X



なんUGNSN部★40

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-fkJB)
垢版 |
2022/01/06(木) 09:52:58.38ID:L1QmjpDs0
いちおつ
0005今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-fkJB)
垢版 |
2022/01/06(木) 09:54:02.62ID:L1QmjpDs0
https://i.imgur.com/pSBmypv.jpg
0006今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-fkJB)
垢版 |
2022/01/06(木) 09:54:36.24ID:L1QmjpDs0
https://i.imgur.com/JwMe93Q.jpg
0011今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-fkJB)
垢版 |
2022/01/06(木) 09:58:37.91ID:L1QmjpDs0
https://i.imgur.com/MFOOVMc.jpg
0012今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-fkJB)
垢版 |
2022/01/06(木) 09:58:59.01ID:L1QmjpDs0
https://i.imgur.com/noOzS6L.jpg
0013今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-fkJB)
垢版 |
2022/01/06(木) 09:59:16.85ID:L1QmjpDs0
https://i.imgur.com/PRh5crR.jpg
0014今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-fkJB)
垢版 |
2022/01/06(木) 09:59:32.71ID:L1QmjpDs0
https://i.imgur.com/zvaDFY3.jpg
0016今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-fkJB)
垢版 |
2022/01/06(木) 10:00:02.24ID:L1QmjpDs0
捕食五秒前
https://i.imgur.com/JGzpARH.jpg
0021今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-fkJB)
垢版 |
2022/01/06(木) 10:03:07.74ID:L1QmjpDs0
https://i.imgur.com/CSxTIEq.png
0022今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-fkJB)
垢版 |
2022/01/06(木) 10:03:27.42ID:L1QmjpDs0
https://i.imgur.com/J8r6qMf.jpg
0023今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-e+kU)
垢版 |
2022/01/06(木) 10:15:05.60ID:gF+akIK90
しゃあっフー・タオ!
0027今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-e+kU)
垢版 |
2022/01/06(木) 11:52:04.98ID:gF+akIK90
ほないつのも画像貼っとくで
https://i.imgur.com/5rdYWAN.jpg
0034今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-e+kU)
垢版 |
2022/01/06(木) 13:21:28.89ID:gF+akIK90
ふぁーww雪だぁーwww
0036今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-QkKA)
垢版 |
2022/01/06(木) 13:48:48.19ID:r2n1xLkza
末路持ってる胡桃が一番抜ける
0039今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-e+kU)
垢版 |
2022/01/06(木) 13:53:02.20ID:gF+akIK90
成長途中やぞ
https://i.imgur.com/bf3PiPu.jpg
0040今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad4b-s7pG)
垢版 |
2022/01/06(木) 13:55:59.28ID:XIAAUE6y0
https://i.imgur.com/YX57cG9.jpg
0042今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-paIB)
垢版 |
2022/01/06(木) 14:11:49.36ID:+ro/H9Xf0
ツチニウメタラタカラバコガタクサンハエルカモ!!
0053今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-m4ce)
垢版 |
2022/01/06(木) 16:17:23.49ID:xP58pflUd
中国には何が残るんや…
0055今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-HCeh)
垢版 |
2022/01/06(木) 16:19:27.20ID:h/rG1R6hd
原神が外貨獲得の手段として認められるなんてこともなさそうやな
配信停止の未来も覚悟せなあかんなこれは
0062今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-fkJB)
垢版 |
2022/01/06(木) 16:37:27.49ID:L1QmjpDs0
>>51
ネット通販禁止は草
0070今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-fkJB)
垢版 |
2022/01/06(木) 17:06:23.03ID:L1QmjpDs0
文化大革命をろくに反省してないお前らが悪いよね?
0074今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-RJ2y)
垢版 |
2022/01/06(木) 17:45:03.14ID:aQuVhCvbd
ゲームの話だけしてたなんUスレに戻らんかなぁ
なんJにスレ立つたびにここ貼るガイジいたからすぐしょうもない中国共産党の話ばっかりしてる
気持ち悪い
0086今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-e+kU)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:08:45.15ID:gF+akIK90
そろそろフータオとデートさせて
0087今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-GuVX)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:09:25.81ID:SJe2hL8va
フータオより先に先生とデートさせろ
0088今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad4b-s7pG)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:09:30.65ID:XIAAUE6y0
>>77
前はいいけど後ろ姿微妙やな
0089今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e28-QOtG)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:14:19.41ID:Ta3zS18z0
どっかのまとめで見たけどプレイヤーの8割がほたちん選んでるってマジなんやろか
空くんレアなんか
0090今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-fkJB)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:15:45.00ID:L1QmjpDs0
>>85
神里流桜吹雪やん
0093今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-QOtG)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:18:42.95ID:Fhy5NU2Od
>>91
たし蟹
かくいうワイもほたちん選んでたわ
0096今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-e+kU)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:24:36.53ID:gF+akIK90
蛍くん!
0100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hd6-wMJg)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:46:01.18ID:L17xlbGqH
蛍ちゃん選べばイケメンハーレムも百合も両方楽しめるからな 
0111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-wqMq)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:06:07.41ID:mAJ1n4A/a
八重が突破できないならノエラーになればいいじゃないの精神やぞ
0113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad4b-s7pG)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:09:22.62ID:XIAAUE6y0
ノエルお試しで使ったけど剣振るの遅すぎんか
0120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad4b-s7pG)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:06:17.52ID:XIAAUE6y0
ガチャも配布くるんやっけ?
0122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-ZAfD)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:23:17.36ID:Y/PKWu6Ba
胡桃がフルネームってマジ?
