なんJPKMNSWSH部★207

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7f-e+KX)
垢版 |
2021/09/17(金) 16:21:24.49ID:mpJDoVRvd
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
次スレ建てるときは先頭に
【!extend:checked:vvvvv】
次スレは>>980

※前スレ
なんJPKMNSWSH部★206
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1629600717/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-50Nz)
垢版 |
2021/09/21(火) 13:39:06.38ID:PvbKbE4Y0
国産チキン(迫真)
https://i.imgur.com/xBXlI4y.jpg
0102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa2b-4fkB)
垢版 |
2021/09/21(火) 13:57:45.07ID:e7K/4pcea
アチャモにせんかったのは良心か
0105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1727-P0JL)
垢版 |
2021/09/21(火) 19:11:00.11ID:/v55Cl1s0
ポケカって知らんけど遊戯王みたいに海外だとフウロのおっぱいナーフとかされとるんか?
0107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-qqjW)
垢版 |
2021/09/21(火) 19:50:37.34ID:Fo/O4IVQd
めっちゃ反り返ってるだけやからセーフ
0108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-50Nz)
垢版 |
2021/09/21(火) 19:56:24.88ID:PvbKbE4Y0
ポケモンのキャラは谷間は親御さん補正で無くなってるが膨らんでる分にはokや
カリンとかシキミとか
0111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-3TuO)
垢版 |
2021/09/21(火) 20:38:02.22ID:zF81g3ne0
本体修理からのデータ消失コースやろ
ワイは新型に買い替えて引越しした後ゲームカード読み込まなくなった旧Switchも修理に出して2台持ちする予定や
0114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-3TuO)
垢版 |
2021/09/21(火) 20:50:54.12ID:zF81g3ne0
あんまりスティックガチャガチャやるようなゲームじゃなけりゃ大丈夫とは思うけどな
ワイはスプレー缶タイプのエアダスターと接点復活剤でジョイコンドリフトは何とかなったわ
0115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-50Nz)
垢版 |
2021/09/21(火) 20:56:40.03ID:PvbKbE4Y0
周回用のハードと割り切ればコスパはええやろ
最悪気になるならプロコン繋げばええし
0117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97e4-I+YB)
垢版 |
2021/09/22(水) 01:47:47.47ID:0KVVwMsj0
ワイライト電源つかなくなって基盤修理してもらったけどデータ無事やったし安心してや
0118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-qqjW)
垢版 |
2021/09/22(水) 07:55:23.93ID:UdeSkiO00
GOにとーちゃん来るみたいやな
SM忘れ去られてへんか?
0120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f77d-pGTM)
垢版 |
2021/09/22(水) 09:20:14.15ID:qcYDLEh50
ジガルデはSMで100匹セルを集める必要あったしGOでも100ヶ所ポケストップを回すなんでタスクが出るかもな
0121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-CwtL)
垢版 |
2021/09/22(水) 10:59:03.43ID:D6KYlHEk0
GOにソルガレオとルナアーラの色違い実装されたらガチるわ
0122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-qqjW)
垢版 |
2021/09/22(水) 10:59:51.63ID:ThvfAGNdd
>>119
本編でも忘れ去られてたんだよなぁ
カロスの守護者がなんでアローラで完全体になるんですかね
0123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-CwtL)
垢版 |
2021/09/22(水) 11:39:24.98ID:4AXk/wpH0
初期の構想ではZ出すつもりだったんやろな
0124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-Z0QX)
垢版 |
2021/09/22(水) 12:03:38.96ID:/nLnM+6Sa
https://i.imgur.com/u7Pt0qR.jpg
ええな
0125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-qqjW)
垢版 |
2021/09/22(水) 12:16:03.65ID:ThvfAGNdd
GOのザルードリサーチの入手自体は期間限定やから忘れずにログインしとくんやで
クリアはいつでもええらしいけど
パスワードすら入力し忘れるU民クッソ多かったし気をつけるんやで
0126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-uhjE)
垢版 |
2021/09/22(水) 12:59:00.91ID:qNedCy5ya
Zわざって名称もアローラで出てきたのちょっと違和感あるよな
0127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-50Nz)
垢版 |
2021/09/22(水) 13:28:55.86ID:ADUYj8uk0
ホームアプデきとるで
0129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f77d-pGTM)
垢版 |
2021/09/22(水) 13:35:35.95ID:qcYDLEh50
BDSPはまた新しいマークが付くんやな
https://i.imgur.com/H6JlyiD.jpg
0131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FFbf-3TuO)
垢版 |
2021/09/22(水) 15:41:35.15ID:giDYLSCeF
過去作リボンの再録って永遠にないんやろか
0132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcf-UFz1)
垢版 |
2021/09/22(水) 16:31:06.77ID:0MlJO0LvM
ポケジョブの努力値ってポケルスで2倍になる?
0134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcf-UFz1)
垢版 |
2021/09/22(水) 17:12:25.18ID:0MlJO0LvM
サンガツ
ポケルスとギプスで4倍か
これええな
0136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-beGC)
垢版 |
2021/09/22(水) 17:37:40.19ID:wD3jsx1Wa
HomeのアプデでGTS関連の検索機能が改良されとるぞ
言語検索とリージョン検索ができるようになったり求められてるポケモンでの逆検索ができるようになっとるで
逆検索はちょっとありがたいな

