X



なんUGNSN部★39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM26-hc6U)
垢版 |
2022/01/05(水) 18:56:52.18ID:sXo5LBfxM
>>798
日本はオルタと2パターン選べるからラッキー程度に思えばええ
ただ今後追加キャラはナーフされた状態で出されるかもねって話やけどこんなこと言い出したらきりがないわな
0804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-1aNU)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:16:49.74ID:5bl9Iy9ha
ワイは好きやけど野暮ったい衣装増えると萎えるやつ多いんかな
0807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-APnE)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:21:05.92ID:MFDYMphA0
八重の爆発可愛すぎてヤバいわ余裕で石貯めるンゴ
0820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41b0-Fx1a)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:47:18.80ID:ld+rHEc+0
無事モナ4凸目
とりあえず申鶴は無凸で確保、後は様子見や
0824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ddf-bS7d)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:56:10.91ID:4CWrQo1A0
申鶴って万葉とベネットいれば要らないよな?
甘雨用に石残しときたい
0825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-e+kU)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:57:31.51ID:hmmk01LBr
八重ママにシコってるとこ見られたいそして反応も見たい
0827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-nBvu)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:58:03.97ID:4FkuXeE2a
通常は魔法のステッキ振ってるみたいでダサいと思う
0835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ddf-bS7d)
垢版 |
2022/01/05(水) 20:07:16.38ID:4CWrQo1A0
ウンキンの多元素パ推奨かつ通常攻撃アタッカー専用なのってかなりニッチだよなぁ
そもそも岩編成するなら岩共鳴はしたいしな
0837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd7b-FYss)
垢版 |
2022/01/05(水) 20:11:38.82ID:AO0LXNCD0
うんきん出ないせいで欲しくもないショウまで引いてしまった
0841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-fkJB)
垢版 |
2022/01/05(水) 20:17:29.60ID:JdW66vQFa
このゲーム弓以外は通常攻撃振るメインアタッカーです(嘘ンゴ重撃メインの方がDPS出るンゴ)やししゃーない
それスタミナ消費する重撃のがDPS出るのは当たり前なんやけどなんで割食うキャラ出したんや……?
0842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed40-Pi3E)
垢版 |
2022/01/05(水) 20:23:27.70ID:8flwDmsE0
雷電居ないと八重の爆発回らそうなんですが…
0852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45b8-6nQ7)
垢版 |
2022/01/05(水) 20:52:18.76ID:fi5QsRBs0
【悲報】ワイ、淵下宮の入り口で1時間ほど迷う
0858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-ZPd9)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:15:08.87ID:XtlHepjb0
ほんま広いわ
さくっと新ボス倒して鶴突破させようと思ってたけど今日中は厳しそうや
0861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd7b-FYss)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:19:28.75ID:AO0LXNCD0
せっかくだし氷エウルアでもやってみるか
0873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-FYss)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:02:01.58ID:uvZIMjAGd
>>871
待機モーションとか凝っててほんと好き
0878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed40-Pi3E)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:12:59.51ID:8flwDmsE0
これだけ裏切りフラグ立つと逆に裏切らないじゃないかと思わせといてやっぱり裏切りそう
0889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4138-cm7o)
垢版 |
2022/01/05(水) 23:00:21.41ID:xsdlPnGi0
気のせいかもしれんがPS4版が若干軽くなった気がする
0890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-M739)
垢版 |
2022/01/05(水) 23:02:16.28ID:OczaVJEad
これはあれか?
申鶴性能が微妙すぎて話題にすらなってない?
0891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-wqMq)
垢版 |
2022/01/05(水) 23:04:56.61ID:Ps+DBBcba
>>876
嘘やぞパイモンが旅人を裏切る訳ないやろ最高の仲間を信じろ
0892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-wqMq)
垢版 |
2022/01/05(水) 23:07:12.25ID:Ps+DBBcba
>>879
やっぱりパイモンはかわいいな
原神なんてパイモンの可愛さで成り立ってるゲームなんやからパイモン離脱する訳がない
0897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2bd-uH/t)
垢版 |
2022/01/05(水) 23:15:58.26ID:mFT+TWK80
お試し申鶴に甘雨連れて行ったけどスキル打つだけで普段の重撃24000くらいなのが38000くらい出てたけど効果範囲的にガイア重雲の方が相性良さそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況