九条裟羅呼びと変わらんやん
0128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad4b-s7pG)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:52:49.01ID:XIAAUE6y0
https://i.imgur.com/Kj1xuw1.jpg
0129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-QkKA)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:56:14.35ID:shty2n4j0
よく見るとブスだよな
0130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-HCeh)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:10:59.96ID:h/rG1R6hd
凡人、身の程を弁えよ
0131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-Wnil)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:17:11.81ID:rc7GdlXz0
追加マップくそ広くて草生える
全稲妻90%超えてやって桜の木40までしか出来んくて無理ゲーかと思ってたけどそうでもないんやな
0133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4928-UnES)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:25:42.83ID:X+UYax7u0
10連分の縁たまっとったから恒常回したらモナ出てきてたまげたわ 3Dモデルもやけどイラストもエッチエチやな
まだ軽く触っただけでゲーム的な意味での実用性どんなもんか分からんしどう起用すんのがええんかも知らんけどダッシュの時潜る感じスプラトゥーンかなって思いました(小並感)
0138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-9JCt)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:58:13.46ID:L1QmjpDs0
賑やかしやぞ
0142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3db7-frNH)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:06:12.52ID:EZ1onYvd0
甘雨ちゃん使いたいから復刻に合わせてわざわざPC買ったけど
PCはやっぱ美しさが違うンゴねぇ
0149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-FYss)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:18:00.89ID:jjgvfYvyd
しかし鶴観とは一体なんだったのか
霧晴れた後のイベント面倒でほったらかしだわ
0151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-9JCt)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:20:27.04ID:L1QmjpDs0
まあアルベド+ゴロー+一斗→次のverで鍾離きたし
申鶴→綾華とか雲菫→宵宮もすぐ来るやろ……
0153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd7b-FYss)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:23:24.44ID:PeEvUCye0
>>122
先生も胡堂主って言ってるし
0163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-9JCt)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:41:09.78ID:L1QmjpDs0
>>161
できないにゃ
0168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-j22j)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:59:47.58ID:FAtjX+mxa
フライム「常に浮いてます吸い込めません固いです同元素無効です最後っ屁かまします」

こいつが許されてる理由
0170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMb9-jy0K)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:01:49.01ID:RhchpHZmM
まあ百歩譲ってスライムとか雷音権現とか元素バリアみたいにデフォで元素付着しててこっちから反応起こせるならまあええわ
フライムみたいな同元素ダメージは無効だけど元素付着してる訳じゃないので反応起きませんは完全にプレイヤー舐めてるやろ
0172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4688-wf2W)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:02:59.36ID:VOqW/FWs0
フライムバチクソにクソの塊過ぎる上に
この前の高難易度で出てきた時にこいつ弱体化する気ねえなと悟ったわ
0180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4688-wf2W)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:23:49.93ID:VOqW/FWs0
ただでさえウザいフライムがシールド纏ってでかくなるとか考えるだけで頭痛くなる存在だからやめーや
0187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-9JCt)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:48:28.56ID:L1QmjpDs0
>>185
一人寂しく弓撃ってるヒルチャールをジン団長で仲間のもとに運んであげてスクロースで殲滅するのすこ
0189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-Wnil)
垢版 |
2022/01/07(金) 00:12:57.56ID:HuND+/Mx0
>>168
許されてねえ定期
0194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2bd-uH/t)
垢版 |
2022/01/07(金) 00:49:54.37ID:iUFVtT/H0
氷刻晴とかいうネタビルドの為に育てた重雲が申鶴のお陰で浮かばれるわ
0199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-8yYT)
垢版 |
2022/01/07(金) 01:11:18.16ID:94/ZGZdna
>>58
海外に新会社作ってそっちに売り払えばおkやな
普通の会社は原神なんてデカいタイトルは買い取れないやろ
雷電ボスくるけど、先生とかウェンティもボス化してくれんかなあ
正体みてみたいんや

今回のストーリーで神達が世界の外からやってきた存在って言われてたけどウェンティとかは代代わりしてるからテイワットの生まれやろ?
0201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed40-Pi3E)
垢版 |
2022/01/07(金) 01:18:23.75ID:xttpNGFD0
週ボス雷電シールド貫通攻撃即死で草
0209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad4b-s7pG)
垢版 |
2022/01/07(金) 01:48:52.71ID:PANRUTMg0
なんで会心-100なんやろな
0213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-fkJB)
垢版 |
2022/01/07(金) 02:18:40.62ID:Cflx8noX0
コスパよくてええやん
0220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-e+kU)
垢版 |
2022/01/07(金) 05:33:18.05ID:eWcjS5Cn0
胡桃の胸に包まれる夢をみた
0223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3128-iRWr)
垢版 |
2022/01/07(金) 06:47:41.48ID:VIqW8XHB0
お試しでしょうと鶴おば使ってみたんやが鶴おばはバフ乗って強くなってるかがわかりにくいな
しょうはしょうでジャンプするのがめんどい
0229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3128-iRWr)
垢版 |
2022/01/07(金) 08:15:55.10ID:VIqW8XHB0
玉川とパイモンが共演してて草
0235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-e+kU)
垢版 |
2022/01/07(金) 08:50:02.85ID:nLrpYFcZr
回避ゲーにするにしても回避に対するスタミナ消費が重すぎるわ重撃にも使うし
新マップからうんちみたいな敵ばっか追加しとんな
0249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-R4RD)
垢版 |
2022/01/07(金) 10:33:35.03ID:Q3TZ4Vawd
辛炎ちゃんまた死ぬのか
0251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-e+kU)
垢版 |
2022/01/07(金) 10:51:52.82ID:nLrpYFcZr
ふぁー↑↑雪だぁ↑
0254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-wqMq)
垢版 |
2022/01/07(金) 11:10:08.46ID:B8bJhk25a
イベントで鍾離無双させた上で鍾離バリアメタの特化エネミーが用意されるシナリオやれや
シールド貼れる奴全員道連れにするのやめろ
0267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-e+kU)
垢版 |
2022/01/07(金) 11:57:01.01ID:nLrpYFcZr
シールドゲーから脱却させたいならジャスト回避やカウンター要素をもっと深掘りしろ
0277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-QOtG)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:11:03.26ID:1jKSdFRud
正直フィールドはある程度脳死で好きなやつでパーティ組んで俺TUEEEしたいみたいなとこあるから
フィールドでまで使うキャラ制限されるような敵は面倒くさいわ
パーティの入れ替えが一瞬でできるような仕組みならまだしもちょっと手間かかるし
0280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-ZAfD)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:28:26.08ID:/GzhVEo3a
アンケで求められてるからこんな奴ら増やすのか批判あるのに一切耳に入れないのか
0288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad4b-s7pG)
垢版 |
2022/01/07(金) 13:10:35.14ID:PANRUTMg0
ソープ穣復刻早すぎんか
0289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-wqMq)
垢版 |
2022/01/07(金) 13:12:17.33ID:B8bJhk25a
>>288
ここみんのことのソープって言うなや
0293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d92d-hDuN)
垢版 |
2022/01/07(金) 13:23:07.41ID:AWCOrVfn0
実数なくせとまでは言わんけど、せめて%より多少劣るくらいのバランスになるよう数値を見直せやって思う
キャラのレベルが低い内は実数の方が効率良くステータス盛れるけど、レベルが高くなると%が上回るみたいにさ
キャラの追加ペースに育成が追いつかないのってミホヨにとっても機会損失になってると思うけどどう考えてるんやろ
育成さえ追いつくなら全キャラ無凸確保したいって人多分多いやろ
0298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-e+kU)
垢版 |
2022/01/07(金) 13:34:41.79ID:nLrpYFcZr
胡桃とマットプレイしたい
0301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-iRWr)
垢版 |
2022/01/07(金) 13:39:31.87ID:S8jsmmXvr
今宵宮さんスルー?
