X



なんJMNHN部★203

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f3d-bswD)
垢版 |
2021/04/02(金) 00:07:54.58ID:Vik/Ob8S0

◆公式
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/

※次スレは>>980
立てる時は一行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』

前スレ
なんJMNHN部★202
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1616951468/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0362-s+Uo)
垢版 |
2021/04/03(土) 13:13:28.02ID:G01YdDTo0
救援で雷神行くとレーザーで焼き殺されてるやつ多すぎて草も生えない
避けれんならおとなしく雷耐性3つけてこいや
0276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2327-IbuP)
垢版 |
2021/04/03(土) 13:44:03.34ID:r+Y0+aGp0
ガムートだけは復活せん気がしてきた
主にエリアチェンジの問題であいつボコられるやろ…
0292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM4b-gct6)
垢版 |
2021/04/03(土) 15:25:25.22ID:DOI2zNtWM
>>271
>>272
わいもあったけどRの接触不良やったからプロコン抜き差ししてみ
0296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM4b-gct6)
垢版 |
2021/04/03(土) 15:49:02.89ID:DOI2zNtWM
>>295
ワイ有線やし無線使ったことないから適当なことしか言えんが、再起動アンド機器抜き差ししてみるとか?
0305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d55-AXeq)
垢版 |
2021/04/03(土) 18:42:43.20ID:2kPdNJZ/0
ワイやっと下位のマガイマガド倒したわ
ようわからんモンスターやった
0309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9bc0-s14g)
垢版 |
2021/04/03(土) 19:02:57.99ID:McnNuuf+0
マガド装備逆鱗で止まったからレイア装備作ってたらこっちも逆鱗で止まって草ですよ
0313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9bc0-s14g)
垢版 |
2021/04/03(土) 19:13:01.47ID:McnNuuf+0
下位で装備整えとる段階のモンハン楽しすぎるわ
0320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8588-JRL/)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:02:08.05ID:AZ1vt/sg0
マ?ええこと聞いたわ
0323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15b1-42Nx)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:13:26.95ID:I7sBA8at0
今月末のアプデでHR解放されるんか
0334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5537-d8ux)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:57:07.24ID:DUrhk+SO0
>>329
ちょうどスレ見てなかったわ
ワイも参加させてもらうで
0342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d6d-rs1Z)
垢版 |
2021/04/03(土) 21:24:55.68ID:H8rhqvVV0
攻撃装飾のためにウルクとマガド掘り掘りニキおるか?
0348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2323-jui3)
垢版 |
2021/04/03(土) 22:20:16.04ID:xdCibvhH0
>>302
@1や
0350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b0a-h9bk)
垢版 |
2021/04/03(土) 22:23:50.41ID:plwc77VB0
正直効率考えたらソロでよくね?
0351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b0a-h9bk)
垢版 |
2021/04/03(土) 22:24:21.21ID:plwc77VB0
みんななんでマルチするの?
0353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d55-AXeq)
垢版 |
2021/04/03(土) 22:28:56.63ID:2kPdNJZ/0
ナルガ武器強くね
0356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d6d-rs1Z)
垢版 |
2021/04/03(土) 22:37:48.93ID:H8rhqvVV0
ワイジ、攻撃珠をウルク素材と間違える
ゴシャハゲ素材やん
0361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d28-ZKXD)
垢版 |
2021/04/03(土) 22:52:08.88ID:4+jUfj6O0
ここの上位クエ部屋ってHR4やが参加してもええんか?
迷惑かなと躊躇してる間に埋まるンゴ…
0362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d28-ZKXD)
垢版 |
2021/04/03(土) 22:54:14.02ID:4+jUfj6O0
>>351
ワチャワチャ感と助け合う感が楽しいんや
昔と違って今はソロの方がモンスターの体力が低い(と言うよりマルチが高くなる)からソロの方が楽なんやけどね
0370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c320-jX3J)
垢版 |
2021/04/03(土) 23:12:03.74ID:VttmUyWB0
入れんかったわ
0371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2323-jui3)
垢版 |
2021/04/03(土) 23:15:29.04ID:xdCibvhH0
>>302
乙や
最後にとんでもないガイジプレイかましてもうたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況