ちなドラメシヤとポリゴンは誰も求めとるやつおらんかったわ
0139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcf-UFz1)
垢版 |
2021/09/22(水) 18:51:51.07ID:0MlJO0LvM
>>135
同時に大量に振りたいから汎用性高いギプスもええかなって
持ち替えるの面倒やし
サンガツ
0140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1717-CwtL)
垢版 |
2021/09/22(水) 19:17:31.46ID:/taVm7Aq0
ポケリゾートの方が努力値振りやりやすかったな
4刻みで振れるし
0141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d77b-9+JT)
垢版 |
2021/09/22(水) 20:04:46.77ID:kYySCAo+0
リージョンやっと検索できるようになったか
ガラルサンダーほしいのに普通のサンダー漁る日々やったで
0144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1727-P0JL)
垢版 |
2021/09/22(水) 23:07:09.28ID:xOORwXzD0
明後日のニンダイのポケモン要素なんかあるやろか
0147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fba-Z0QX)
垢版 |
2021/09/23(木) 00:25:11.52ID:5woX2dFB0
ポケモンは単体でダイレクトやるからニンダイで時間取る必要ないわな
0149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-emiN)
垢版 |
2021/09/23(木) 06:52:54.11ID:Ar40bayid
GTSの交換すがたや言語を指定できるようになってむしろ成立しづらくなっとるやんけ
もちろん絞り込みで交換できるようになったこと自体はええけどそれなら自分が持ってない言語、すがたのポケモンは検索で弾けるようにしとけよ
伝説レベル1~10並に検索妨害やわ
0150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d77b-9+JT)
垢版 |
2021/09/23(木) 07:17:28.28ID:hmlnyKQ60
韓国語やイタリア語のポケモンの価値はくっそ下がってるよな
言語で求められん
0152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-9+JT)
垢版 |
2021/09/23(木) 12:12:31.51ID:BRMIEuk1d
ダブルやっとるけどねこだましで止められまくって原辰徳
やっぱダイマって神だわ
0153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-3TuO)
垢版 |
2021/09/23(木) 12:23:55.79ID:p2INKrmT0
>>151
結構多いで色違い反転
ドクロッグ系統も逆やった気がする
0157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f77d-pGTM)
垢版 |
2021/09/23(木) 18:52:07.35ID:Cl+rIEOw0
本日23時から!
9月23日(木・祝)23時 第2話「ジ・エクリプス」 (アローラ地方編)
https://i.imgur.com/t7x4xy1.jpg