0305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad4b-s7pG)
垢版 |
2022/01/07(金) 13:58:46.56ID:PANRUTMg0
キッズ多いな〜
0306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-iRWr)
垢版 |
2022/01/07(金) 14:01:11.33ID:S8jsmmXvr
ダメージ無効無効くるか?
0309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d40-hDuN)
垢版 |
2022/01/07(金) 14:05:14.02ID:J9nI1M7l0
くさ神はほんとに褐色ロリっぽいな
0323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-e+kU)
垢版 |
2022/01/07(金) 14:57:48.11ID:nLrpYFcZr
ワイが言うのもなんだが毎日胡桃の話してんな
0325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-Fx1a)
垢版 |
2022/01/07(金) 14:58:44.47ID:9Fwmliu+d
任務のウンキンのムービー良かったけど、途中の語り入るところの歌い手のテンションブチ上げ具合で草
0330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad4b-s7pG)
垢版 |
2022/01/07(金) 15:31:36.78ID:PANRUTMg0
https://i.imgur.com/q5nLnjD.jpg
0343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-9JCt)
垢版 |
2022/01/07(金) 16:24:37.36ID:Cflx8noX0
>>336
社名自体は中国語表記流石にあると思うけど
スローガンは英語
日本語由来のOTAKUが含まれている
余裕の2アウトです
0349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-9JCt)
垢版 |
2022/01/07(金) 17:55:44.14ID:Cflx8noX0
理不尽広範囲攻撃連発してくるところとかも似てるよな
0350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2bd-uH/t)
垢版 |
2022/01/07(金) 17:59:26.69ID:iUFVtT/H0
マイペニ若陀説広まったら週ボスから消えそう
0366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-9JCt)
垢版 |
2022/01/07(金) 20:37:42.88ID:Cflx8noX0
>>364
おはdなのでセーフ

>>365
植物ちゃんと引っこ抜いてたら出てくるぞ
0369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-9JCt)
垢版 |
2022/01/07(金) 20:48:35.88ID:Cflx8noX0
>>367
は? 熟知ない片手万葉と一緒にピックアップすんの?
松韻のとき回しとくのが正解やったんか
0370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4688-wf2W)
垢版 |
2022/01/07(金) 20:48:59.41ID:EhEZtIb70
草薙とドーナツ抱き合わせとか悪い冗談やめーや
またスルーせざるを得ないやん
0373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-9JCt)
垢版 |
2022/01/07(金) 20:51:16.63ID:Cflx8noX0
これ本当なら申鶴はしばらく甘雨で満足しとけって感じか
まあお兄様と同verやろうし桜舞う頃には来るか
0382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hd6-wMJg)
垢版 |
2022/01/07(金) 21:11:24.99ID:cbyoBN3VH
ワイ初心者、いつガチャ引けばいいか分からず逝く
0385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-9JCt)
垢版 |
2022/01/07(金) 21:15:17.34ID:Cflx8noX0
変な敵増えるほど火力で焼き払えになってござるが強くなるの草やろ
0390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-9JCt)
垢版 |
2022/01/07(金) 21:23:58.87ID:Cflx8noX0
>>387
テイワットマップによると4匹おるらしい
逆に言えばあのクッソ広いエリアに4匹しかおらんから勘違いしてもしゃーないな
0391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-9JCt)
垢版 |
2022/01/07(金) 21:24:49.47ID:Cflx8noX0
>>389
そもそもシールドがメタられてるのってヒーラー接待やし、流石にそこまでアホじゃないと思うけどなあ
0398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-Wnil)
垢版 |
2022/01/07(金) 21:53:32.90ID:C+j/Q4Ch0
新ボスはチャージ削ってくるのクソうざいのと壁壊しがほぼ岩元素必須なの以外はまぁええわ
特に後者はええ加減にせえよ
0400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-e+kU)
垢版 |
2022/01/07(金) 21:58:19.74ID:eWcjS5Cn0
鶯さんに無責任中出ししてえなぁ
0402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4688-wf2W)
垢版 |
2022/01/07(金) 22:03:39.75ID:EhEZtIb70
むしろこんだけ復刻ペース早いなら好きなのだけ引けばええやろの精神
0403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-Wnil)
垢版 |
2022/01/07(金) 22:05:46.17ID:C+j/Q4Ch0
復刻ペースが早いのはええんやけどこのゲーム一才復刻「時期」が不明なのがあかんわ
復刻時期が完全にリーク前提で動かないとあかんし
0409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-9JCt)
垢版 |
2022/01/07(金) 22:41:21.71ID:Cflx8noX0
>>407
ロサリアでええやん
0410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-9JCt)
垢版 |
2022/01/07(金) 22:41:58.56ID:Cflx8noX0
>>403
そんなんわかるゲームあるんか?
0412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-Wnil)
垢版 |
2022/01/07(金) 22:58:15.40ID:C+j/Q4Ch0
>>410
復刻ペース自体を公開してるところは結構あるで
ワイのやってるゲームも半年後復刻→以後一年毎って感じやし
0414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-9JCt)
垢版 |
2022/01/07(金) 23:00:13.33ID:Cflx8noX0
>>412
はえ〜鯖太郎と原神しか知らんかった
0416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-m4ce)
垢版 |
2022/01/07(金) 23:21:16.43ID:Y+phbMitd
そういえば原神とNGS足して割ったようなゲーム日本にも来るのかな
0418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-s7pG)
垢版 |
2022/01/07(金) 23:26:08.21ID:88Zg2fKwd
おばちゃんやん
0421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3df0-KU44)
垢版 |
2022/01/07(金) 23:56:31.13ID:kpsNJR5r0
申鶴ぶっ壊れやろ
https://i.imgur.com/eH3qpoz.jpeg
0423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-9JCt)
垢版 |
2022/01/08(土) 00:07:53.37ID:NFvsy8Xk0
>>421
こ、これは……
0429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-CqL/)
垢版 |
2022/01/08(土) 00:42:37.01ID:y3a+V8EN0
地味に八重と流浪楽章くんはどの曲引いても当たりやねんな
基礎攻撃力低いのが難点やが
0430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-9JCt)
垢版 |
2022/01/08(土) 01:18:05.17ID:NFvsy8Xk0
>>429
そういやそうやん
0432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-9JCt)
垢版 |
2022/01/08(土) 01:24:04.30ID:NFvsy8Xk0
>>431
よく考えたらそうやな
捨てたってことストレートに言ったら人聞き悪いから分家ってことにしたんやろか
もしくは伯母と叔母間違えた?
