X



なんJ投資部(株,債券なんでも)123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-V8qn)
垢版 |
2022/02/02(水) 15:58:00.71ID:FKMXJFcI0
>>293
このスレに来ないということは…
0296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-zcp4)
垢版 |
2022/02/02(水) 15:59:46.07ID:TpEltODna
今日はショートの買い戻しやと思うけどな
0297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMc9-mVf2)
垢版 |
2022/02/02(水) 16:04:13.32ID:TyBWAuZZM
>>253で来てるぞ
0299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM3e-24X1)
垢版 |
2022/02/02(水) 16:19:03.96ID:5ZIx0x3xM
買い戻すって言ってるから空売りかな
売国左翼印旛神の首相に願掛けするしかないな
0300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-1ulc)
垢版 |
2022/02/02(水) 16:20:04.11ID:5pNTM5V6d
>>253
なんの銘柄や?
0302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f103-bU36)
垢版 |
2022/02/02(水) 16:27:57.01ID:lnAnWTZz0
AMDも好調やしやっぱりアメリカ半導体って神だわ
よっしゃINTC買ったろ!
0305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMc9-mVf2)
垢版 |
2022/02/02(水) 16:43:27.02ID:FuXo/XmWM
みずほほぼ無敵の人やん
0306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a09-dQv6)
垢版 |
2022/02/02(水) 16:44:06.58ID:xtdX4f5J0
>>294
googleって二種類あるけどどっちがどっちなんや
0308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-k7WR)
垢版 |
2022/02/02(水) 16:49:40.92ID:ZkTXBX2U0
>みずほFG、4―12月期純利益は35%増 通期予想は据え置き

システム維持費(人件費)を削った成果出てるね
株主も会社も笑顔や
困るのは利用者だけ
0312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-k7WR)
垢版 |
2022/02/02(水) 17:00:46.48ID:ZkTXBX2U0
メーカーが同じことしたら即倒産するのに
銀行は非常時になると税金投入されて甘やかされるのええよな

だからワイは三菱UFJは別枠で積み立ててる
0315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-/WEh)
垢版 |
2022/02/02(水) 17:07:34.45ID:KihEPiBRd
なるべくしてなった当然の末路やね
知人でも下請だったりみずほ本体だったりで関わった奴何人かいるけど全員口を揃えて「ヤバい」しか言わなかったしな
0319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-k7WR)
垢版 |
2022/02/02(水) 17:33:47.52ID:ZkTXBX2U0
Aグループ 三菱、東京、三和、東海
Bグループ 住友、三井、太陽、神戸
Cグループ 富士、第一、勧銀、興銀