Eclipse
1.
《天文》食、日食、月食
・A solar eclipse occurs when the Moon comes between the Earth and the Sun. : 日食は、月が地球と太陽の間に来るときに起きます。
2.
光の消滅、光が遮られること、影を投げ掛けられること
3.
〔名声などの〕輝き[光輝・光彩]を失うこと、失墜
0159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-3TuO)
垢版 |
2021/09/23(木) 19:00:56.36ID:p2INKrmT0
AC1段階ダウン
0160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1727-P0JL)
垢版 |
2021/09/23(木) 20:00:31.67ID:CREXTz7z0
AとDの種族値を入れ替える
0162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f77d-pGTM)
垢版 |
2021/09/23(木) 21:04:55.51ID:Cl+rIEOw0
なんかイーブイの顔が…
https://i.imgur.com/vVI0iV6.jpg
0165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f77d-pGTM)
垢版 |
2021/09/23(木) 21:39:00.62ID:Cl+rIEOw0
ブリブリでマイコンをどう活用できるか考えたけど伝説の色粘りぐらいにしか使えなさそう
孵化はじいさんが空間の真ん中にいる関係で操作がずれたら修正難しそうやし
0166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f77d-pGTM)
垢版 |
2021/09/23(木) 23:13:01.39ID:Cl+rIEOw0
https://youtu.be/Y6o4R7cdCLw
0167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-qqjW)
垢版 |
2021/09/23(木) 23:52:15.94ID:vxq6WW0f0
ルナアーラくっそかっこよかった
0168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72ba-tO2Y)
垢版 |
2021/09/24(金) 00:10:10.12ID:mzzQi8Tb0
単純やからルナアーラ厳選したくなったわ
0174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa43-8VRK)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:16:53.27ID:w+G/Mfcsa
オナホ取り付けやすそうでありがたいわ
0175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd32-nt9V)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:22:19.74ID:GvxYB5J1d
なんUってたまにブースターで抜いてそうなやつ湧くよな
0177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd32-nt9V)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:27:01.60ID:GvxYB5J1d
なんかえっちやな
0182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa43-2fAz)
垢版 |
2021/09/24(金) 13:56:22.26ID:anbJ1otta
日サロ行きすぎやろ…
0183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd32-nt9V)
垢版 |
2021/09/24(金) 14:07:32.56ID:GvxYB5J1d
自分で晴らせられるから行く必要ないんだよなぁ
0184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f55-mfSJ)
垢版 |
2021/09/24(金) 14:18:15.21ID:yZLSAp2l0
お前ネットで俺のことでかいサンドだって馬鹿にしたよな?
0186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e393-IKKv)
垢版 |
2021/09/24(金) 15:20:50.64ID:IeeonmR+0
デリニキ久しぶりやな
参加させてもらうで
0188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e37d-eyM3)
垢版 |
2021/09/24(金) 15:55:57.10ID:r5+/YRL+0
「最期」という書き方するってことは川に落ちたら死ぬんかな

崖を 転がり 移動する。 間違えて 川に 落ちると 最期の あがきで 大爆発。
https://i.imgur.com/Gc0Wx4t.jpg
0189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f55-mfSJ)
垢版 |
2021/09/24(金) 17:03:10.74ID:yZLSAp2l0
死ぬやろ
ゼルダのゴロン族みたいなもんや
0197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e37d-eyM3)
垢版 |
2021/09/24(金) 19:36:40.28ID:r5+/YRL+0
コスモッグはスペシャルリサーチの報酬になりそうな気がする
0198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-nt9V)
垢版 |
2021/09/24(金) 19:48:43.66ID:Dvood9gC0
フーパのいたずらでウルトラホールあきそうな気はしとる
0199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e37d-eyM3)
垢版 |
2021/09/24(金) 23:15:48.61ID:r5+/YRL+0
海外配布の父ちゃんザルード申し込み明日まで
セレビィネットによるとコードが届くのは10月7日らしい
https://i.imgur.com/vJeQvUa.jpg
0200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-mfSJ)
垢版 |
2021/09/24(金) 23:47:30.23ID:C9u/W4T+0
これ前ザルードもらった時のメアドにまた来るんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況