0434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-sGmJ)
垢版 |
2022/01/08(土) 01:38:35.33ID:CFc5KaADr
新マップデコボコな地形とか見づらい色合いとか灯台の切り替えみたいな面倒くさい要素てんこ盛りだけど不思議とイライラはせんな
やっぱドラスパってクソだわ
0436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-Wnil)
垢版 |
2022/01/08(土) 01:54:04.74ID:iPtfIaoI0
八重はどうすっかなぁ
法器なのがあまりすこやないんよな、凝光とかと大きく操作感が違うなら一考するが他なら残念ながらスルーや
石もないしな
0441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2bd-uH/t)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:17:02.20ID:D7U5FmPN0
八重の為に石欲しいから海灯祭は全報酬で石くれるならモブお使い祭りと冒険者協会の一般人に遊ばせる気のないゲームとタワーディフェンスでいいぞ
0443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-Wnil)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:25:27.84ID:iPtfIaoI0
>>440
メインアタッカーが足りんから雷属性アタッカーが欲しいんや
雷電でええと言われればそれまでやけどな
0445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-9JCt)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:27:56.59ID:NFvsy8Xk0
>>444
改めてオズが強すぎる
なお次のバージョンでこないと万葉や将軍心海よりピックアップされないキャラになってしまう模様
0454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3168-45BR)
垢版 |
2022/01/08(土) 04:16:18.67ID:0735AvbL0
八重神子、正直微妙枠になりそう
雷って時点で共鳴も反応も弱いから雷こいつだけにしたいんだけど、90族だから雷電(か他の雷)入れて補強しないといけないミスマッチ
そもそも雷電ナショナルが完成され過ぎててどう足掻いても八重入れる編成は劣化にしかならなそう
炎や水で雷電みたいに元素チャージできるキャラ出てきたら化けるかもしれないけど

まぁ倍率ぶっ壊れてて編成歪めてでも採用する価値があるとか、粒子補給がイカれててこいつ一人で回せるので問題無しとかの可能性もあるけど
0455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-Wnil)
垢版 |
2022/01/08(土) 04:18:18.48ID:iPtfIaoI0
まぁ雷電2人目みたいな感じなのかね?
少なくとも崩壊キャラやしかなり強くはしてくると思うわ
0456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-wqMq)
垢版 |
2022/01/08(土) 04:32:03.68ID:u8uZP1bDa
原神星5は弱いと言われていても必ず強い評価に落ち着くから好きなら引くで問題ない歴史がそれを証明してる
リーユエの民による数の暴力で加強を勝ち取った鍾離
運営と寝て強力聖遺物を獲得したここみん
0459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-fkJB)
垢版 |
2022/01/08(土) 04:44:50.50ID:NFvsy8Xk0
>>456
刻晴がそっちを見てるぞ
0463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-fkJB)
垢版 |
2022/01/08(土) 05:23:12.66ID:NFvsy8Xk0
>>461
わあ その可能性あるな
0464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-Wnil)
垢版 |
2022/01/08(土) 05:59:58.47ID:iPtfIaoI0
未だに拡散反応がわからん
万葉の原爆みたいなのに属性乗っけるのどうすればええんや
0465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-9JCt)
垢版 |
2022/01/08(土) 07:11:47.53ID:NFvsy8Xk0
拡散反応は風岩「以外」の元素がついたキャラに風元素攻撃したときに起き、ダメージを与えさらにその元素を付着させるんや
例えば、宵宮のチャージショットで適当な敵1体に炎元素をつけて万葉のスキルで吸い込むと、吸い込んだ敵全員が炎ダメージも受けて炎が付着する
万葉の元素爆発に属性が乗っかるのは拡散反応とはまた違うんやけど、拡散反応と同じ方法で起こせるはず
要するに風キャラが本領発揮するためには攻撃に巻き込む敵に風岩以外の元素がついてる必要があるんだわ
0466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-Wnil)
垢版 |
2022/01/08(土) 07:50:41.21ID:iPtfIaoI0
>>465
万葉の原爆使った後に宵宮撃っても万葉フィールド赤くならんかったんよな
何が悪いんやろかこれ
0468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-paIB)
垢版 |
2022/01/08(土) 08:14:06.11ID:mLysxd620
風だーっは綾華の爆発撃った後に位置を少し後ろに行かないと動かない敵にはスカるのが面倒万葉が便利すぎるねん
0469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ddf-bS7d)
垢版 |
2022/01/08(土) 08:14:59.91ID:rfrs3IgY0
宵宮の攻撃が敵に当たって敵が炎元素を帯びててその敵に元素爆発が当たれば変わるはず
もし先に他の元素に変わってた場合も炎には変わらん
0470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-Wnil)
垢版 |
2022/01/08(土) 08:34:36.99ID:iPtfIaoI0
>>469
あー「元素を帯びた」状態やないとあかんか
水元素常時の水精霊の取り巻きが出る奴で何度も試したんやがあれ既に反応起こってて帯びてなかったんかな
0474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdf3-ViAU)
垢版 |
2022/01/08(土) 09:23:54.20ID:0vQky/mSd
動画で見た超連射宵宮はちょっと使ってみたい
0489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-TRUD)
垢版 |
2022/01/08(土) 10:27:16.12ID:Wyo6eHdcr
フライムや宝盗団みたいな連中なら火力で強引に押し切れるから言うほど集団戦が苦手って訳でも無いんやけどな
後はもう盾持ちやバリア持ちにタゲ吸われるとしばらく無力化されるとか岩チャールや草チャールに設置物置かれると対応出来ないとか仕様上の問題や
0492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-jQAP)
垢版 |
2022/01/08(土) 10:32:13.43ID:oEcEPlWo0
炎の厚さは安心できます
0495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd9f-X5Fc)
垢版 |
2022/01/08(土) 10:36:35.97ID:f9IaUu7xd
ジン雷電エウルア凝光の並びがいい
0498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-TUHf)
垢版 |
2022/01/08(土) 10:41:14.35ID:rDP2rEj20
胡桃とかいうおっぱいの単位
0500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-IAIT)
垢版 |
2022/01/08(土) 10:43:55.74ID:iG/d0Hc30
ほたちんそこそこデカいの草
0504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd9f-XJyZ)
垢版 |
2022/01/08(土) 10:57:05.54ID:+9VEL5mod
胡桃は絵色千佳レベルの巨乳や
0505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-J/Xh)
垢版 |
2022/01/08(土) 11:06:02.40ID:ut2Qkh4O0
1日1フータオ
0507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-J/Xh)
垢版 |
2022/01/08(土) 11:15:52.91ID:b8gPPeJBr
ヤッホー
0510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f40-Y/Qx)
垢版 |
2022/01/08(土) 12:00:00.83ID:hE63iuXZ0
ふむ
https://i.imgur.com/61pwhax.jpg
0511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-gcaQ)
垢版 |
2022/01/08(土) 12:16:12.25ID:l6A5XnsOd
ワーストが炎3人のやっぱりな感
0521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df58-hjx6)
垢版 |
2022/01/08(土) 15:00:31.86ID:VLjtar+y0
申鶴ってもしかしてパワー系ガイジなん?
