X



なんJPKMNSWSH部★207

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7f-e+KX)
垢版 |
2021/09/17(金) 16:21:24.49ID:mpJDoVRvd
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
次スレ建てるときは先頭に
【!extend:checked:vvvvv】
次スレは>>980

※前スレ
なんJPKMNSWSH部★206
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1629600717/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0051今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-qqjW)
垢版 |
2021/09/19(日) 14:59:36.16ID:4GqIDGs30
テレビの映りが悪かったんや
0052今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-V+7g)
垢版 |
2021/09/19(日) 15:44:56.69ID:D9s2P7bra
言うほどキャッチできればなんとかなったか?
0053今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spcb-50Nz)
垢版 |
2021/09/19(日) 16:07:08.40ID:gwTlqzBJp
投げて落とされてもレベル分しかダメージ喰らわないのでセーフ
0054今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-uhjE)
垢版 |
2021/09/19(日) 16:58:15.59ID:kiMIv22La
>>50
筋肉番付のショットガンタッチやん
0055今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfc0-4fkB)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:06:52.32ID:cu3gDE5U0
インファ連打したあとガードスワップしてくるやすおと当たって草
0056今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-3TuO)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:35:26.56ID:aT0wDhpX0
ザマゼンタ 頭がいい テクニカル
0057今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-qqjW)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:35:36.86ID:4GqIDGs30
かしこい
0060今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-CwtL)
垢版 |
2021/09/19(日) 20:22:35.44ID:ttjg3S5M0
ザマゼンタはなんで防御と特防両方上がる特性にしなかったんや、せめてそこは両方よな
どう考えてもおかしいと思うやろあんなの
0061今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfba-Z0QX)
垢版 |
2021/09/19(日) 20:33:36.07ID:sq/ROncc0
ソードには色やすお、シールドには色姉を配布とかなってシールド民逆転サヨナラホームランあるか?
0063今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-qqjW)
垢版 |
2021/09/19(日) 21:36:07.49ID:4GqIDGs30
ブリブリにザシアン、シャイニングにザマゼンタやろなあ
0065今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-50Nz)
垢版 |
2021/09/20(月) 01:28:47.33ID:lO5XSR0V0
複数ROM複数ソフトが当たり前のポケモンははっきり言って異常だ
いうて上位の廃人だけなんやけどな
0068今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f28-qqjW)
垢版 |
2021/09/20(月) 08:02:29.66ID:kEcs+JGx0
なんで専用技姉貴はめっちゃかっこいいのに弟はあんなネタっぽくなってしまったのか
0069今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d77b-9+JT)
垢版 |
2021/09/20(月) 10:22:33.83ID:aDzi7CR50
400位から上がれんからパーティいじったら6000位まで落ちて草
ほな、また…
0071今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMbf-UFz1)
垢版 |
2021/09/20(月) 11:01:20.30ID:4JA3AKyoM
カイオーガ黒バドザシアンのクソゲーかと思ってたけど、どうにかして大将を通すかみたいなゲームで面白いわ
カイジのEカードみたい
0072今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-uhjE)
垢版 |
2021/09/20(月) 12:19:25.94ID:Tlx6pvvIa
きょじゅうだん格好ええやん
雲の王国の時のドラえもんみたいで
0073今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f77d-pGTM)
垢版 |
2021/09/20(月) 12:59:18.42ID:HfxgaJZl0
なんだこのバグは…

特性ほおぶくろがHP172/193のときに全体技を受けてHPが0になったが、同時にきんちょうかんが解除されたため回復した場合
表示上は64回復したように見えるが、実際には21しか回復しておらず、HPが43になるとひんしになる
https://twitter.com/zakocky/status/1439798955223650307?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0074今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spcb-50Nz)
垢版 |
2021/09/20(月) 15:06:36.55ID:2Ex3AgCVp
レジエレキがトリル下最速のゲームやぞ
0075今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77d0-V+7g)
垢版 |
2021/09/20(月) 19:55:35.93ID:w1UWT9iR0
これもう半分デバッグやろ
0076今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-3TuO)
垢版 |
2021/09/20(月) 20:07:54.65ID:9nzg8wKd0
ブリブリやアルセウスにはどんなバグが眠ってるのか楽しみや
0077今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f77d-pGTM)
垢版 |
2021/09/20(月) 20:09:55.37ID:HfxgaJZl0
まぁ謎の場所はさすがにないやろなぁ
アルセウスは自由に動けそうやしとんでもないのが眠ってそう
0078今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-uhjE)
垢版 |
2021/09/20(月) 20:12:28.37ID:CgqTofeoa
なんでトリルの処理ってmodなんやろ
0081今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-50Nz)
垢版 |
2021/09/20(月) 20:33:42.42ID:lO5XSR0V0
知らんけどバトルシステムの根幹を弄るような処理加えるよりも
既存のバトルシステム使いながらmodで素早さいじる方がバグ少なくてええからやないの?エジエレキ最速になってるけど
0083今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1727-P0JL)
垢版 |
2021/09/20(月) 23:29:16.30ID:hkLAY29M0
ついにPCでポケカやで〜