当時の都市銀序列知ってたら間違いなくCが独走すると思うよな
0323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-/WEh)
垢版 |
2022/02/02(水) 17:50:02.31ID:KihEPiBRd
でも言うほどみずほがダチョウに勝ってるイメージあるか?
0324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-k7WR)
垢版 |
2022/02/02(水) 17:51:02.52ID:ZkTXBX2U0
それでも銀行コードは0001だから…
0325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-V8qn)
垢版 |
2022/02/02(水) 17:52:16.15ID:FKMXJFcI0
えっ! みずほ決算良かったんか?!
0327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f15f-24X1)
垢版 |
2022/02/02(水) 17:54:52.29ID:0IVRMtz60
みずほはsbiにメガバンの地位を譲れよ
0331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM6a-CrBH)
垢版 |
2022/02/02(水) 18:31:48.51ID:j60DIxmyM
>>104ですが、300万程のマイナスで全て買い戻しました。
板薄くて朝一小出しの買戻しにしてしまったせいか、残りはお昼と引け前にかなり上げた状態で処分して終わりました。
先行き不安な独身リーマンなのに阿呆なミスで大金失い倒れそうで何も考えられないです。婚活も暫くできそうにない。
今日だけは挙げないでほしかった。
なんの補填にもなりませんが買ったばかりのps5売って生活費の足しにしたいと思います。
0332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-1ulc)
垢版 |
2022/02/02(水) 18:32:34.76ID:5pNTM5V6d
>>331
せめて何の銘柄や?
それが無きゃ釣りやで
0333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f15f-24X1)
垢版 |
2022/02/02(水) 18:37:27.89ID:0IVRMtz60
どの銘柄だよ
反省会しようや
0334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa55-k7WR)
垢版 |
2022/02/02(水) 18:37:44.86ID:n8VpP4JDa
時価総額 ()はメインバンク
・重工
 三菱重(三菱) 1兆0,404億円
 川崎重(みず) 0兆3,723億円
 IHI(三井) 0兆3,630億円
・重電
 日立製(みず) 5兆8,587億円
 三菱電(三菱) 2兆9,609億円
 株東芝(三井) 2兆0,701億円
・化学
 三菱ケ(三菱) 1兆3,565億円
 住友化(住友) 0兆9,518億円
 三井化(三井) 0兆6,272億円
・非鉄
 住友鉱(住友) 1兆5,349億円
 三菱マ(三菱) 0兆2,709億円
 三井金(三井) 0兆1,859億円
0335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5a1-F2YH)
垢版 |
2022/02/02(水) 18:37:50.05ID:xPLrkNsW0
銘柄晒して個人特定されたくないんやろ
察しようや
0337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e58e-1ulc)
垢版 |
2022/02/02(水) 18:47:34.76ID:JdJ3zIai0
>>334
もう財閥も大したこと無いな
0340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-vveS)
垢版 |
2022/02/02(水) 19:06:14.59ID:7Ryvg85Zp
節分天井そのまんまになりそうやな
お彼岸で下げ止まるかは知らんが
0342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f15f-24X1)
垢版 |
2022/02/02(水) 19:08:36.73ID:0IVRMtz60
アメリカは落ちてもすぐ回復するな
ボーナスタイム短すぎてろくに買い増しできないじゃん
0345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a28-Xc5L)
垢版 |
2022/02/02(水) 19:25:55.75ID:Iu2fJlTl0
ナスダップも上がんなら下んなや
0346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e58e-1ulc)
垢版 |
2022/02/02(水) 19:28:27.35ID:JdJ3zIai0
PanasonicはSONYにはなれんのやね

電池も中途半端、家電も中途半端、実装装置も中途半端、コロナなんて当分終わらないのに危機感の無いアビオ
0347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa12-k7WR)
垢版 |
2022/02/02(水) 19:31:33.94ID:ASl4quqSa
というか日本は未だに電機(特に弱電)多いわ
さっさと統合しろ
0348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-1ulc)
垢版 |
2022/02/02(水) 19:40:12.18ID:5pNTM5V6d
>>347
それは思うわ
なおJDI…
0349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM7a-POl/)
垢版 |
2022/02/02(水) 19:40:21.43ID:1lePRlRaM
でもPanasonicにはvrメガネがあるから
0353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-ZauG)
垢版 |
2022/02/02(水) 19:46:27.71ID:Yt21j2x4d
そもそもFXやってないけどドル買える?
0355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-vveS)
垢版 |
2022/02/02(水) 19:56:12.56ID:yeAtRvswp
今からすぐ円高になるかは分からんけど、これより円安ってあっても120円くらいまでなんやから無理にドル買う必要ないと思うわ
0356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e58e-1ulc)
垢版 |
2022/02/02(水) 19:56:32.53ID:JdJ3zIai0
>>349
Panasonicに足りないのは選択と集中
0359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e58e-1ulc)
垢版 |
2022/02/02(水) 20:09:06.84ID:JdJ3zIai0
まあPanasonicは下がったら買うわ
0362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa55-k7WR)
垢版 |
2022/02/02(水) 20:17:45.71ID:n8VpP4JDa
ここにパナソニック社員がいたらどういう気持ちになるか考えたことあるか?
0365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e58e-1ulc)
垢版 |
2022/02/02(水) 20:27:33.69ID:JdJ3zIai0
>>362
SONYの2倍近くの社員がいて利益がSONYの半分ってなのは何でですかね?