0523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df58-hjx6)
垢版 |
2022/01/08(土) 15:10:04.57ID:VLjtar+y0
モデリングがそもそもバグってるようなもんやし
0531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-TUHf)
垢版 |
2022/01/08(土) 16:02:07.73ID:rDP2rEj20
シャンリンのマジキチスマイルほんと草
0532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f40-Y/Qx)
垢版 |
2022/01/08(土) 16:10:57.95ID:hE63iuXZ0
あーあ壊れちゃた…
https://i.imgur.com/vetyX00.jpg
0538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbd-nscl)
垢版 |
2022/01/08(土) 16:53:32.22ID:D7U5FmPN0
寝そべり族再現とかミホヨ死ぬ気か?
0540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spb3-ZH8L)
垢版 |
2022/01/08(土) 17:14:50.00ID:XK7orZpup
そういうのやめんか
0561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8f-gcaQ)
垢版 |
2022/01/08(土) 18:53:33.32ID:4El6FXCeH
刻晴のがデカいのにビックリした
0563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-UM2a)
垢版 |
2022/01/08(土) 19:20:21.52ID:NFvsy8Xk0
七七がココナッツヒツジとか言うから……
0567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df38-EZuz)
垢版 |
2022/01/08(土) 19:46:33.81ID:/YzZoO+50
デブで貧乳とか終わりだよこのキャラ
0571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-BTJX)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:17:56.10ID:iPtfIaoI0
単純に金が入るようになったからやろ
自国の旧正月イベ前のは光るゴミ(直球)やぞ
0575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-BTJX)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:25:49.01ID:iPtfIaoI0
>>573
まぁ稲妻は最初のフルスロットで今後どうなるんやろなぁ…のところを尻切れトンボになったのがあかんね
ただ次のアプデでどうも雷電vs雷電とかあるらしいし今後に期待や、今回の追加マップとかで珊瑚宮の主が死んだ本当の理由とかも出てきたし
0581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-TUHf)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:47:24.44ID:rDP2rEj20
稲妻面子の関係性って組織のトップと駒でしかなかったりそもそも敵対してたりとかそんなんばっかやからな・・・
対等な関係築いてる奴が少なすぎんよ
0584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8f-gcaQ)
垢版 |
2022/01/08(土) 21:03:26.58ID:4El6FXCeH
ヨシ!
https://i.imgur.com/gy3qOhC.jpg
0590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-UM2a)
垢版 |
2022/01/08(土) 21:21:56.58ID:NFvsy8Xk0
>>579
神を否定して人の知恵で治めるのは超共産主義的だしセーフ
0594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-UM2a)
垢版 |
2022/01/08(土) 21:55:10.21ID:NFvsy8Xk0
>>587
この技もパイモンと一緒に考えたのか……
0599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8f-gcaQ)
垢版 |
2022/01/08(土) 22:14:58.87ID:4El6FXCeH
>>587
やっぱ風元素ってクソだわ 風神の信者やめます
0600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff0-dZk8)
垢版 |
2022/01/08(土) 22:16:24.96ID:vS5nR3Np0
https://i.imgur.com/JyCw14t.jpeg
サブオプが強いしめ剣かき集めて使ってない胡麻持たせて出来上がった謎のビルド
0607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd9f-XJyZ)
垢版 |
2022/01/08(土) 23:16:17.47ID:+9VEL5mod
釣りで思い出したけどトーマも影薄いな
0612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-j6Od)
垢版 |
2022/01/09(日) 00:33:06.24ID:U8kBhCpr0
未だにピックアップされたことのない★4が3人もいるゲームらしい
0613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f4b-03r1)
垢版 |
2022/01/09(日) 00:34:35.23ID:nfDxq2QN0
ガイアピックアップされたらスタメンにするわ
0619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-j6Od)
垢版 |
2022/01/09(日) 01:40:24.86ID:U8kBhCpr0
氷キャラとか何も考えずに氷つけときゃいいんだよ
と言いながらワイは絶縁の余りつけてるわ
水の方使うキャラ実はいなくね? あの秘境
0626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-BTJX)
垢版 |
2022/01/09(日) 02:31:16.36ID:Cjf3iqZL0
現実でもミントほったらかしとると雑草みたいに生えるから…
0627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff0-dZk8)
垢版 |
2022/01/09(日) 02:40:13.73ID:0S8WRUUo0
沈倫がゴミでいつも回るの躊躇う
0630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-KSLH)
垢版 |
2022/01/09(日) 03:24:55.42ID:VvypuryHa
他所の家の庭にハーブやらミントの種ばら撒く嫌がらせとかあったしな
0635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df28-VZf5)
垢版 |
2022/01/09(日) 07:24:16.19ID:Wtc6V94X0
しょうり先生もぷりきゅあか
0638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df28-VZf5)
垢版 |
2022/01/09(日) 08:26:43.94ID:Wtc6V94X0
ガイア2凸は一年続けたら達成はできるけど一年経てば戦力も充実してる悲しさよ
0639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-IAIT)
垢版 |
2022/01/09(日) 08:47:31.58ID:mc9VZKgr0
プリキュア鍾離の口癖が「○○盛り〜!」で草
やはり盛ラクス
0644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f09-1njo)
垢版 |
2022/01/09(日) 09:38:35.38ID:OEsxioRf0
エンヒシャンリンバーバラガイアだけで淑女戦まで来たけど詰んだからノエル育てるで
0646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-TUHf)
