X



なんJ投資部(株,債券なんでも)92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM7f-OChH)
垢版 |
2021/10/15(金) 00:43:49.93ID:cETgbR8iM
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい

世界の株価
https://sekai-kabuka.com/

前スレ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
なんJ投資部(株,債券なんでも)91
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1633739912/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b28-OrY9)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:31:11.48ID:DF51GxUh0
このスレで煽ればワイの糞株買ってくれるかもしれんのか?激安成長株やで
0299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-mxVy)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:40:35.35ID:LXmR5evOd
>>291
おすすめは雪国まいたけやで
0300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b28-OrY9)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:41:59.60ID:DF51GxUh0
>>296
んじゃ晒すわ、AMGホールディングス 8891
keeper技研と同じくVTホールディングス傘下
中京圏を中心にマンション・戸建て開発販売管理業が主
時価総額26億で今季予想PER3.8、PBR0.45
ここ数年積極的にM&Aを進めていて純資産の伸びがエグい

板薄々で出来高クソだけど買ってや
0302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db88-wMcH)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:45:41.63ID:O1GvyNep0
なんJの方の株スレでも雪国まいたけが言及されてたらしいし意図せずこのスレが誰かを嵌め込んでしまったのか…
0303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-mxVy)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:47:15.46ID:LXmR5evOd
>>301
雪国まいたけ
0304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8f-SMjO)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:50:07.78ID:z3FeTKMDM
U-NEXT
優待がまずヤバい
100株で90日U-NEXTが見られる
さらにポイントギフトで生ハムの原木とか選べる
契約者数は二桁増加し続けてるし金曜に下がったから
お手頃やね
10年もっとけばU-NEXTの優待だけで元が取れるから攻守最強や
0307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b28-OrY9)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:56:42.42ID:DF51GxUh0
>>301
まーそうなるわな、今ですらワイが全株成売りするだけでS安行くだろうし
ここはそのうちケイアイスターやオープンハウスみたいになるで、予言しとく
0311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FFbf-mxVy)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:11:15.49ID:ME+jqZOdF
>>297
結局、岸田印旛のアカンところは半導体は負け、家電も負け、スマホも負け、通信も負け、ITも負け、人工知能も負けてるのに分配とか言ってるところ


車や電池もこれから怪しいのにな
0314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FFbf-mxVy)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:21:16.51ID:ME+jqZOdF
>>312
知りません
欧米中が内燃機関で覇権を握る日本を貶めたいだけなんやから
0317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-mxVy)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:32:59.69ID:LXmR5evOd
>>315
電気は結局、原発大国から買っとるんやっけ?
0320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fb2-FSV1)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:37:53.36ID:is/tpAr40
>>318
ええやん
0323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-mxVy)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:45:00.55ID:LXmR5evOd
>>319

第二次世界大戦の贖罪を今やっとるんかな
0332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-mxVy)
垢版 |
2021/10/16(土) 11:07:15.06ID:LXmR5evOd
>>326
ドイツ軍の稼働率が低過ぎて、仮にポーランドが宣戦布告したらドイツは勝てないやろな
0342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMbf-Ycss)
垢版 |
2021/10/16(土) 11:12:41.51ID:1yjPbWS3M
とう‐き【投機】
@禅宗で、師家しけと弟子のはたらき(機)が一つになること。悟りを開くこと。
A(speculation)損失の危険を冒しながら大きな利益をねらってする行為。やま。
B市価の変動を予想して、その差益を得るために行う売買取引。
(広辞苑 ページ 13809より)
0343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMbf-Ycss)
垢版 |
2021/10/16(土) 11:12:59.08ID:1yjPbWS3M
>>342
とう‐し【投資】
@利益を得る目的で、事業に資金を投下すること。出資。
A比喩的に、将来を見込んで金銭を投入すること。「息子に―する」
B元本の保全とそれに対する一定の利回りとを目的として貨幣資本を証券(株券および債券)化すること。「―家」
C経済学で、一定期間における実物資本の増加分。資本形成。
(広辞苑 ページ 13859より)
0350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-Z7Ml)
垢版 |
2021/10/16(土) 11:18:37.75ID:S/zUO2uO0
正解ンゴねぇ
0353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b88-RjSp)
垢版 |
2021/10/16(土) 11:20:39.67ID:W4CSIPLl0
投資も投機も投棄も変わらんよ
0354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-Z7Ml)
垢版 |
2021/10/16(土) 11:21:13.35ID:S/zUO2uO0
お、レスバか?
0360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-mxVy)
垢版 |
2021/10/16(土) 11:26:53.24ID:LXmR5evOd
>>341
空売りするわ
0361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMbf-Ycss)
垢版 |
2021/10/16(土) 11:28:21.80ID:ZvPUYlU+M
>>356
これ↓を50回音読してこいガイジ
とう‐し【投資】
@利益を得る目的で、事業に資金を投下すること。出資。
B元本の保全とそれに対する一定の利回りとを目的として貨幣資本を証券(株券および債券)化すること。「―家」


