X



なんJMNHN部★206
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7220-VRFv)
垢版 |
2021/04/15(木) 00:18:39.03ID:uSxC1hHZ0
部屋識別からいったらパスワード要らんのちゃう?
入力した事ないで
0132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7220-VRFv)
垢版 |
2021/04/15(木) 00:30:16.61ID:uSxC1hHZ0
ドシュー作ったんやが素材消費なしで最大火力で回すのは無理なんやな
0133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-XRny)
垢版 |
2021/04/15(木) 00:30:28.75ID:MZjVf4ju0
ヒドゥンブレイカーのデザイン気に入ったから作ったで
0136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb5e-o5mc)
垢版 |
2021/04/15(木) 01:16:52.77ID:FY1pX4dj0
お疲れやで
0138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-f/S3)
垢版 |
2021/04/15(木) 01:27:15.66ID:ZcTx8Mo70
弱特2通常1 3-0-0 出たわ
0142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-N28a)
垢版 |
2021/04/15(木) 02:13:16.95ID:Kk0pqFus0
やっとタカダキミヒコ倒したわ
こいつHR上がるクエやなかったんやな
勝手にそうだと思ってたわ
0150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-Zhx1)
垢版 |
2021/04/15(木) 08:20:50.14ID:8zkbbCz6M
>>149
ソロS取ってるが2~3被弾くらいまでなら余裕やで
S取るならヘビィが一番簡単やと思う
0154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-Zhx1)
垢版 |
2021/04/15(木) 08:31:52.26ID:8zkbbCz6M
ここの部屋で金玉やると(近いし今回こそはワイが兵器役やろなぁ…w)→(ファッ!?もう待機しとるやんけ!)になるからなぁ…
0156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa47-5+w7)
垢版 |
2021/04/15(木) 08:48:00.30ID:GSWpkIrOa
>>114
スイッチver出るまでにイベクエ装備はダメだったぞ
ストライダー飛竜とか除いて
0162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-Zhx1)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:21:19.97ID:eQlvqSUFM
>>159
YoutubeのTA動画の真似するだけで大分縮まるとは思うが、ワイは
ラージャン正面に降りる→頭に溜め斬裂→咆哮をカウンター→乗りにならないよう離れて狙撃→以降頭に斬裂、打ち切ったら通常3
こんな感じでやってたで、一番被弾するのはリロード中やからそこだけ行動見ながらやね
あとレーザーは絶対に避けずにカウンターすることやな
0166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e223-CKzS)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:31:13.27ID:vPpYIIEQ0
スラアクめっちゃ楽しいんやが
久しぶりのモンハンやから色々な武器楽しみたいわ
0171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7b-7hdt)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:17:19.16ID:D+EPuDoD0
双剣ええぞ
属性ごとに使い分けできて楽しい
0176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-NndZ)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:34:19.75ID:Bjjtx9tna
野球要素や
0184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-NndZ)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:46:47.37ID:Bjjtx9tna
弱点的確に狙えて切れ味管理もできないとナルガ武器はフルスペック活用できんやろ
マルチやと切れ味長かったり状態異常持ちのほうが使いやすい
0185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-XRny)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:48:04.72ID:MZjVf4ju0
ガンランスでチキンプレイしてたワイ、ハンマーに持ち替えた結果無事1乙
0191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa47-5+w7)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:59:25.98ID:GSWpkIrOa
ダブルクロスだとマアトガナフは地雷武器みたいな扱いやった
0192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-3jPP)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:01:20.73ID:RXVrchR0r
野良マルチやと最高火力あんま考えないで回避距離中心に快適装備で行ってしまうわ
火力最大にして効率考えたら他人に求めるものが増えるし野良で連携とるのも金玉みたいにやり方決まり気味やないとキツイし
動画のような4人組taは根回しすること多そうで別次元やね
0194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-XRny)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:07:38.37ID:MZjVf4ju0
防御7ガ性5ガ強3の装備流行らせるしかないな
0195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e223-CKzS)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:09:25.27ID:vPpYIIEQ0
「狼煙上がってるのになんで兵器撃ってんねんコイツ」vs「任務全然達成できてないのになんで倒してんねんコイツ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況