X



なんJUMMSM部 169

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd9f-rcNF)
垢版 |
2022/02/24(木) 13:40:07.04ID:yEbnW+gxd
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
ワッチョイスレの立て方
・新スレ>>1の本文一行目に!extend::vvvvv:1000:512の一文を追加する(3行推奨)
・なんUサークルの探し方
スレ内の応募を待つか、サークル名●で検索する。
次スレは>>960

※前スレ
なんJUMMSM部 168
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1645533590/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf51-hSEA)
垢版 |
2022/02/25(金) 14:41:39.47ID:XWE+O2yE0
ハンマーの出現率半端ないから最後の3レース以外に使う為に4つ以上買う価値あるんかな
0480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae7-Ruta)
垢版 |
2022/02/25(金) 14:59:13.32ID:cS6xihQVa
ウララやアイネスフウジン以外で強い根性サポってどれ?
SSRユキノビジンとか貴様とかが良い感じ?
0482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae7-Ruta)
垢版 |
2022/02/25(金) 15:02:22.36ID:cS6xihQVa
レース出ずにアイテムも買わないならそれもうURAでいいじゃん
0484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae7-hJR4)
垢版 |
2022/02/25(金) 15:12:05.12ID:pK536VPha
ここまではいけたけどあとはどうやって賢さと根性盛るか
https://i.imgur.com/k0NfzdY.jpg
0486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae7-Ruta)
垢版 |
2022/02/25(金) 15:14:58.69ID:E4BBfGd8a
スタミナ足りてへんやろそれ
0490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM7f-YL8Y)
垢版 |
2022/02/25(金) 15:22:53.06ID:WnC6rhqgM
レース疲れ出るのが3連続目からか体力0のときにレース出走
レース疲れでやる気ダウン確定で肌荒れが確率
3連やっても体力0でもレース疲れ出ないこともある
0491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae7-hJR4)
垢版 |
2022/02/25(金) 15:27:14.96ID:pK536VPha
!?これでもスタミナ足りんのか…計算機ぶちこめなかったけどまぁ大丈夫やろと思ってたのに
0492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73bf-M7lp)
垢版 |
2022/02/25(金) 15:31:14.06ID:HpdpsRm+0
レースは30以上走らせてステアップアイテム全部買って
ブートキャンプメガホンは合宿用に4つは買って
合宿ではウェイトとメガホンドーピングすればステは盛れる
0493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a37c-undS)
垢版 |
2022/02/25(金) 15:35:39.08ID:cYiUzUzp0
トレーニングより練習の方がステ盛れるってのよく見かけるけど実感湧かんわ
数値のデカい友情トレーニング出てたらライバル出ててもそっちに靡いてまう
0494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-kEpL)
垢版 |
2022/02/25(金) 15:36:23.48ID:gmy2QzRPd
>>485
連続3レースだと以下の3パターン
・ペナルティなし
・やる気1ダウン
・やる気1ダウン+肌荒れ
※3レース目が目標レースならペナルティ無し

連続4レース以上だとやる気1ダウン+ステータス2つがマイナス10+肌荒れのイベントが起きることがある

体力0出走でもペナルティ起きるのは知らなかったわ
0501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73bf-M7lp)
垢版 |
2022/02/25(金) 16:06:05.38ID:HpdpsRm+0
わいは1番強いのが34戦やな
0504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 937a-OncC)
垢版 |
2022/02/25(金) 16:18:03.72ID:m7F5RPcB0
ライバルいるいないに関わらず
レースガンガン出していっていいの??
いまいちログ読んでてもレースと練習のタイミングわからん
0506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73bf-M7lp)
垢版 |
2022/02/25(金) 16:26:07.82ID:HpdpsRm+0
>>502
おる時だけやな
G1とかだとたまに3連闘もする
0518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a37c-undS)
垢版 |
2022/02/25(金) 16:57:25.92ID:cYiUzUzp0
これもしかしてレースボーナス低めのサポカ編成でレース出しまくっても意味無い?
0529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae7-5W7O)
垢版 |
2022/02/25(金) 17:07:29.48ID:JMsJghxga
ホンマに欲しいスキルのSSR1〜2枚編成してあとは優秀SRで固めた方が精神的に楽やね
0530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 037b-9HRM)
垢版 |
2022/02/25(金) 17:09:24.46ID:zrK0hzal0
>>524
これチャンミ的には困るわ
要するに長距離でもマイル因子入れて走らせれるようにしたほうがええってことになり
少ない本命の長距離因子お祈りになるじゃん
てかこの方式だとダート短距離長距離のクライマックスにするの難しいからレース数関係なく選ばせろよ
0534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f88-Sn4a)
垢版 |
2022/02/25(金) 17:15:07.67ID:rdWKEssC0
グループサポカでどう変わるかやな
0540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-F6B1)
垢版 |
2022/02/25(金) 17:29:11.41ID:DfX++L6qd
大逃げみたいにキャライベで取れる専用スキル追加すれば
どんなにステ盛ろうがクライマックス産ゴミに出来るからな
現状意図的にステをデフレ出来る状態ではある

なおそれをサイゲがするかは不明
0541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 037b-Azmb)
垢版 |
2022/02/25(金) 17:31:11.27ID:ydE4xCRh0
ファインモ2凸とハニバチケ、解放結晶があるんやが
どう使うべきなんやろ
他SSRはキタサン無凸とファルコ1凸くらい
石は2天分あるンゴねぇ
0556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-/IaK)
垢版 |
2022/02/25(金) 18:23:26.87ID:mrY0Fr6nd
デバフイベないってマ?
0562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 937a-OncC)
垢版 |
2022/02/25(金) 18:44:09.35ID:m7F5RPcB0
https://i.imgur.com/XOguLyL.jpg
https://i.imgur.com/zlk0qA2.jpg

育成ド下手でステータス盛れねぇ..,
35戦は走らせ過ぎなんか??
最初の合宿はレースに行って
2回目の合宿はアンクルメガホンで練習に全振りしたんやが
0565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 937a-OncC)
垢版 |
2022/02/25(金) 18:53:46.67ID:m7F5RPcB0
>>564
ありがとう、ちょっと編成変えて再戦してみる
0566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4354-X56+)
垢版 |
2022/02/25(金) 18:55:07.95ID:3CfLQ3P60
1時間ガチで育成してアオハルと変わらんステにしかならん
もう終わりだよこのトレーナー
https://i.imgur.com/RCvc2P7.jpg
0567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM7f-YL8Y)
垢版 |
2022/02/25(金) 18:59:20.64ID:ucZjWuZrM
スピ賢でもアオハルより強くなったからもう戻れん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況