垢版 |
2022/01/09(日) 09:49:15.74ID:jVLsMqJu0
ワンパン対策されてないボスは皆エウルアで瞬殺できちゃうからしゃーない
クッッッッソ時間掛けてダメージぶつけられる奴は山程増えてるけど
敵選ばずワンパン即死クラスのダメージぶちこめる奴はこいつくらいや
0653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbd-nscl)
垢版 |
2022/01/09(日) 11:13:40.58ID:HSZtqr3z0
シールドへの嫌がらせはまだええけど嫌がらせしてくる敵が氷の所為で回復で対応するのも潰してるのあかんやろソープもビッチ凍るやんけ
0655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-ViAU)
垢版 |
2022/01/09(日) 11:22:49.78ID:HculIQw9d
やっぱジンネキよ
0657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fdf-p6lU)
垢版 |
2022/01/09(日) 11:49:43.29ID:ZOkK+dph0
完凸ベネットと香菱でボコしてるな
0659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-TUHf)
垢版 |
2022/01/09(日) 11:52:14.34ID:jVLsMqJu0
譲治アビスは誰でも持ってるベネットで爆発してスキル連打するだけだからむしろこいつの方が対策するハードル低いぞ
雷の怒りセット付けてれば更に早くなるけどそこまで対策せなアカンのは最初に12層に出た時くらいやな
まあ水の方もしげくもフィールド展開してちんぽ先生辺りで連続攻撃ぶちこむだけだから同じくらい楽か
0671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM4f-01cA)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:35:02.54ID:aJOaTe9LM
鶴おば ← 氷を回数制限付きでバフします
万葉  ← 物理除いて元素の種類問わずバフします、集敵もします、パッシブでスタミナ減らせます

同じサポーターなのに使いやすさ格差有り過ぎやろ
おばの方が先出しのキャラならまだしも後発なのにこれって…
0688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-X5Fc)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:36:25.96ID:rgX1qf3D0
そらバフキャラはバフ先があってこそや
0691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fdf-p6lU)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:23:34.90ID:ZOkK+dph0
ポーション君4パくまなあかんのか思ったら2パでよかったンゴね
まあそれでもいろんなキャラの育成済んでない人にはきつそう
0696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fdf-p6lU)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:05:41.27ID:ZOkK+dph0
ワイ今回のガチャでショウ引いたけど正直微妙かなぁショウ単体で完成してるけど落下攻撃主体だからバフでの伸び代が少なくてそこまでやれることが増える訳でもない感じ
鍾離は持っとるから甘雨用に石残しといた方がよかったかも感ある
0700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-UM2a)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:24:06.54ID:U8kBhCpr0
>>698
石だけもらって帰る人用
ただそういう要点をこのゲームは説明してくれないから困るよな特に今回みたいにやり直しめんどくさいと
0703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-UM2a)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:27:01.50ID:U8kBhCpr0
ワイは申鶴クソ悩んでるわ
雷電から始めたから手持ちキャラ育てて甘雨鍾離八重万葉育ててってやってる間に申鶴復刻来るんじゃねーのみたいな気持ちになる
ケツは眺めたいがケツ眺めるところまで育ててる余裕がねえ
0707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-TUHf)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:31:05.50ID:jVLsMqJu0
最近は凡そ半年も待てば復刻するし氷アタッカーで好みの奴もおらんし
八重か雷電の凸にこの石は回すわ
0708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-UM2a)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:31:51.90ID:U8kBhCpr0
>>706
申鶴ってむしろ手数多いほうが相性いいらしい
もうこっからしてややこしいよな
0719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-UM2a)
垢版 |
2022/01/09(日) 17:32:58.27ID:U8kBhCpr0
確かに3Dゲートはいえモブメインの世界任務ともなると下手すりゃ紙芝居未満やな
0720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-TUHf)
垢版 |
2022/01/09(日) 17:33:40.99ID:jVLsMqJu0
ポーションスタディ難しい言われてるからこの前の旋盤全盛りレベルの身構えで行ったらゆるケツで草
譲治アビスがいる所はシールド持ちワラワラうわめんどくせと思ったけどそんくらいやん
0725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-UM2a)
垢版 |
2022/01/09(日) 17:46:00.51ID:U8kBhCpr0
淵下宮はアビスの使徒倒すところまではまあ可もなく不可もなくですねって感じやし
真実教えたるでwってやつの試練クリアしたあと残りの幽霊探すのめんどくせえええええってなってるわ
0729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-UM2a)
垢版 |
2022/01/09(日) 17:59:05.76ID:U8kBhCpr0
ベータでは本当に悪いことしたらしいな
一般プレイヤーには与り知る余地がないけど
0731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-UM2a)
垢版 |
2022/01/09(日) 18:09:22.11ID:U8kBhCpr0
>>730
反論したろ! と思って稲妻の数々のキャラのことを思い出してみた
反論できる材料になるキャラが一人もいなかった
もう終わりだよこの国
0732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fdf-p6lU)
垢版 |
2022/01/09(日) 18:13:25.62ID:ZOkK+dph0
使徒炎さんの戦闘時のボイス聞き取りづらすぎる
0735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-BTJX)
垢版 |
2022/01/09(日) 18:28:49.03ID:Cjf3iqZL0
あぁあれイベント2.5倍やった方がええんか
前のはマスターでデバフ全部外すのが良かったのに今回逆かいな
面倒くさいな
0736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-Umhi)
垢版 |
2022/01/09(日) 18:33:19.49ID:YEtxgF/+0
>>734
うんことか食ってそう
0744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-J/Xh)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:26:49.58ID:J5+jOoe70
胡桃になりたい
