X



なんUGNSN部★25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb54-rx/O)
垢版 |
2021/10/13(水) 13:34:25.83ID:3ltmWQWb0
公式マッピングツールにもう新マップの宝箱情報とか網羅されてるけど
これって公式がある程度マーキングやってるってことなん?
0806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b7c-JXzQ)
垢版 |
2021/10/13(水) 14:40:32.44ID:9w+JBPS30
>>802
例えば混沌の機関ほしくて検索すると数少なくて一部めんどくさい2.0のままで止まってるサイトしか出てこないからな
2.1で追加された2つの島なら結構沸いてんのに
0807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM86-Vgv0)
垢版 |
2021/10/13(水) 14:54:07.04ID:dTgxe0+oM
364日後に期限切れ(絶望)
0811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6eb-SWHk)
垢版 |
2021/10/13(水) 15:16:29.17ID:fu+i31bL0
アーロイは前髪下ろしたら意外といけそう
0814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-5pwm)
垢版 |
2021/10/13(水) 16:03:15.78ID:Ib1xPIERa
ティミカスの鳥虐殺部期待のブスなんやが?
0820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e9a-Hi1V)
垢版 |
2021/10/13(水) 17:08:22.07ID:TAgz5/aw0
初めての星5天井が無事すり抜けたわ
結構ダメージでかいな
0822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e9a-Hi1V)
垢版 |
2021/10/13(水) 17:11:49.12ID:TAgz5/aw0
わかったジン愛すわ
0823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-UCVQ)
垢版 |
2021/10/13(水) 17:12:43.34ID:K2zqiZ650
胡桃愛す
0830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-YTv3)
垢版 |
2021/10/13(水) 17:32:17.35ID:ItzI4JAE0
鶴見ってどう行くんやこれ
船で行こうとしたら速攻霧に包まれて終わったんやが
0832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-YTv3)
垢版 |
2021/10/13(水) 17:37:01.46ID:ItzI4JAE0
自己解決したすまん
そしてガイアは大草原
0833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-SWHk)
垢版 |
2021/10/13(水) 17:45:07.85ID:yThuoP7fa
ジン団長って他の長身キャラと比べて大袈裟なくらい乳揺れしてる気がするわ
0838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-oa+p)
垢版 |
2021/10/13(水) 18:08:43.15ID:adSidvqFa
祭礼七七さえいればナーフ前タルタル余裕だったからな
0841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FFea-NFwx)
垢版 |
2021/10/13(水) 18:18:02.64ID:vKGJ2HkDF
ジン水着から普段着に戻したけど普段着の方がえっちに感じる
0846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-UCVQ)
垢版 |
2021/10/13(水) 18:36:31.04ID:K2zqiZ650
ジン団長は良い人やぞ
0849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb54-SDHK)
垢版 |
2021/10/13(水) 18:51:25.14ID:CDjjzY9K0
昔は秘境の聖遺物もうんちプリwしてたんやで
でウェンティで吹き飛ばすんや
風神最高やね
0850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-UCVQ)
垢版 |
2021/10/13(水) 18:54:10.23ID:K2zqiZ650
ハクスラ要素があるとドロップも楽しみなんだがな
0853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b7c-Mteh)
垢版 |
2021/10/13(水) 18:56:02.69ID:9w+JBPS30
>>848
モラと木材は自動やしなんかこだわりあるんやろな
0856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b7c-Mteh)
垢版 |
2021/10/13(水) 18:57:57.52ID:9w+JBPS30
>>852
ショウも仙人としての別名持ってるはずだから鶴おばの可能性は結構ある
0857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp03-QSmx)
垢版 |
2021/10/13(水) 18:58:54.20ID:ymvce/Eap
>>852
鶴おばの本名で実装したら表記長すぎるから短めの名前にしとるんちゃう?
0858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp03-QSmx)
垢版 |
2021/10/13(水) 19:01:53.00ID:ymvce/Eap
って思ったけど甘雨の申鶴についてのボイス見たら別人なんやな
新キャラなのか
0859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bb0-NFwx)
垢版 |
2021/10/13(水) 19:05:24.54ID:3vws7QQI0
水に沈んだアイテムはワープ挟んで戻ってきたら浮いてた記憶
0865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-YTv3)
垢版 |
2021/10/13(水) 19:32:48.05ID:ItzI4JAE0
ぶっちゃけソロゲーっていってもこのゲームある程度進まんと火力全然出ないからマルチほぼ必須みたいになるけどな
レザー行秋ロザリア香菱orスクロースでやっとるけど今回のマップ火力全然でえへん
ボスはルーチン把握したらええだけやけど雑魚の場合ほんま…
0867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-YTv3)
垢版 |
2021/10/13(水) 19:38:37.19ID:ItzI4JAE0
>>866
ノエルって防御側ちゃうんか
0869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM86-Vgv0)
垢版 |
2021/10/13(水) 19:40:18.01ID:kVOf53QPM
自動でとれ
0875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-UCVQ)
垢版 |
2021/10/13(水) 20:07:47.57ID:K2zqiZ650
ふーたおを信じろ
0876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a10-KMQk)
垢版 |
2021/10/13(水) 20:27:11.73ID:aiFJdYAC0
ワイ鶴見は鍾離でシールドと耐性ダウンと鉱石掘り
アタッカーベネットで回復と攻撃バフと火力
万葉で移動とダメバフ
北斗orフィッシュルでギミックって感じでやっとる
0879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b7c-JXzQ)
垢版 |
2021/10/13(水) 20:33:30.90ID:9w+JBPS30
火力が出ない時は諦めて火力に関係しそうな部位の聖遺物上げるといいぞ
0881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-YTv3)
垢版 |
2021/10/13(水) 20:41:05.83ID:ItzI4JAE0
>>871
その育成がべらぼうに時間かかるんがね…
汚れた仮面どころかぶっ壊れた仮面すら落とさないってほんま
ワイは何周ダダウパと絶雲を周回すればええんや…
0885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a10-KMQk)
垢版 |
2021/10/13(水) 20:45:53.86ID:aiFJdYAC0
探索の回転させて同じ方向にするやつも
雷付与して針回す奴ももう見飽きたわね
0886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-YTv3)
垢版 |
2021/10/13(水) 20:46:06.19ID:ItzI4JAE0
>>882
探したがダダウパよりおらんくね?
密集してるところってどこや
0891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM86-DSUU)
垢版 |
2021/10/13(水) 21:11:13.86ID:tZj/hLJ8M
影ちゃん、お前過去に一回自殺しとったんか…
https://i.imgur.com/fFWDGqM.png
0894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a10-KMQk)
垢版 |
2021/10/13(水) 21:25:52.09ID:aiFJdYAC0
モナとジン引けてる人ええなあ
あんま使ってないディルック と刻晴と七七は1凸しとるけど欲しいモナとジンは一人もおらんわ
ワイ世界に拒まれてそう
0896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-rYIK)
垢版 |
2021/10/13(水) 21:40:16.20ID:baYe1xAx0
まだ始めたてやねんけどこれキャラの育成キツすぎない?
しっかり進めてったら経験値素材いっぱい手に入るダンジョンとか出てくる感じなんか?
それとも紀行とか課金しないと育成面は渋いままなんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況