X



なんJUMMSM部 169

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd9f-rcNF)
垢版 |
2022/02/24(木) 13:40:07.04ID:yEbnW+gxd
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
ワッチョイスレの立て方
・新スレ>>1の本文一行目に!extend::vvvvv:1000:512の一文を追加する(3行推奨)
・なんUサークルの探し方
スレ内の応募を待つか、サークル名●で検索する。
次スレは>>960

※前スレ
なんJUMMSM部 168
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1645533590/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-SZxA)
垢版 |
2022/02/26(土) 07:50:57.88ID:02O8Y9T90
1回クライマックスやってからアオハルやるとショップがないのが辛すぎるンゴ
0691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-gHaC)
垢版 |
2022/02/26(土) 08:14:32.85ID:QyG/EzFud
長距離の編成どんな感じにしとる?
0707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0775-Izr8)
垢版 |
2022/02/26(土) 10:13:23.79ID:l3UX7Fva0
明らかに不自然な負け多いな
負ける訳ないステータス差で目覚ましつかっても連敗するとかなんなん
0708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-SZxA)
垢版 |
2022/02/26(土) 10:29:17.10ID:02O8Y9T90
>>706
トレーナー「クリークとこういうことがあってぇ...」
オペラオー「...」
0711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-FcwA)
垢版 |
2022/02/26(土) 10:44:54.43ID:GujMq5Bh0
ウマ重すぎてやる気にならん
ただでさえ新シナリオレース多くて読み込み増えるのに
0720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0775-Izr8)
垢版 |
2022/02/26(土) 11:22:03.17ID:l3UX7Fva0
あじまんな
0723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-4UpL)
垢版 |
2022/02/26(土) 11:33:54.98ID:GPXWO64Kd
最近のサポカの得意練習バラけ推奨だったのなんだったんだろう
結局新シナリオでも固めた方がええやん
0726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-SZxA)
垢版 |
2022/02/26(土) 11:39:38.08ID:02O8Y9T90
結局インモー引いた奴が勝ちだったんか?
0727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-SZxA)
垢版 |
2022/02/26(土) 11:41:06.69ID:02O8Y9T90
>>725
むしろ目覚ましでやり直し効く分達成しやすくなってるやろ
ワイのマヤノは追い込みで30戦無敗やったし
0733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-SZxA)
垢版 |
2022/02/26(土) 11:54:53.10ID:aJhGFnlya
他に使い道もない目覚ましを温存する意味
0737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-FcwA)
垢版 |
2022/02/26(土) 12:09:30.51ID:GujMq5Bh0
長距離レース少なすぎて菊春天有馬以外のG1捨てないと長距離ファイナル出られんやんけ
まあ一回やったら二度とやらんやろけど
0739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3aba-wPxU)
垢版 |
2022/02/26(土) 12:14:40.78ID:Jw0aPBNg0
これ短距離やダートウマ地獄じゃね
レース出れんやん
0741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-SZxA)
垢版 |
2022/02/26(土) 12:18:16.11ID:ClIaTavLa
次に出すシナリオが短距離ダート向けのレースに出なくても強いキャラができるシナリオかもしれん
こういう所はパワプロよりパワサカやな
0747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-FcwA)
垢版 |
2022/02/26(土) 12:28:11.32ID:GujMq5Bh0
>>741
ダートは地方交流実装で解決させろ
短距離はもう少しマイル適正配慮してもらえばなんとか…
0751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd8a-TnLG)
垢版 |
2022/02/26(土) 12:47:09.14ID:naxKHcyQd
青汁カップケーキおまもり1セットため込んでゴールしてしまった
賢さ育成だとなかなか放出チャンスないわ
0752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd8a-TnLG)
垢版 |
2022/02/26(土) 12:50:32.40ID:naxKHcyQd
>>748
自分産2体使って育成するならともかくレンタル相手はg1だらけだろうし重賞ボーナスあがらなくなるぞ
0753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-rNFK)
垢版 |
2022/02/26(土) 12:50:40.49ID:NZ+unJN2a
短距離はアオハルでもまあステ盛れるし
0757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4655-n/e3)
垢版 |
2022/02/26(土) 13:01:49.22ID:bAkiU9QU0
だいたいこんな悲惨な感じになるんや
https://i.imgur.com/fjgElkk.jpg
笛使ってアンクルメガホン使えってのはわかる
はじめはキズナ上げてレースたくさん出て合宿友情トレにアイテム使うんやろ?
あとは重なってたらアイテム使うのもわかっとるはずや
それともここから巻き返せるんか?
0761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-Izr8)
垢版 |
2022/02/26(土) 13:13:23.67ID:slh8dpDHd
サクサクサクセスあくしろ
0764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd8a-TnLG)
垢版 |
2022/02/26(土) 13:19:54.73ID:naxKHcyQd
バチバチに上ブレたけど最後のスキル選択ミスった
綺羅星とプロフェで迷って尻尾用にプロフェ取ったけど今別にプロフェ中盤確定でもなくなったし綺羅星でよかったやん
0769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe0-8W3/)
垢版 |
2022/02/26(土) 13:37:43.29ID:sk8f7u2F0
>>709
今使うのはアホやで
まだ無料120連のガチャがあるのに
質問するくらいなら多少かぶっても平気な廃課金ではないんやろし
0777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-Izr8)
垢版 |
2022/02/26(土) 14:19:44.13ID:K2IbBmzKd
理子ちゃんとかいう弱き生き物
0778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-xnlx)
垢版 |
2022/02/26(土) 14:20:02.67ID:u5bgsSwBa
今頃サイゲはデータ集めてグループサポカの性能調整しとるんかな
0780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-QM6b)
垢版 |
2022/02/26(土) 14:25:59.66ID:Cr1aCPcT0
タイシン道中死ぬほど負けるんやがどうしたらええんや
0785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06ba-wPxU)
垢版 |
2022/02/26(土) 15:05:36.66ID:EedyBWpD0
アオハル最初は強化版ハッピーミークやったやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況