X



なんJお絵描き部★100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 337d-By/s)
垢版 |
2021/08/03(火) 00:44:55.60ID:pAyLiowH0
スレッドを立てる際に本文1行(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
絵チャット
http://draw.kuku.lu/p/nanj

※前スレ
なんJお絵描き部★99
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1627670253/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99e6-dtsT)
垢版 |
2021/08/06(金) 09:13:27.34ID:0hZSKsEd0
陰毛はでデフォルメにするかリアル寄りにするか迷う、エロ注意
http://motenai.orz.hm/up/orz75783.jpg
0803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-Kt+2)
垢版 |
2021/08/06(金) 10:02:37.41ID:guVSmFOV0
https://i.imgur.com/HTEAWiX.jpg
プリキュアの合同誌に寄稿するつもりの絵
0804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 912b-eyh/)
垢版 |
2021/08/06(金) 10:11:03.81ID:Fud7SlGS0
足長オンリー合同誌を主催しろ
0807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa55-xSQA)
垢版 |
2021/08/06(金) 10:19:50.54ID:2+r2fIFPa
>>803
かわいい
フリルとかスカートとかヒラヒラしたものをうまく描けるのええなぁ
0809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a17b-6k+k)
垢版 |
2021/08/06(金) 10:38:11.15ID:1jiDEfA60
1000いいねはエロ描かないと到達する気しないなぁ
0810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa55-xSQA)
垢版 |
2021/08/06(金) 10:48:32.75ID:2+r2fIFPa
なんでこんなに固そうに見えるんやろ
消しゴムで線の角丸くしてるんやけどなぁ
https://i.imgur.com/QGREiqg.png
0811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61d2-0glR)
垢版 |
2021/08/06(金) 10:49:42.56ID:2UPRaKMK0
1000どころか100すら高い壁だわ
0812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Saad-lzLa)
垢版 |
2021/08/06(金) 10:58:49.16ID:8Co4TUl9a?2BP(0)
>>810
自分が描きたい絵と同じ動きになってみるのがいいで
これやと首が回りすぎてて不自然になってるんやと思う、あと髪の先が重すぎて不自然に曲がってるとこかな
0813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 912b-eyh/)
垢版 |
2021/08/06(金) 10:59:32.20ID:Fud7SlGS0
>>810
入り抜きというかメリハリちゃうん
奥より手前を太くしてるのは見てわかるけど逆にそれ以外は線の太さが一辺倒やねん
あとポーズがちょっと無理ありすぎるのも気になる
0814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Saad-lzLa)
垢版 |
2021/08/06(金) 11:00:40.49ID:8Co4TUl9a?2BP(0)
いや首は大丈夫だったかもしれん
0816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5d-PcH8)
垢版 |
2021/08/06(金) 11:26:40.25ID:V9sQlcABr
仕事とか好きでもないときに限ってめっちゃ描きたくなる
なお描けるようになったときのやる気
0818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99e6-vg7Y)
垢版 |
2021/08/06(金) 11:45:55.23ID:0hZSKsEd0
刺さるなァ
0820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-Kt+2)
垢版 |
2021/08/06(金) 12:00:04.08ID:guVSmFOV0
届いたァ……
https://i.imgur.com/sQfrztB.jpg
0821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33e8-QHSv)
垢版 |
2021/08/06(金) 12:01:21.76ID:Xb0D+MVw0
>>819
絵を描くだけでどんだけ容量使うつもりなん。
0826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5d-xqwn)
垢版 |
2021/08/06(金) 12:16:40.09ID:momNia2Pr
ワイが糞ガキ時代に最初に手に取ったのもルーミスのこの本やったなぁ
ワイが手に入れた時点で既に最初に本が上梓されてから60年以上経っとったけど古さは感じなかったンゴねぇ
ルーミスぶん殴るには100年くらい遡らへんとな

>>825
ころさんかわいい
0827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa55-XjdO)
垢版 |
2021/08/06(金) 12:18:35.36ID:NkEEhoIYa
>>822
なんで?
