X



なんJ投機部 (株,債券なんでも)120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM7e-/dUI)
垢版 |
2022/01/22(土) 11:41:00.27ID:2fQt+QvgM
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
世界の株価
http://sekai-kabuka.com/

※前スレ
なんJ投資部 (株,債券なんでも)119
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1642601978/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9b-pAgf)
垢版 |
2022/02/11(金) 13:11:49.99ID:xkhNe0tMa
>>790
利上げがあるから株価が上がらないとは限らないらか
それ言い出したらこの先3年は買えないぞ
0799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-WamD)
垢版 |
2022/02/11(金) 13:46:51.22ID:uuW0Ewpp0
マジかよボルソナロ信者になるわ
0800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp0b-ycOS)
垢版 |
2022/02/11(金) 13:58:32.75ID:dES8TWxup
>>796
もちろん確実に下がるわけでは無いよ
でもわざわざあの歴史的な数値が出てるCPI発表後に買いに行くのは分からん
0801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8f-Jbw8)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:37:18.96ID:dewQMf1RM
FRBには逆らうなというニューヨークの投機格言があるで でもセルインメイという言葉もある
0803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f09-jpYm)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:50:05.53ID:O6xg9akW0
買えない定期
0805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp0b-ycOS)
垢版 |
2022/02/11(金) 20:34:42.59ID:ptslRO3kp
ワイもARCCガイジになっとけば良かったのかもしれんな
0809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7d3-oZ4d)
垢版 |
2022/02/11(金) 21:28:17.31ID:ZxvtX5ER0
株の無茶苦茶っぷり見るとETHでもステーキングに出して放置した方がマシに見えるな
なお税制
0810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-0VEK)
垢版 |
2022/02/11(金) 21:32:11.83ID:rV5ZPcl20
EDGARてどうやって使うんや?
0811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b77b-mBTt)
垢版 |
2022/02/11(金) 22:12:11.48ID:Hju1SEYz0
ARCCって結局なんで販売やめたんやっけ
復活の可能性ないんか
0812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロリ Sp0b-ycOS)
垢版 |
2022/02/11(金) 22:54:13.65ID:AA/lJl4Zp
>>811
日本の証券で取り扱うのが法的にグレーなんや
0816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Saea-3wiR)
垢版 |
2022/02/12(土) 00:24:24.42ID:gResm/j2a
LKCOに投機したおかげで年初来-3%まで回復したわ
0818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロリ Spc7-MVLA)
垢版 |
2022/02/12(土) 00:46:01.14ID:Fdl1HzCsp
>>815
もしかしてヨーロッパ人が馬鹿なのでは?
0820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-B80Q)
垢版 |
2022/02/12(土) 01:00:32.70ID:oNyEgtkf0
LKCO買ったんかマジで
0821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Saea-3wiR)
垢版 |
2022/02/12(土) 01:09:11.64ID:m0hCdYmca
もう売ったで
0.81→0.91に乗ってた
0824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-3wiR)
垢版 |
2022/02/12(土) 03:54:03.74ID:vVh/JXKU0
ノーポジだと急な下落に対しては被害ないが
急な円高まで来ると勝手にドル資産が減ってきついな
0828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-RnzC)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:59:35.45ID:DZuCHRQ80
ドル円チャートワロタ
死人出とるやろあれ
0829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロリ Spc7-MVLA)
垢版 |
2022/02/12(土) 09:08:50.75ID:Hd7jCLT6p
FXとNASDAQでショートポジばかりのワイ、プーチンからのバレンタインプレゼントに笑顔
0832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMde-Qtk1)
垢版 |
2022/02/12(土) 09:48:56.21ID:SwT4R5csM
116円救助隊を編成せよ
0838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1218-6P8Q)
垢版 |
2022/02/12(土) 14:45:21.08ID:EMnIOdHh0
>>836
多分作者が大損こいた年や
0840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-nQ4Q)
垢版 |
2022/02/12(土) 15:15:16.69ID:65yZ5YCM0
>>836
欧州が景気悪くて金利下げまくってた時期っぽい
https://site3.sbisec.co.jp/ETGate/?OutSide=on&;_ControlID=WPLETmgR001Control&_PageID=WPLETmgR001Mdtl20&_DataStoreID=DSWPLETmgR001Control&_ActionID=DefaultAID&getFlg=on&burl=search_market&cat1=market&cat2=report&dir=report&file=market_report_fx_topics_140730.html

