X



なんJMNHN部★223

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0021今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-gh+o)
垢版 |
2022/01/17(月) 12:41:16.89ID:/a0aofRla
部屋立ったら落ちるタイミングよ
0022今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-xi7l)
垢版 |
2022/01/19(水) 11:11:00.41ID:hLYIUlE1a
『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン』とのコラボクエストが登場!

1月21日(金)配信予定
イベントクエスト「USJ・青熊たちの猛進マーチ!」
イベントクエスト「USJ・大社跡の大立ち回り!」

クエストをクリアして特別な生産素材を手に入れよう!
0026今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 020f-Yqee)
垢版 |
2022/01/19(水) 13:23:38.80ID:VUBq6AVk0
百竜と知ってそっ閉じ
0029今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa49-8D/L)
垢版 |
2022/01/19(水) 16:26:27.47ID:4XzD+eqya
弓装備更新いけるか?
0032今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d13a-Nrkm)
垢版 |
2022/01/19(水) 19:38:34.39ID:u5IUQQXh0
立ちやったぜ
まあバルク着ると属性死ぬから龍以外いらんのやがな
0035今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8688-pjxc)
垢版 |
2022/01/20(木) 22:35:43.56ID:YV5nnoLV0
明日太刀と弓追加されるんで太刀の練習してるんだけどカウンター下手すぎてシナシナや
特殊納刀さえできれば居合抜刀気刃斬りは当社比でそこそこ決まるんだけど見切り斬りの感覚がどうしても掴めん
太刀プロの人おったらコツ教えてクレメンス
なお弓はクソエイムなんで最初から諦め
0038今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd82-HCOK)
垢版 |
2022/01/21(金) 08:18:59.22ID:Pvgdv1EDd
MOD勢は面の皮が厚いんやな

エンドユーザー使用許諾契約

●お客様が本プログラムのインストールを行った時点で、本契約はお客様と株式会社カプコン(以下、「カプコン」といいます。)との間の有効な契約として成立します。
5. 禁止事項
@本プログラムの全部または一部の複製(但し、本プログラムのインストールのために必要な複製は除きます。)、改変、改造、翻訳、解析、リバースエンジニアリング、コードの抽出等、カプコンの知的財産権を侵害するおそれのある行為。
0042今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-gh+o)
垢版 |
2022/01/21(金) 12:47:56.05ID:90q8h7o9a
ええな
ちなスイッチ
マスターデュエルから逃げるわ
0043今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46b4-8D/L)
垢版 |
2022/01/21(金) 13:53:48.35ID:JXacQqHO0
ワイもデュエル疲れたわ
0046今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d13a-Nrkm)
垢版 |
2022/01/21(金) 23:49:51.06ID:2Rzxnc2Q0
乙やで
バルファルク来るタイミングよ
0048今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46b4-8D/L)
垢版 |
2022/01/21(金) 23:52:21.73ID:JXacQqHO0
激闘やったわ
黄色い奴なんやこれと思って触ってみたら麻痺って草生えた
0051今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd82-9CRr)
垢版 |
2022/01/22(土) 08:40:09.05ID:vYo8EnQEd
イズチテールって単品売りしてない?
Steam版なんやけど
0052今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91c3-JZ3p)
垢版 |
2022/01/22(土) 09:10:14.92ID:fyB7g8JY0
Steam版でSwitchと同じコントローラーのキーコンフィグにしたいんだができてる人いる?
005352 (ワッチョイ 91c3-JZ3p)
垢版 |
2022/01/22(土) 09:25:10.73ID:fyB7g8JY0
ここの設定で決定ボタン以外なんとかなったわ
これで肉焼いてるときに受け身とって肉焼きがキャンセルされずにすむ
https://gamewith.jp/mhrize/article/show/298023

それはそうとSwitchのプロコン使うと勝手に移動したりしない?
0066今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-xi7l)
垢版 |
2022/01/22(土) 17:35:55.87ID:1VcAUSpP0
steamでライズ始めたからアイボー以来久々に邪魔するで
0068今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 020f-Yqee)
垢版 |
2022/01/22(土) 17:53:19.49ID:DgwMzmnp0
動力窯でやきいも焼けたで
0074今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f0f-xtiJ)
垢版 |
2022/01/22(土) 20:53:24.59ID:DgwMzmnp0
スタッフロールはマガド倒したらだったよな
スカスカ過ぎてビビった記憶あるな
0076今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 073a-vKrE)
垢版 |
2022/01/23(日) 14:01:34.34ID:gRYu7lhF0
ネコ嬢の人ロックマンでも受付嬢みたいなことしてんな
0077今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-s5Yh)
垢版 |
2022/01/23(日) 18:38:25.22ID:wR/85iLp0
今作のナルガ苦手だわ
攻撃が避けられん
0079今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 477b-FOaz)
垢版 |
2022/01/23(日) 19:27:06.94ID:M/DdECTQ0
なんUにこんなスレあったんやな、Steamのライズ買ったから邪魔するで
0083今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr7b-UKYZ)
垢版 |
2022/01/25(火) 21:13:46.20ID:CaKj81ihr
ハンマーだけクラッチかえして…
0086今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f0f-xtiJ)
垢版 |
2022/01/25(火) 21:50:25.66ID:L8hRAPcr0
クレーター棒
流転棒
ボウボウつまんね
0090今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.334°だった (ワッチョイ 0794-NzTa)
垢版 |
2022/01/26(水) 19:17:36.17ID:fEbC23VQ0
>>89
行くわよ
0091今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.334°だった (ワッチョイ 0794-NzTa)
垢版 |
2022/01/26(水) 20:35:58.87ID:fEbC23VQ0
>>89
先に入っとるから部屋番号貼っとくで

#4ud fBYi bkMR

(サボり部サークルでも入室可)
0095今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-l0ys)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:17:48.29ID:eEJm3bhM0
半コテみたいなもんやし嫌われても文句言えんやろ
0098今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.334°だった (ワッチョイ 0794-NzTa)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:30:56.17ID:fEbC23VQ0
>>96
ワールドでMNHN部が建てた「なんJ在宅勤務サボり部」ってサークルや
部屋番号書かずに入れる利点で使われとるんやが、今のMNHN部にはあんま伝わらなくてかなC
伝わらないのはええけど煽る事無いやん・・・
0099今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0727-z3gx)
垢版 |
2022/01/26(水) 22:03:14.40ID:onZPsFN00
草ァ
-発売からしばらく経って発見された心眼バグとの相性が良い武器のひとつ。
兜割は強力ながら飛翔蹴りのダメージが邪魔で睡眠や操竜待機には使えないという弱点を抱えていたが、
毒けむり玉を設置してから適当な方向に飛翔蹴りを撃つと無を踏んで兜割りを直に出せてしまう。
居合より威力が高く水月より翔蟲消費が軽いということで、使い所は限られるが新たな選択肢を手に入れたと言える。
また同バグを利用すれば遥か上空から兜割でモンスターを襲撃するという非常に映える魅せプレイも可能。
0100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f0f-xtiJ)
垢版 |
2022/01/26(水) 22:29:03.96ID:uBkrO41I0
心眼バグってなんやって調べたら最近発見されたやつなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況