0747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-BTJX)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:37:49.51ID:Cjf3iqZL0
>>745
最早それしたら原神の根源からして崩壊するやんけ
0749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-UM2a)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:40:56.58ID:U8kBhCpr0
>>747
悪名高き極寒ゲージよりも元素反応ペナルティ(火魔女)やCT延長(モンド武器)やスタミナ回復不能(モンド天賦)の方が歴史が長い事実に震えろ
0750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-KSLH)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:40:58.45ID:y809S5Ora
崩壊4thやぞ
0753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-BTJX)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:44:12.94ID:Cjf3iqZL0
>>751
まぁあれは演出みたいなもんでもあるからしゃーない
あれを次の週ボスでやってきたらガイジや
0760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-j6Od)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:55:01.19ID:U8kBhCpr0
>>759
ジンやベネットの原爆は付着元素を吹き飛ばしてそれらのギミックに有利という忘れられた要素
なおジンとベネット両方連れていっても効果は感じられない模様
0763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd9f-IAIT)
垢版 |
2022/01/09(日) 20:18:52.85ID:D7UdYIcmd
ワイ雑魚ポーションスタディーのエリート最終面がクリアできない
ノーマルで一からやり直すのが面倒ンゴ
0765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd9f-IAIT)
垢版 |
2022/01/09(日) 20:33:06.33ID:D7UdYIcmd
>>764
もしかして4つのうちどのフェーズからやるかって選べるんか
上から順番なんかと思って遺跡重機に殴り殺されてたわ
サンガツ
0769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-TUHf)
垢版 |
2022/01/09(日) 20:56:33.80ID:jVLsMqJu0
重機共は先生のカチカチちんぽシールドおっ勃てれば揺らぐことなしだぞ
0772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df28-VZf5)
垢版 |
2022/01/09(日) 21:12:46.93ID:Wtc6V94X0
目狩りされてもつよい甘雨ってなんなの
0773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-BTJX)
垢版 |
2022/01/09(日) 21:21:23.90ID:Cjf3iqZL0
今やってきたけど深刻なアタッカー不足やからコクセイにメインアタッカー頼んだわ

ゴミやなこいつ
0774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff0-dZk8)
垢版 |
2022/01/09(日) 21:28:09.25ID:0S8WRUUo0
https://i.imgur.com/LJ4gVzJ.jpeg
雷電ナショナル使うんやで
0775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-j6Od)
垢版 |
2022/01/09(日) 21:32:51.67ID:U8kBhCpr0
>>772
麒麟パワーや
0780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-BTJX)
垢版 |
2022/01/09(日) 21:59:54.96ID:Cjf3iqZL0
>>776
ワイは詰んだわ
アタッカーが胡桃、レザー、ギョウコウしかおらんからマジでどうしようもない
というかいかに胡桃が強いかわかるわこいつと行秋の二人だけで完成しとるやろこれ
0783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-rcBn)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:22:51.61ID:O9+wy3Nzd
イベントのポイントってどういう計算なんやろ
20秒切ってようやく8500くらいやったがポーション外したら上がるとかあるんかな
0792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-TUHf)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:40:05.12ID:jVLsMqJu0
原盤バフ抜きでやれるなら114514も行けると思うで
0793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfb0-X5Fc)
垢版 |
2022/01/10(月) 00:14:14.55ID:M2FDoYq/0
ウンキンの雪景色ボイスでアイヤーって聞こえて草
0796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-TUHf)
垢版 |
2022/01/10(月) 00:50:57.19ID:DGn82IMk0
アイヤーってアメカスで言うオーマイガー的な奴やろ
0801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-J/Xh)
垢版 |
2022/01/10(月) 01:38:51.69ID:/jlo8CCX0
胡桃にアイヤーって反応してほしい
0804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-BTJX)
垢版 |
2022/01/10(月) 02:02:52.30ID:kZdGjM9e0
>>802
元爆の範囲がデカく見えたからこれで反応起こして敵を木っ端微塵や!
って思ったらHP1/3も削れてなくて閉口したで
しかもハードやスキルも使いにくいしどう使えば強いんやこいつ
0815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-UM2a)
垢版 |
2022/01/10(月) 03:51:04.65ID:XpXThXdB0
野獣先輩空くん説
0816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-KSLH)
垢版 |
2022/01/10(月) 04:56:02.66ID:fNgFDuFTa
影ちゃんは地味に非戦闘天賦が便利すぎる
家事能力と引替えに鍛治能力を得た神
0822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df28-VZf5)
垢版 |
2022/01/10(月) 08:57:06.77ID:mjIUF3Q00
上げたら素材のドロップ増えるからあげた方がいいぞ
0823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-ViAU)
垢版 |
2022/01/10(月) 08:58:19.08ID:/1LKs3Bzd
もしも上げてダメなら復刻で鍾離先生引けば解決や
0829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-xMq9)
垢版 |
2022/01/10(月) 09:24:23.20ID:zqQeMS2p0
神子は尻尾常設して欲しかったンゴ…
0840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-J/Xh)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:29:28.63ID:/jlo8CCX0
狸犯す
0850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-aZl7)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:57:07.14ID:+/8adeawa
胡桃すこすこ民は異常性癖だった?