期待値を叩いた結果、
「利益を得る目的で、事業に資金を投下する」又は
「元本の保全とそれに対する一定の利回りとを目的として貨幣資本を証券化する」
のであれば、それは「投資」の一態様やダボハゼ
0367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-egMR)
垢版 |
2021/10/16(土) 11:30:51.08ID:pKCkJRxsa
凄い伸びてるな
0370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMbf-Ycss)
垢版 |
2021/10/16(土) 11:35:07.44ID:ZvPUYlU+M
>>368
メクラツンボか?

『期待値を叩いた結果、
「利益を得る目的で、事業に資金を投下する」又は
「元本の保全とそれに対する一定の利回りとを目的として貨幣資本を証券化する」
のであれば、それは「投資」の一態様やダボハゼ』
と書き込んだだけなんだが?

「利益を得る目的で、事業に資金を投下すること」
及び「元本の保全とそれに対する一定の利回りとを目的として貨幣資本を証券化すること」のどちらにも該当しない場合、
これを「投資」と呼ばないことを排除するものではないんだが?
0371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM7f-ujuo)
垢版 |
2021/10/16(土) 11:35:51.32ID:NN33E6C5M
相場が開いてないと変な話題ばっかりやな
0375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMbf-Ycss)
垢版 |
2021/10/16(土) 11:40:06.81ID:ZvPUYlU+M
>>373
・投機、投資、どちらにも該当するケース
・投機に該当し、投資に該当しないケース
・投機に該当せず、投資に該当するケース

どれもあんねやから、
両者は白黒明確に区別することのできる概念ではなくて、あくまでベン図で書くと一部が重なり合った関係にあるだけや
0376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-mxVy)
垢版 |
2021/10/16(土) 11:42:39.96ID:LXmR5evOd
>>369
自民でギリ単独過半数がベターやろな

まあ金融所得課税は来年の参議院選挙が終わるまで手がつけられんやろな、その後も経団連が抵抗してくれるやろ
0377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMbf-Ycss)
垢版 |
2021/10/16(土) 11:48:46.98ID:ZvPUYlU+M
>>374
> 値動き計って利ざやを追う行為と事業に資金を投入する行為は決定的に別物
せやな
@「値動き計って利ざやを追う」ことと、
A「事業に資金を投入すること」と、は別物や
そして、
・@が「投機」の定義であると仮定し、
・Aが「投資」の定義であると仮定すると、
@且つAとなる行為が存在する以上、
「投機(@)」に該当するからと言って、
「投資(A」)に該当しないことにはならんのや
著しく頭が悪いの
0379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa3f-7Cy+)
垢版 |
2021/10/16(土) 11:51:56.44ID:Wx9aFq9ba
>>377
相場っていうマネーゲームの舞台で値動きを計って利ざやを生むのが投機(トレード)、企業価値のみを計って資金を投入することが投資
明確に別物なのだから投機であり投資になる行為は存在"しない"
これを白黒明確に区別できないなんて考えちゃうのがバフェットの言う「自分が何をやってるか理解できてない状態」なわけやね
0389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-mxVy)
垢版 |
2021/10/16(土) 11:58:20.27ID:LXmR5evOd
>>386
岸田印旛は投資=金持ちの道楽
って発想しかないんやろな

はよ辞めろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況