X



なんJUMMSM部 169

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd9f-rcNF)
垢版 |
2022/02/24(木) 13:40:07.04ID:yEbnW+gxd
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
ワッチョイスレの立て方
・新スレ>>1の本文一行目に!extend::vvvvv:1000:512の一文を追加する(3行推奨)
・なんUサークルの探し方
スレ内の応募を待つか、サークル名●で検索する。
次スレは>>960

※前スレ
なんJUMMSM部 168
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1645533590/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf51-hSEA)
垢版 |
2022/02/25(金) 02:53:40.99ID:XWE+O2yE0
メガホンとアンクルで確かに短期間で一気にステ盛れるけど狙ったスキルが継承以外じゃまず取れん
そのうえサポカのイベントもアオハル以上に完走せんし安定感はアオハルやな
0310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a37c-undS)
垢版 |
2022/02/25(金) 03:46:08.98ID:cYiUzUzp0
すまん、新シナリオかなりキツくないか?
レースで負けるのは目覚まし時計使えるしまあワイが悪いのかもなって思えるからええんやがサポカの完走率ガタ落ちしとるのがくっそイライラするわ
アオハルよりちょっと評価良いだけの白スキルと星2因子まみれの個体作るのに2時間費やすって何やねん
0311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-9LqE)
垢版 |
2022/02/25(金) 04:11:57.48ID:Ba/qEAuwd
サポカの完走率は1回の育成にかかる時間が長いから完走しなかったのが印象に残るだけだと思うuraの時から全完走当たり前って訳でもなかったし
アオハルはチュートリアル前にサポカイベント発生したの見たことないけど銘菓の方でチュートリアル前にサポカイベ起こったの見たからアオハルよりイベント発生ターン多いはず
0312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a37c-undS)
垢版 |
2022/02/25(金) 04:18:05.01ID:cYiUzUzp0
そうなんか、キタサン2連続で完走せんかったから頭アルミホイルになっとるのかもしれん
0314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3ae-YL8Y)
垢版 |
2022/02/25(金) 05:23:18.54ID:XIUmXGGk0
キタサンはここ数ヶ月で確実に隠されてるからしゃーない
0317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3ae-4wRC)
垢版 |
2022/02/25(金) 06:09:18.44ID:jy1qBKTj0
https://i.imgur.com/kxDbjXc.jpg
メスウマが…
お腹見せつけて挑発しやがって…

成人男性の力分からせてやるからな…
0321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae7-ol3l)
垢版 |
2022/02/25(金) 06:38:57.74ID:dbtMHgbba
ピックアップとはなんなのか
https://i.imgur.com/kw9c2pb.jpg
0322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff02-OI9y)
垢版 |
2022/02/25(金) 06:43:11.47ID:lkALx7aU0
新シナリオサポイベ完走せえへんから自前でいいの持ってないと強いの出来へんな
0334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae7-YisC)
垢版 |
2022/02/25(金) 08:26:17.45ID:Z+4TtLzqa
1回だけやったけど時間かかりすぎてもうアカンと思った
アオハルが凡ゲーに感じるくらい新シナリオシンドイと感じてしまった
0341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-/IaK)
垢版 |
2022/02/25(金) 08:51:40.24ID:mrY0Fr6nd
まだ育成してないんやが、そんな簡単に高ランク作れるんか?
0351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-/IaK)
垢版 |
2022/02/25(金) 09:17:05.58ID:mrY0Fr6nd
サンガツ
帰ったら育成してみるわ
0353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae7-Ruta)
垢版 |
2022/02/25(金) 09:21:44.10ID:pXnjK9Oaa
短い距離はアオハルでいいけど今回に限ってはステ必要になるし新シナリオで育成した方がいい気もする
でも金回復どうしよ
0355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-Un50)
垢版 |
2022/02/25(金) 09:42:44.83ID:55McjhBQd
>>348
媚びるならトレーナーに媚びてほしいよなw
0361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-F6B1)
垢版 |
2022/02/25(金) 10:03:58.20ID:WZB1xNjjd
サイゲも上手い事考えたよな
いまの新シナリオがいくらインフレしようが
大逃げみたいなキャライベ専用スキル追加すれば
次のシナリオ大幅にデフレさせてもそっちで育成せざるをえんし
0363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae7-Ruta)
垢版 |
2022/02/25(金) 10:05:50.97ID:pXnjK9Oaa
ここまでインフレするならはよ上限突破してほしいわ
全ステカンストみたいな環境はさすがにつまらん
0371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-9LqE)
垢版 |
2022/02/25(金) 10:22:34.59ID:Ba/qEAuwd
とりあえずもう所持スキルのヒント上げられるの待ちやな
スピ賢にクリークを添えてでいく
0373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f88-VbuB)
垢版 |
2022/02/25(金) 10:34:59.67ID:QZOVh/Oi0
サポカ引き換え券でファイン完凸してええか?
0378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73bf-M7lp)
垢版 |
2022/02/25(金) 10:47:04.63ID:HpdpsRm+0
長距離ならステの暴力でやられそう
0379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-llH5)
垢版 |
2022/02/25(金) 10:47:23.74ID:WIlsXVRi0
ミサワ爆死オーがキタサンガチャ天井してて草
あと4日待てよ
0387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-llH5)
垢版 |
2022/02/25(金) 11:04:07.27ID:WIlsXVRi0
設定した脚質と走ったレースの距離のスキルしか取れないからアオハル爆発より死にスキル貰う率は低いしな
0389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM7f-YL8Y)
垢版 |
2022/02/25(金) 11:06:13.70ID:ih2BhnDSM
ライバルからヒント貰えるしいうほどやろ
0391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-llH5)
垢版 |
2022/02/25(金) 11:09:33.73ID:WIlsXVRi0
ヒントレベルテーブルのサポカが強み減ったってのはそうやな
0395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae7-Ruta)
垢版 |
2022/02/25(金) 11:16:33.32ID:JLTdhgxsa
>>392
逆になんならおるねんってくらいやな
両オグリおらんしオグリでええんちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況