てか半導体後工程はもう終わりかもしれんな
0367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-LZCu)
垢版 |
2022/02/02(水) 20:37:35.90ID:AhdYhKvL0
パナが電池強いなんてイメージあるか?
供給力の問題なのかホンダはパナ使わんし
0369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-k7WR)
垢版 |
2022/02/02(水) 20:39:28.77ID:ZkTXBX2U0
イメージ植え付けるのって大事よな
モーターの日立とか
0370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e58e-1ulc)
垢版 |
2022/02/02(水) 20:40:38.34ID:JdJ3zIai0
>>366
車載電池の本命はTOYOTAやろな
次点でPanasonicくらいなイメージ
0373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91d3-6V7N)
垢版 |
2022/02/02(水) 20:48:27.97ID:iGnxEelq0
>>372
空売りがっつり減ってる銘柄探して空売りのタイミング探るのが正解やろ
こんなん2〜3月にもう一段ドスンあるわ
0374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-vveS)
垢版 |
2022/02/02(水) 20:48:41.84ID:yeAtRvswp
>>372
小躍りして含み益を眺めるんや
0375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-k7WR)
垢版 |
2022/02/02(水) 20:58:08.21ID:ZkTXBX2U0
>>372
何もしない
(そろそろ下がりそう)とかいう根拠のない想像で船を降りない
0376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a555-dQv6)
垢版 |
2022/02/02(水) 21:00:26.10ID:zelyJmBc0
>>373
空売りはやり方分からんなあ調べてみるけど怖いな、信用って言葉が
>>374
買った日から一月ずっと−やったから、正直売り飛ばして安心したいわ……
こうやって上がる経験してたら、5日前ぐらいの底でももっと踏み込めた気がする
ギャンブルしたかったなあ
0378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e58e-1ulc)
垢版 |
2022/02/02(水) 21:06:57.46ID:JdJ3zIai0
>>371
まあテスラ、TOYOTAと手を結んどるしそこそこ強いのは間違いない

TOYOTAと共同研究もしとるしTOYOTAに高みに連れて行ってもらうお仕事や
0379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-vveS)
垢版 |
2022/02/02(水) 21:08:38.01ID:yeAtRvswp
ワイはまだまだこれから下落すると思ってるんやが、ニキらは底打ちしたと思うか?
このスレ見ても楽観増えてきてるからこそ危ないと思うわ
0382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbd-vveS)
垢版 |
2022/02/02(水) 21:15:57.42ID:yeAtRvswp
>>380
少なくともF&Gインデックスが一桁になるまでは買わんかなぁ
大規模利上げと大規模QTというはっきりした懸念があるわけだし
長期の積立投資の買い付けはもちろん別やけどな
0383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e58e-1ulc)
垢版 |
2022/02/02(水) 21:17:42.51ID:JdJ3zIai0
>>379
少なくともシナ五輪期間はウクライナ侵攻も無いやろうし、米国政府関係者から急速な利上げを諌める発言が出てるから短期では幾分はマシな環境やと思うで
0384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-peV4)
垢版 |
2022/02/02(水) 21:24:02.52ID:ECVOAyYia
>>380
上がりきったときやろなあ
0386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-z6D4)
垢版 |
2022/02/02(水) 21:26:53.76ID:T3tKW84g0
>>379
ワイもまだ下落すると思ってる
いつもの積立継続とちょびっとの押し目買い以外は買うつもりはしばらくないな
0389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e58e-1ulc)
垢版 |
2022/02/02(水) 21:29:09.76ID:JdJ3zIai0
ワイもフルポジにせず、中位株を仕込んでる段階や
0390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-peV4)
垢版 |
2022/02/02(水) 21:29:16.37ID:ECVOAyYia
なんで下がるの待ってるのに上げを享受できるんだよ
0392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-yKFT)
垢版 |
2022/02/02(水) 21:40:15.75ID:LO4Ym2OVd
>>388
最小の投資で最大の利益を得ようとするからや
預金の利息より儲けたら勝ち
そして勝てるまで売らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況