Pokémon Trading Card Game Live 🎮 [SNEAK PEEK] 👀 | Official Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=7ooBE5AQODY
0084今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f77d-pGTM)
垢版 |
2021/09/20(月) 23:40:42.44ID:HfxgaJZl0
以前から海外のトレーナークラブではポケカ対戦ができた
今回の目玉はパソコンだけでなくスマホからも対戦が可能という点やな
ただ日本語向けのサービスはしなさそうだしPokemonPassみたくip偽装してアプリを入れる必要があるかもな
0085今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f77d-pGTM)
垢版 |
2021/09/20(月) 23:41:22.23ID:HfxgaJZl0
アプリ入れるときの話な
0090今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMfb-UFz1)
垢版 |
2021/09/21(火) 10:34:27.13ID:D/GcacQ3M
ポケカ英語ってのはキツいわね
説明文まで英語ってのは
日本語でも解釈の相違で揉めたりするのに
0091今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMfb-UFz1)
垢版 |
2021/09/21(火) 10:34:47.82ID:D/GcacQ3M
>>89
確か適用されなかったような?
0092今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f77d-pGTM)
垢版 |
2021/09/21(火) 10:40:00.82ID:P3DzqicX0
>>89
されんな
確率は1/4096だな
0094今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-50Nz)
垢版 |
2021/09/21(火) 10:45:44.87ID:PvbKbE4Y0
tcg板のptcgoスレがお通夜で草生える
データ引き継ぎで一部カードが引き継げんらしい
0097今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa4-UZwA)
垢版 |
2021/09/21(火) 11:14:39.68ID:ptp1iy+50
ポケカや遊戯王とかの外国語でも生産されてるカードって国によって効果の解釈変わったりするんか?それってやばくね?
0099今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-uhjE)
垢版 |
2021/09/21(火) 11:41:01.15ID:XLZ82UQ4a
そういやポケモンカードGBも当時紙で出ていたカードの種類に対して収録カード少なかったな
それでもようできていたけど
0101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-50Nz)
垢版 |
2021/09/21(火) 13:39:06.38ID:PvbKbE4Y0
国産チキン(迫真)
https://i.imgur.com/xBXlI4y.jpg
0102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa2b-4fkB)
垢版 |
2021/09/21(火) 13:57:45.07ID:e7K/4pcea
アチャモにせんかったのは良心か
0105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1727-P0JL)
垢版 |
2021/09/21(火) 19:11:00.11ID:/v55Cl1s0
ポケカって知らんけど遊戯王みたいに海外だとフウロのおっぱいナーフとかされとるんか?
0107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-qqjW)
垢版 |
2021/09/21(火) 19:50:37.34ID:Fo/O4IVQd
めっちゃ反り返ってるだけやからセーフ
0108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-50Nz)
垢版 |
2021/09/21(火) 19:56:24.88ID:PvbKbE4Y0
ポケモンのキャラは谷間は親御さん補正で無くなってるが膨らんでる分にはokや
カリンとかシキミとか
0111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-3TuO)
垢版 |
2021/09/21(火) 20:38:02.22ID:zF81g3ne0
本体修理からのデータ消失コースやろ
ワイは新型に買い替えて引越しした後ゲームカード読み込まなくなった旧Switchも修理に出して2台持ちする予定や
0114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-3TuO)
垢版 |
2021/09/21(火) 20:50:54.12ID:zF81g3ne0
あんまりスティックガチャガチャやるようなゲームじゃなけりゃ大丈夫とは思うけどな
ワイはスプレー缶タイプのエアダスターと接点復活剤でジョイコンドリフトは何とかなったわ
0115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-50Nz)
垢版 |
2021/09/21(火) 20:56:40.03ID:PvbKbE4Y0
周回用のハードと割り切ればコスパはええやろ
最悪気になるならプロコン繋げばええし
0117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97e4-I+YB)
垢版 |
2021/09/22(水) 01:47:47.47ID:0KVVwMsj0
ワイライト電源つかなくなって基盤修理してもらったけどデータ無事やったし安心してや
0118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-qqjW)
垢版 |
2021/09/22(水) 07:55:23.93ID:UdeSkiO00
GOにとーちゃん来るみたいやな
SM忘れ去られてへんか?
0120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f77d-pGTM)
垢版 |
2021/09/22(水) 09:20:14.15ID:qcYDLEh50
ジガルデはSMで100匹セルを集める必要あったしGOでも100ヶ所ポケストップを回すなんでタスクが出るかもな
0121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-CwtL)
垢版 |
2021/09/22(水) 10:59:03.43ID:D6KYlHEk0
GOにソルガレオとルナアーラの色違い実装されたらガチるわ
0122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-qqjW)
垢版 |
2021/09/22(水) 10:59:51.63ID:ThvfAGNdd
>>119
本編でも忘れ去られてたんだよなぁ
カロスの守護者がなんでアローラで完全体になるんですかね
0123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-CwtL)
垢版 |
2021/09/22(水) 11:39:24.98ID:4AXk/wpH0
初期の構想ではZ出すつもりだったんやろな
0124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-Z0QX)
垢版 |
2021/09/22(水) 12:03:38.96ID:/nLnM+6Sa
https://i.imgur.com/u7Pt0qR.jpg
ええな
0125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-qqjW)
垢版 |
2021/09/22(水) 12:16:03.65ID:ThvfAGNdd
GOのザルードリサーチの入手自体は期間限定やから忘れずにログインしとくんやで
クリアはいつでもええらしいけど
パスワードすら入力し忘れるU民クッソ多かったし気をつけるんやで
0126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-uhjE)
垢版 |
2021/09/22(水) 12:59:00.91ID:qNedCy5ya
Zわざって名称もアローラで出てきたのちょっと違和感あるよな
0127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-50Nz)
垢版 |
2021/09/22(水) 13:28:55.86ID:ADUYj8uk0
ホームアプデきとるで
0129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f77d-pGTM)
垢版 |
2021/09/22(水) 13:35:35.95ID:qcYDLEh50
BDSPはまた新しいマークが付くんやな
https://i.imgur.com/H6JlyiD.jpg
0131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FFbf-3TuO)
垢版 |
2021/09/22(水) 15:41:35.15ID:giDYLSCeF
過去作リボンの再録って永遠にないんやろか
0132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcf-UFz1)
垢版 |
2021/09/22(水) 16:31:06.77ID:0MlJO0LvM
ポケジョブの努力値ってポケルスで2倍になる?
0134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcf-UFz1)
垢版 |
2021/09/22(水) 17:12:25.18ID:0MlJO0LvM
サンガツ
ポケルスとギプスで4倍か
これええな
0136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-beGC)
垢版 |
2021/09/22(水) 17:37:40.19ID:wD3jsx1Wa
HomeのアプデでGTS関連の検索機能が改良されとるぞ
言語検索とリージョン検索ができるようになったり求められてるポケモンでの逆検索ができるようになっとるで
逆検索はちょっとありがたいな

