X



なんJ投資部(株,債券なんでも)86
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-sLMe)
垢版 |
2021/09/23(木) 19:10:28.42ID:kwIg7pcg0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい

世界の株価
https://sekai-kabuka.com/

前スレ
なんJ投資部(株,債券なんでも)85
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1632066397/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-EaxD)
垢版 |
2021/09/24(金) 10:44:22.14ID:Ta/UaH9YM
いちいちうっさいな
0204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-EaxD)
垢版 |
2021/09/24(金) 10:50:54.36ID:Ta/UaH9YM
それはある
0205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-mfSJ)
垢版 |
2021/09/24(金) 10:52:03.65ID:k+LGMtLJM
またなんUボート民が大儲けしたのか
0208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2338-1Brw)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:03:39.81ID:aDqtZMjI0
>>207
単価高止まりしてるから当然
まだまだ上がるぞ
0213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd32-odIM)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:26:24.09ID:1SZ0exIJd
だから船買っとけって言ったやろ
船賃おかしなことになっとる
0215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd32-swZM)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:46:19.30ID:84MtjUshd
LKCO逆に欲しくなってきたわ
0217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd32-ylCY)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:54:55.95ID:chnNjWqtd
ほら日本製鐵はJR西と違って買いやろ
赤字やーやの増資と未来への増資は価値が違う
0219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa43-oZJf)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:59:47.34ID:OIJi68kNa
そういや9月だし配当月か
0222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa43-WZmt)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:05:30.48ID:7rBR2xPYa
配当落ちのタイミングでどこか買いたいなあ
0230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd32-ylCY)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:41:10.83ID:chnNjWqtd
これは文句無しに大日本帝国だわ
0232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Saaa-CeRv)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:44:07.96ID:psDLm6y/a
あかん郵船信用買いしたくなってきた
0233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-lpTc)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:45:32.30ID:txiy00yq0
ワイ賢明なる投資家、日本オラクルを9000円台で利確してしまい号泣
ドカ買い気絶部員として修行が足りんなあ
0234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe3-I3i3)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:49:40.29ID:V0wUACNDM
アメカスが怪しい
0235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd32-ylCY)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:51:10.09ID:chnNjWqtd
>>231
そもそも金持ちで草
0236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-EkAu)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:54:49.70ID:pg/JObz/0
>>232
上方修正出るまでが勝負やぞ
0238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd32-ylCY)
垢版 |
2021/09/24(金) 13:02:33.88ID:chnNjWqtd
ハイsoxやったからもうちょい半導体上がるかもと思ったがまぁまぁやな
0241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2338-1Brw)
垢版 |
2021/09/24(金) 13:06:34.96ID:aDqtZMjI0
>>239
頭と尻尾はくれてやれやぞ
0243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd52-SgNj)
垢版 |
2021/09/24(金) 13:15:54.11ID:T3ObXrSJd
下がると思って上がると思っての雰囲気売買なんだからそらそうよ
0244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-GMTK)
垢版 |
2021/09/24(金) 13:19:21.53ID:jDOriPGi0
お船バブルっていつまで続くの?傍観勢だったけどどうせワイが乗船した途端沈没するんやろな
0246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-lpTc)
垢版 |
2021/09/24(金) 13:29:32.08ID:txiy00yq0
ワイ賢明なる投資家、あと「上」まで270万円
シナップさえまともならなあ
0249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd52-SgNj)
垢版 |
2021/09/24(金) 13:40:10.94ID:T3ObXrSJd
くそ株も投げ捨てろ
0250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-lpTc)
垢版 |
2021/09/24(金) 13:44:50.09ID:txiy00yq0
>>247
「億」や
0253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f37d-zo7H)
垢版 |
2021/09/24(金) 14:04:05.35ID:crz5DtEv0
船の次に来るテーマは何やろな
0254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-mfSJ)
垢版 |
2021/09/24(金) 14:12:13.37ID:X6ZyYB7TM
ここだけの話、今年の冬は電力がメチャクチャ逼迫する
つまり