0828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a17b-6k+k)
垢版 |
2021/08/06(金) 12:21:52.75ID:1jiDEfA60
ただのクロッキーオナニー本が90%よな
0829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9d0-qxAg)
垢版 |
2021/08/06(金) 12:26:01.91ID:DKaDJli/0
ルーミスの本買ったけど書いてあること覚えてないなあ
0830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa55-xSQA)
垢版 |
2021/08/06(金) 12:26:09.58ID:2+r2fIFPa
>>812
>>813
ポーズと髪の毛とメリハリかぁ
サンガツ
ギリ書き直せる段階でよかった
0834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa55-SPh9)
垢版 |
2021/08/06(金) 12:44:06.22ID:Rb9ChTc0a
https://imgur.com/a/4PHjUr3.jpg
なおきも上手くなるには鎧着ろいうとったわ
0835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa55-IV+B)
垢版 |
2021/08/06(金) 12:45:11.23ID:Qpiep8K3a
>>800
めちゃエロ
0837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5d-PcH8)
垢版 |
2021/08/06(金) 12:52:21.46ID:V9sQlcABr
>>817
プロはいつでも描いとるからなぁ
確かに
0839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3309-jJHQ)
垢版 |
2021/08/06(金) 12:54:44.35ID:fgxcnEA20
ルーミスのはアナトミーが足りない気がするわ
0842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3309-jJHQ)
垢版 |
2021/08/06(金) 13:01:39.95ID:fgxcnEA20
面白い
0844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FF33-Ztd5)
垢版 |
2021/08/06(金) 13:10:16.19ID:6oB1fv6bF
仕事探しで履歴書書いてんだけどマンガのアシスタントって職歴に書いてええんかな…
0848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a17b-O90A)
垢版 |
2021/08/06(金) 13:28:21.60ID:8e5rgAEf0
>>744
ワイが最近学んだことやけど、頭身というのは頭幅と肩までの鎖骨幅にほぼ支配されとる(特徴つけなければ)
肩幅じゃなくて肩の付け根までの鎖骨幅な、そこに気を付けた上で気持ちいい体を引くと大体○頭身になっとる
頭幅:鎖骨幅のどのバランスがどの頭身に合うかは探ってくれ
0849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d154-6cnw)
垢版 |
2021/08/06(金) 13:33:19.94ID:v8d3sfz20
>>832
https://i.imgur.com/FBLnYRv.jpg
腰は良いけど首が痛い
0850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb28-ZUIy)
垢版 |
2021/08/06(金) 13:44:15.16ID:afjALZJv0
夏はアナログ絵描きには地獄の季節
0856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13b0-sAu4)
垢版 |
2021/08/06(金) 13:57:10.71ID:OUJ4bBYK0
エアコン無いとかは関係ないと思うけど暑すぎて頭痛くてやる気でないんだよなぁ
0857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99e6-vg7Y)
垢版 |
2021/08/06(金) 13:57:32.89ID:0hZSKsEd0
なんかルーミス読みたくなってきた
0864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5d-PcH8)
垢版 |
2021/08/06(金) 14:30:22.40ID:V9sQlcABr
ワイもiPad欲しいんやけどクリスタが月払いなのが面倒臭い
高いけどタブレットPCでええやんってなる
0866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b55-uklc)
垢版 |
2021/08/06(金) 14:52:17.36ID:y4dOWoBD0
みんなうまくなりすぎや
0870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5902-DdKv)
垢版 |
2021/08/06(金) 15:03:42.07ID:+AlPkmm60
お絵描き初心者です。この絵姉に見せたらなんか怖いって言われました。どこがいけないんでしょうか?
https://i.imgur.com/tm0Qxni.jpg
0872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3309-jJHQ)
垢版 |
2021/08/06(金) 15:08:19.06ID:fgxcnEA20
そんなにおかしくない強いて言うなら耳が見えないシャツの首の奥側はつなげた方が自然くらい?
