X



なんJAPLG部 ★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c77b-nB8v)
垢版 |
2021/03/16(火) 12:33:34.27ID:OMM/l6dR0
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
スレ立てる時に↑の「!extend:on:vvvvv」が3行になるようにコピペして増やす(自動で削除されてしまうため)
公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends
クラブ なんJ民でAPEXやろうぜ/JUPITER OURANOS/JUPITER PLATINUM
Discord https://discord.gg/6qrrt5c

次スレは>>980が立ててください
前スレ
なんJAPLG部 ★9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1613664547/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd43-jX3J)
垢版 |
2021/04/03(土) 00:19:45.95ID:ag4D/+M8d
>>451
敵をいっぱい撃ち殺すのが楽しいんやろ
0454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd43-G5aj)
垢版 |
2021/04/03(土) 00:48:12.91ID:Xk/iJRlFd
なんか今日味方とフォーカス合いすぎてアシストしかでねえ
ダメはちゃんとでてるのにキル0アシスト6とかで乞食みたいな数字になってるわ
フォーカス合うのはいいことなんだけど気持ちよくない
0463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM81-42Nx)
垢版 |
2021/04/03(土) 12:27:03.07ID:EHQspLmTM
ダメなのはダメって言われてる定期
0464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a300-JRL/)
垢版 |
2021/04/03(土) 13:12:32.80ID:NBRmONsk0
ソニーのライセンス品使ってもハードウェアチートと言われてまうと、ほならねそもそもPSで出すなよとワタシはそう言いたくなってまうわ
0474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae9-KBwP)
垢版 |
2021/04/03(土) 19:17:45.82ID:4aowQh33a
しゃーないそいつも運が悪かっただけや
0480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd43-kbHU)
垢版 |
2021/04/03(土) 22:53:10.83ID:PdbOLp5Md
通話してる2パと組んだけど悪態つかなかったし味方が「くそー、激ローにしたのにー」っていったやつのとどめさしたら「ナイス!」っていってくれた
いい人たちとやるといい気分になるわね
それに報告あればフォーカス合わせたりとかできるしやっぱソロでやるゲームじゃないんやなって…
0483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae9-OkcK)
垢版 |
2021/04/04(日) 00:06:14.69ID:NaI0FnPma
日本デュオはまだ当たりが多い印象
ボイチャ垂れ流しでやりたいこと言ってくれると助かる

海外鯖(香港とか台湾)とたまに混じってくる東京鯖の外国人デュオ・クランはガチでハズレが多い
うまく連携取れてるのを一度も見たことない(片方が先に突っ込んでダウンするとか)
0489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d7b-YEkO)
垢版 |
2021/04/05(月) 00:54:09.35ID:ZejObgum0
5ch板選抜apex大会出来るな
0492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b88-TxtE)
垢版 |
2021/04/05(月) 01:41:59.64ID:a33ucXFw0
PADの上手い人はEVA8派おおいらしいけどホンマに当たらんわ
0497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd43-YEkO)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:16:51.60ID:CB2LukVId
体力25くらいしかない時諦めつつevaぶっぱしたら紫アーマーの敵に勝てた時笑ったわ
0498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b88-TxtE)
垢版 |
2021/04/05(月) 13:14:56.57ID:a33ucXFw0
ダブハンとったけど夢やったわ
0500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b88-TxtE)
垢版 |
2021/04/05(月) 14:51:36.89ID:a33ucXFw0
それ多分雑魚鯖行こうとしとるだけちゃうか
0503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 157b-42Nx)
垢版 |
2021/04/05(月) 17:04:37.96ID:Rc+KElIk0
っぱプレデターバッジよ
仲間にいるだけで気が引き締まるわ
0525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0351-AukY)
垢版 |
2021/04/05(月) 22:53:51.86ID:EBfP+MRf0
どう見ても代行の爪痕ダブハンガイジとマッチングしたけど特攻して200ダメくらい出したあと箱になってて草
もう一人のダイヤバッジ3つ付けてた野良は2000ダメ以上出してワイと最終リングまで残ってくれた
0528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2328-p1/t)
垢版 |
2021/04/05(月) 23:19:06.16ID:bj/AGJy+0
PC版も東京以外にすればマッチングするよ
アジアは全部ジャップの植民地や
0530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 833d-JRL/)
垢版 |
2021/04/06(火) 00:57:18.26ID:bZ80JOWT0
家庭用やと台湾もシンガポールも全然マッチングしないんや……
オレゴンまでいけばマッチングはするんやけどさすがにラグが気になるレベルになってしまう
0533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd43-G5aj)
垢版 |
2021/04/06(火) 01:19:42.12ID:+eahMVmUd
ワイ出遅れ勢ゴールド民、今まで味方のガイジムーブもお互い様の精神で気にせずエンジョイしてきたが今のゴールドひどすぎると確信する
0538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd43-G5aj)
垢版 |
2021/04/06(火) 09:01:34.82ID:6Y18qGlBd
なるほどなあ
ワイのセンチネルが火を吹くときが来たか
0543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d7b-YEkO)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:42:55.87ID:XK0ciMw/0

神ゲーやな
0548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2328-p1/t)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:39:55.14ID:7n6FAYDi0
フォートナイトの会社が買収してくれればいいのに
0551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae9-KBwP)
垢版 |
2021/04/06(火) 13:11:36.46ID:kwHKJVbma
アシスト表示のおかげでまあまあ活躍してるぞアピールできるの嬉しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況