次のレポートも読んでもうてネタバレ食らったわ
0843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMde-Qtk1)
垢版 |
2022/02/12(土) 17:08:42.88ID:qulXBD5KM
ちゃんと見れるで
0847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac3-Pin/)
垢版 |
2022/02/13(日) 13:19:34.54ID:0XSasOESa
投資部なのか政治部なのか分からんなあっち
0848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac3-3wiR)
垢版 |
2022/02/13(日) 13:22:48.24ID:UPmco2dfa
土日にスレが伸びないって本来あるべき姿なんかな
0849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd32-rs4B)
垢版 |
2022/02/13(日) 13:35:19.73ID:rjwDF4HHd
投機部の方が大人しくて草
0850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd32-GkkP)
垢版 |
2022/02/13(日) 13:40:11.28ID:W4Nn+zSXd
埋め
0851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9209-ABVx)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:17:52.76ID:/dpUtRqK0
>>848
土日は相場が無いから伸びないのが普通だろ
0853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc7-MVLA)
垢版 |
2022/02/13(日) 18:18:41.67ID:BwF4qmCYp
>>852
12000くらいまで来たら少しずつ買っていいと思ってるわ
そこで止まらない可能性もあるけど
0855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac3-Pin/)
垢版 |
2022/02/13(日) 20:23:13.84ID:fsg5EtUGa
ロシア開戦は仕込み時か?
0856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f33-ZXbX)
垢版 |
2022/02/13(日) 20:23:38.83ID:Tpcvuced0
遠くの戦争は買いやで
0857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc7-MVLA)
垢版 |
2022/02/13(日) 20:28:34.42ID:IZBQhYqVp
>>856
隣国なんだよなぁ
0858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc7-MVLA)
垢版 |
2022/02/13(日) 20:30:09.28ID:IZBQhYqVp
ていうかウクライナはどうでもいいけどこれがなあなあで許されたら台湾戦争もおこる
台湾は何気に半導体とかの重要国やしこっちがヤバすぎる
0861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 52fc-GkkP)
垢版 |
2022/02/13(日) 21:17:52.84ID:25DDrj2Y0
投機部埋まったらどうなるんや?
0864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc7-MVLA)
垢版 |
2022/02/13(日) 21:24:23.39ID:IZBQhYqVp
大した勢いもないのに無駄に分裂させる必要もないやろ
0867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d6b2-hbaP)
垢版 |
2022/02/13(日) 21:33:26.36ID:S5MUgqvy0
ワイは両方見るしどっちでもええ
ガイジおらんぶんこっちのほうが見やすいけど
0869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 778e-Fiev)
垢版 |
2022/02/13(日) 21:43:17.95ID:BtGHO45p0
>>861
名前変えて変な人が来ない穏やかなスレにしようや
0870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc7-MVLA)
垢版 |
2022/02/13(日) 21:45:54.51ID:IZBQhYqVp
ガイジ除けの避難所にするなら、なんJTUS部とかでええかもな
0871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-RnzC)
垢版 |
2022/02/13(日) 21:50:03.29ID:+lw5gtra0
なんJINBST部とかどないや
印旛も掛かっててええ感じやろ
0874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 337b-Pin/)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:04:31.70ID:8gclltT30
TDN式にしてこっちも投資でもなんでもありにしようや
あっちが無法地帯すぎる
0875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c62b-rs4B)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:04:58.08ID:b7AXF2lf0
>>861
投棄部
陶器部
0876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac3-FXy6)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:09:48.66ID:zxGsM005a
あっちがガイジ避けでこっちが本スレになりそうやね
0877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72c3-RLHS)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:11:15.83ID:feLpMVnR0
こっち静かそうやしこっちに貼っとく
昨日市況スレで見つけたNHKの記者ノートや
暇あったら見てちょ NHKの回し者違うで

https://www3.nhk.or.jp/news/special/jiken_kisha/kishanote/kishanote8/
>バブル前夜の昭和の時代。
>20代で数十億を稼ぐ男がいた。
>しかし、ワンルームのアパートでひとり、最期を迎えた。
>彼の人生に何が起きたのか。 足跡をたどった。
0880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 529e-DUiM)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:22:18.55ID:FsM3FqNW0
>>877
こういうの見ると悲しくなるなあ
0881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc7-MVLA)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:28:50.77ID:IZBQhYqVp
詐欺師の話やんけ
0882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c62b-rs4B)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:31:59.49ID:b7AXF2lf0
>>877
生卵じゃなくてゆで卵だから優しいな
0887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc7-MVLA)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:54:14.93ID:b2E46zIJp
>>885
政治レスバの箸休めにこっちくるなよガイジくんw
お前らまとめてどちらのスレからも消えてくれないか
0890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM07-w7FG)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:58:48.82ID:2EvPAuPjM
66 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM66-/dUI) 2022/01/22(土) 13:32:09.14 ID:SLZa8+NJM
>>61
サンキューガッツ
アウアウとワミングの民主党ガイジは引き取ってな


>>66の通りあっちに居たのに何故か勝手に来て荒らし始めたんやが
なにがしたいんや
0891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc7-MVLA)
垢版 |
2022/02/13(日) 23:03:04.14ID:b2E46zIJp
>>884
犯罪者の投資資金に受信料から1億円とかめちゃくちゃ批判されそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況