)
垢版 |
2022/02/26(土) 19:12:23.79ID:BPMZmlcta
クライマックスシナリオやたらつく気がするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況