0873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0154-n68P)
垢版 |
2021/08/06(金) 15:09:32.61ID:AqyEQHVj0
左目のハイライト逆にすれば良くなりそう
0874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5902-DdKv)
垢版 |
2021/08/06(金) 15:10:28.95ID:+AlPkmm60
ちょっと手加えてみます
0875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5902-DdKv)
垢版 |
2021/08/06(金) 16:21:59.72ID:+AlPkmm60
とりあえず言われた所手直ししてみました。でも耳の描き方が分かりません。
https://i.imgur.com/b0ODGtO.jpg
0876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-DPE2)
垢版 |
2021/08/06(金) 16:37:37.82ID:skOOgrnF0
耳こんな感じ?
0877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8988-gnaD)
垢版 |
2021/08/06(金) 16:41:23.01ID:DFXpXRl70
色んな描き方あるしお手本を見て研究するのがいいよ
0880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5d-F2pI)
垢版 |
2021/08/06(金) 17:45:44.04ID:qnaC9HUWr
個人的にはルーミスよりジャックハムの方役立ってる
0884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5d-o4Td)
垢版 |
2021/08/06(金) 17:47:51.44ID:SykNbvKkr
モルフォのミニシリーズは出先とかでサクッと読めるからそこはええな
0885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c13d-KO+7)
垢版 |
2021/08/06(金) 17:48:17.02ID:5ajBv5350
morphoは優美から一歩踏み込んだ解剖学の実戦での活用に重点置いた本やね
スカルプターは相当有用やけどまあ絶対要るかと言われると微妙やねんな
0888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3309-jJHQ)
垢版 |
2021/08/06(金) 17:51:03.88ID:fgxcnEA20
>>875
ええんちゃうぱっと見の違和感は無くなったで
>>878
モルフォの普通のやつはポーズが豊富で筋肉がどういう動きするのかどう表現するのかについて詳しいからそこに期待するならオススメ
ただ絵柄にクセがある
スカルプターは実写でカラーで優しい美術解剖図がより詳しくなった感じや
0890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMed-bhK3)
垢版 |
2021/08/06(金) 17:53:30.84ID:WdSmh0C+M
あの…モルフォもスカルプターもまぁまぁの中級者以上向けやで
アニメ絵描きたいなら、お絵描きチュートリアル→ポージングチュートリアルが鉄板や
パクリノ本はアニメ絵が着地点やからイメージしやすいし、なにより説明がちゃんと分かるように書いてあるのがポイント高い
色塗りチュートリアルも、カラーイラスト描くなら初心者に必須の本や
0891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3309-jJHQ)
垢版 |
2021/08/06(金) 17:55:48.87ID:fgxcnEA20
見た感じいろんなポーズかけるけど筋肉どうなってるかわからんみたいな時に役立つんじゃね?
0893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa55-xSQA)
垢版 |
2021/08/06(金) 17:57:51.90ID:2+r2fIFPa
殺害予告は草
0896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d154-SPh9)
垢版 |
2021/08/06(金) 18:03:42.36ID:FmXcjeqv0
わざわざ日本語に翻訳してDMで感想おくってくれてた外人がいたんや
拙い日本語かわいいしほんまありがたいなって思ってたらルザミーネを巨乳に描いた絵投稿したら「Matarte」ってきて
なんやこいつ???って思ってGoogle翻訳してみたらこれや
https://i.imgur.com/x5nyVGf.jpg
0897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b7d-/sNe)
垢版 |
2021/08/06(金) 18:06:02.09ID:gNiNqY7g0
0899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3309-jJHQ)
垢版 |
2021/08/06(金) 18:06:21.44ID:fgxcnEA20
タツくん1000いいねマジかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況