0858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-TUHf)
垢版 |
2022/01/10(月) 14:04:14.29ID:DGn82IMk0
鶴おばは凍結に興味ないと編成するメリット皆無過ぎるのがアカんな
ワイはもう八重に切り替えてるわ、八重もダメなら最悪全部雷電の凸にぶち込む
0862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-TUHf)
垢版 |
2022/01/10(月) 14:13:41.02ID:DGn82IMk0
>>859
融解しようとするとほぼ確実に2枚以上非氷キャラになるからその時点でもう鶴おばの回数バフ活かしきれないんよ
そんでその程度のバフ効果でええなら鶴おばの位置に万葉でも入れた方が全体火力の底上げと集敵した方がええ
いくつか融解で使ってる動画も見たが正直イマイチや
0874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-J/Xh)
垢版 |
2022/01/10(月) 15:37:24.06ID:/jlo8CCX0
胡桃にマットプレイして欲しすぎて震える
0877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-xMq9)
垢版 |
2022/01/10(月) 15:42:54.69ID:zqQeMS2p0
まな板にローション付ければええやん
0882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd9f-03r1)
垢版 |
2022/01/10(月) 17:10:29.78ID:CTQ5Zgj8d
刻晴の頭が弱い子みたいに言うな
0890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fb7-yh/T)
垢版 |
2022/01/10(月) 17:46:55.57ID:QZj6nqA/0
それは体が“摩耗”してるからだぞ
0894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-UM2a)
垢版 |
2022/01/10(月) 18:18:23.55ID:XpXThXdB0
>>888
あんなワンパンで戦闘不能になるクソ雑魚旅人初めて見た気がするわ
将軍とか負けはしたけど最初は頑張ってたし
0896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff0-dZk8)
垢版 |
2022/01/10(月) 18:20:20.94ID:tnzNlAtw0
>>893
やられる前にやる火力があるかどうかやな
0898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-TUHf)
垢版 |
2022/01/10(月) 18:21:09.78ID:DGn82IMk0
>>893
ちんぽおっ立てるかひたすら爆発連打する編成にするんや
それとワイも後から知ったんだけどアレは順番通りにやらんくても良くて
最後に回せば回す程難易度上がるらしいから最初にそこやると良いみたいやで
0903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-IAIT)
垢版 |
2022/01/10(月) 18:58:40.52ID:e+37K1l/0
新スキンでは服に合わせて青になるぞ
0915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-TUHf)
垢版 |
2022/01/10(月) 19:51:14.54ID:DGn82IMk0
将軍様が一太刀振るえば大抵のことは解決するからセーフ
0918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8f-gcaQ)
垢版 |
2022/01/10(月) 20:01:03.41ID:0fxAIH9EH
モンドも大概だからセーフ
0919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f4b-03r1)
垢版 |
2022/01/10(月) 20:05:10.23ID:LiwWhNSV0
今宵が旅人におんぶに抱っこってマジ?
0920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f28-1jmf)
垢版 |
2022/01/10(月) 20:07:42.73ID:FlQ57VaO0
このゲーム何もかも足りないけど天賦気にしだしたらモラだけはいくらあっても足りんな
0924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f09-1njo)
垢版 |
2022/01/10(月) 20:14:34.70ID:tuA6guDw0
>>922
胸盛りすぎ
0925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-xMq9)
垢版 |
2022/01/10(月) 20:15:03.17ID:zqQeMS2p0
調子に乗るなよ盛ラクス…
0927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-CilC)
垢版 |
2022/01/10(月) 20:19:56.50ID:rviFfcJTa
堂主が自分のまな板気にしてたら抜ける
0932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdf3-gcaQ)
垢版 |
2022/01/10(月) 20:29:51.47ID:p2BjxDxfd
でも雷電総理大臣だったらみんな支持するよね
0937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f4b-03r1)
垢版 |
2022/01/10(月) 21:07:32.98ID:LiwWhNSV0
https://i.imgur.com/MYsgyaW.jpg
0939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-aZl7)
垢版 |
2022/01/10(月) 21:20:03.15ID:GtJtM95Ra
稲妻ってどいつもこいつも敵対関係か関係が希薄でイベント作りづらそう
0943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-BTJX)
垢版 |
2022/01/10(月) 21:43:29.01ID:kZdGjM9e0
>>929
中国共産党そのものやろ
七星が全て決めてそこからのデータを民衆が欲しがるのとかまさにそれや
0947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f28-kA18)
垢版 |
2022/01/10(月) 22:06:10.23ID:MYyqMx1D0
神から人の世にするってばかり言っててなんで七星がそうしようと思ったのか忘れたわ
ショウリは天理のこととか分かった上で渡すべきだと思ったんだろうけど
一部の金持った奴らが権力の中枢でさらに儲けてさらに権力を盤石にしてってるのを仙人達が管理しなくなって腐敗の温床にしかならなそうなんだが
0952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f28-kA18)
垢版 |
2022/01/10(月) 22:23:00.41ID:MYyqMx1D0
モンドが和気あいあいとやってるからリーユエの七星もいい奴らそうでそういう世界観なんやろうな
と思ってたら稲妻来たからこれから腐敗するようにしか見えんのよな
稲妻も将軍はもう放置してるようなもんだしというか目狩りとか鎖国とか余計な命令だけしてるし
0958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7b-IAIT)
垢版 |
2022/01/10(月) 22:32:00.71ID:FvWO1CDO0
共産党独裁の社会主義国家がモデルの璃月が商売の国扱いなのも頭弱ワイにはよくわからんのやが
ちうごく的には商売の国って自負があるんか?
0961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-UM2a)
垢版 |
2022/01/10(月) 22:38:16.88ID:XpXThXdB0
>>958
もう厳格な意味での社会主義共産主義はやめてるからな
最近習皇帝は急に共産主義国であることを思い出したらしいが
0963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7b-IAIT)
垢版 |
2022/01/10(月) 22:42:28.36ID:FvWO1CDO0
ああなるほど
文明的に先を行ってた昔の中国を踏まえた感じなんか
社会主義国家なのに商業経済とかええの?って思ってたけどあっちも色々ラインが複雑なんやな
お上の顔色窺わんといけんのは大変やなあ
0965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-UM2a)
垢版 |
2022/01/10(月) 22:49:55.38ID:XpXThXdB0
>>964
そういや神が顕現して君臨してる割には戦争に疑問感じてるやつが異常に多かったな稲妻
もしかして将軍って大して尊敬されてないんじゃ……
0968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd9f-XJyZ)
垢版 |
2022/01/10(月) 23:03:06.75ID:65Nhm7Mid
ファルカって大剣持った大男のイメージ
0971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f40-Y/Qx)
垢版 |
2022/01/10(月) 23:15:28.22ID:MrQzEsnv0
ファルカ団長は遠征先でボロボロになってそう
蛍ちゃんに「この先は危険だ」みたいな事言って死にそう
0977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-UM2a)
垢版 |
2022/01/10(月) 23:37:07.90ID:XpXThXdB0
>>962
有能 留雲借風真君
0987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-j6Od)
垢版 |
2022/01/11(火) 00:47:49.99ID:hhXrET5t0
世界ランクそのものはフィールドボスが一番恩恵あるな
8まで上げると剣闘士か楽団が確定で落ちるようになるからノエル甘雨あたりが強くなったりする
0988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-j6Od)
垢版 |
2022/01/11(火) 00:48:29.81ID:hhXrET5t0
>>986
バランスとしては水あたりを色替えするか週ボスとデイリーで地道に貯めるんやで
0990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7c-j6Od)
垢版 |
2022/01/11(火) 01:18:41.59ID:hhXrET5t0
>>989
はえ〜氷が余るんやね……
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 15時間 59分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況