0255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd52-SgNj)
垢版 |
2021/09/24(金) 14:12:55.83ID:T3ObXrSJd
東電助かりますかね
0256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-0Ont)
垢版 |
2021/09/24(金) 14:15:13.15ID:NDFJQjGd0
>>253
海ときたら陸やろ
0259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-EkAu)
垢版 |
2021/09/24(金) 14:26:52.90ID:pg/JObz/0
>>257
今日1社負けしてる西日本以外はたすかる
0260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd32-ylCY)
垢版 |
2021/09/24(金) 14:28:43.07ID:chnNjWqtd
>>259
九州は助かりますか?
0261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37ac-IKKv)
垢版 |
2021/09/24(金) 14:34:32.13ID:SIhEDx0g0
goto再開するんやろ?
下がってるうちにJR西買おうや
0262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp47-RFFw)
垢版 |
2021/09/24(金) 14:37:19.59ID:K3bl04bjp
バフェットを見習ってAppleにいくぞ
0263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-EkAu)
垢版 |
2021/09/24(金) 14:40:01.73ID:pg/JObz/0
>>260
九州は高い自己資本率と配当率のおかけで西が増資発表した次の日には株価立て直してたからな
まぁ実質不動産屋やし…
0264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-EkAu)
垢版 |
2021/09/24(金) 14:40:44.68ID:pg/JObz/0
川崎ヤバすぎやろ…
0265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd32-9eR3)
垢版 |
2021/09/24(金) 14:44:17.67ID:uOxwWzA/d
印旛沼恐ろC
0266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd32-ylCY)
垢版 |
2021/09/24(金) 14:51:10.25ID:chnNjWqtd
>>261
増資して赤字なんやから減配リスクが去ったら買うで
0269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92b2-s3ub)
垢版 |
2021/09/24(金) 15:01:37.53ID:Sdj832sb0
>>268
少額投資から始めりゃいい
0276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f29e-O97s)
垢版 |
2021/09/24(金) 15:27:17.31ID:n+8xknQA0
ワイちゃんの含み損10万から4万まで戻ったわ
サンキュー日帝
0277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-EaxD)
垢版 |
2021/09/24(金) 15:36:43.71ID:l1cOZ6JnM
わしは14万が6万まで減った
0278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe3-I3i3)
垢版 |
2021/09/24(金) 15:41:35.46ID:V0wUACNDM
アメカス足引っ張るなよ
0279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-lpTc)
垢版 |
2021/09/24(金) 15:46:29.89ID:txiy00yq0
シナップとアメップさあ、大日本帝國の邪魔をしないでくれないか?
0280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-GMTK)
垢版 |
2021/09/24(金) 15:49:34.35ID:jDOriPGi0
実際問題恒大の件なんも解決してないからな…
まあ下がったら買い足す位の認識で良いと思う
0282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp47-tRDt)
垢版 |
2021/09/24(金) 16:28:07.75ID:4wcq70O8p
ここの人は短期保有メインの人と長期保有メインの人どっちが多いんかな?
とりあえずワイは3〜4年後を見越して大阪万博銘柄中心にしてるけど目先の利益でポンポン乗り換える方がええのか迷っとる
オリンピック狙いのやつはコロナでよくわからんくなったし
0283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-WBtu)
垢版 |
2021/09/24(金) 16:29:19.28ID:FoFe419uM
>>282
ワイはガイジやから脳死ガチホしかできんのや
5〜10年はほっとく予定よ
0284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp47-tRDt)
垢版 |
2021/09/24(金) 16:36:21.39ID:4wcq70O8p
>>283
海外ETFはQQQだけを買って長期保有しとるんやがどうしても小手先で遊びたくなって日本株に手を出したって流れやわ
長期保有一本が一番安定なのはわかってるんやけどな
0286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-mfSJ)
垢版 |
2021/09/24(金) 16:40:11.19ID:0AKb0dUEM
金が無いならアコムとプロミスがあるぞ
0288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e346-LtT7)
垢版 |
2021/09/24(金) 16:46:19.40ID:B9y62zgb0
おいおいまた船が出港してるじゃねーか
0293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM6e-1Brw)
垢版 |
2021/09/24(金) 17:18:28.65ID:gGDeMAkJM
>>289
固めてるから安心しろ
ゆきぽよのイメージビデオ見て億り人になるんや
0295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp47-tRDt)
垢版 |
2021/09/24(金) 17:37:01.88ID:5QkSngUup
>>285>>287
やっぱり短中長期としっかり分散させるんやな
遊び感覚でとりあえず短期軽く始めてみようかな

>>290
種はどれくらいで回せるんや?
0298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp47-RFFw)
垢版 |
2021/09/24(金) 17:53:43.34ID:ts1G+vk0p
>>282
ワイは長期保有やね
かれこれ30年ほどホールドしとる
最近はアンティークの金貨をヨーロッパのオークションで集めて骨董品+ゴールドが持つ不変価値でポートフォリオ見直し中
0299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa43-WZmt)
垢版 |
2021/09/24(金) 18:02:18.06ID:/lLpz20ja
ワイは売り時分からないから長期ガチホ
0300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-lpTc)
垢版 |
2021/09/24(金) 18:03:44.29ID:txiy00yq0
ワイ賢明なる投資家、アメップからの配当金を再投資。配当金という「盾」を強化する作業は中々楽しいンゴねえ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況