ちなドラメシヤとポリゴンは誰も求めとるやつおらんかったわ
0139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcf-UFz1)
垢版 |
2021/09/22(水) 18:51:51.07ID:0MlJO0LvM
>>135
同時に大量に振りたいから汎用性高いギプスもええかなって
持ち替えるの面倒やし
サンガツ
0140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1717-CwtL)
垢版 |
2021/09/22(水) 19:17:31.46ID:/taVm7Aq0
ポケリゾートの方が努力値振りやりやすかったな
4刻みで振れるし
0141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d77b-9+JT)
垢版 |
2021/09/22(水) 20:04:46.77ID:kYySCAo+0
リージョンやっと検索できるようになったか
ガラルサンダーほしいのに普通のサンダー漁る日々やったで
0144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1727-P0JL)
垢版 |
2021/09/22(水) 23:07:09.28ID:xOORwXzD0
明後日のニンダイのポケモン要素なんかあるやろか
0147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fba-Z0QX)
垢版 |
2021/09/23(木) 00:25:11.52ID:5woX2dFB0
ポケモンは単体でダイレクトやるからニンダイで時間取る必要ないわな
0149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-emiN)
垢版 |
2021/09/23(木) 06:52:54.11ID:Ar40bayid
GTSの交換すがたや言語を指定できるようになってむしろ成立しづらくなっとるやんけ
もちろん絞り込みで交換できるようになったこと自体はええけどそれなら自分が持ってない言語、すがたのポケモンは検索で弾けるようにしとけよ
伝説レベル1~10並に検索妨害やわ
0150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d77b-9+JT)
垢版 |
2021/09/23(木) 07:17:28.28ID:hmlnyKQ60
韓国語やイタリア語のポケモンの価値はくっそ下がってるよな
言語で求められん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況