X



なんJUMMSM部 18

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-4p0i)
垢版 |
2021/03/09(火) 12:49:03.43ID:mXp6bnmzd
!extend::vvvvv:
!extend::vvvvv:

ワッチョイスレの立て方
・新スレ>>1の本文一行目に!extend::vvvvv:の一文を追加する

次スレは>>960

前スレ
なんJUMMSM部 17
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1615193021/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM7f-myV6)
垢版 |
2021/03/10(水) 02:03:06.12ID:318ddkklM
>>851
https://i.imgur.com/CFToTIA.jpg
ワイは先行ルドルフこんな感じで作ってたで
ウオッカをオグリに、テイオーをたづなに変えてファイン借りてみたらどうやろか
0861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp4f-myV6)
垢版 |
2021/03/10(水) 02:26:43.26ID:9v8OG9+mp
こんな子おったんやな…
話題になってるの見たこと無いわ…
https://i.imgur.com/d6QUQRj.jpg
0866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM7f-cYO/)
垢版 |
2021/03/10(水) 02:38:42.28ID:XuiuPSKJM
Bの因子3付与率が 1パー
Aご3パー
Sが5パー
SSが7パー
的な振り分けはありそう
0870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f88-/J0m)
垢版 |
2021/03/10(水) 02:44:54.55ID:UaJZcntK0
才能開花は基礎能力上がるからええけど覚醒レベルってあんまりメリット無いの何とかならんのか
0873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f28-/obZ)
垢版 |
2021/03/10(水) 02:51:19.14ID:ZH13ZeOP0
でもパワプロでも同じシナリオばっかやってたら飽きるから早く新シナリオ追加してくれんと困るわ
0877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f91-CfmP)
垢版 |
2021/03/10(水) 03:24:02.28ID:Mhh8osV50
パワプロアプリとの違いはパワーミート以外はサクセスで育てる意味がなくて育てたあとはホームラン打つだけで自分が全打席ホームラン打っても星屑が炎上して負けでイライラするとこやな

ウマは負けたらわいが悪いんや…娘は悪くないんや…って気分になるからもう一度やろうとなる
0885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-k2WK)
垢版 |
2021/03/10(水) 04:41:19.79ID:gyZX8+Qid
グラスそんなに弱いか?
中距離適正上げれば簡単やろ
差しマイルのロマン枠や
0898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb7b-MryN)
垢版 |
2021/03/10(水) 06:39:48.04ID:RpsKUU9p0
長距離逃げならクールダウンとかマエストロとか持っとくのがええなクリーク継承でピュリティ持ってくるのもええけど先行でしか試してないから発動するかはわからん
0899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4f-ZMlM)
垢版 |
2021/03/10(水) 06:45:31.80ID:TSgDQyCBp
スペシャルウィーク最強だろこいつって思ってたらURAキチガイ距離走らされて泣きそうクリア出来ん
0902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-4p0i)
垢版 |
2021/03/10(水) 06:49:58.34ID:KwGauhG9d
超長距離実装してアルバートとトウカイトリック実装はよ
0907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-4p0i)
垢版 |
2021/03/10(水) 07:00:03.27ID:KwGauhG9d
>>906
かわ∃
0912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa0f-9foX)
垢版 |
2021/03/10(水) 07:07:08.21ID:4EGZOqn2a
>>906
階段ダッシュ失敗草
0917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM7f-/T8V)
垢版 |
2021/03/10(水) 07:36:28.90ID:RxmWOHDLM
青333って相性良いやつが多い馬出してるほうが喜ばれるよな?ウオッカよりオグリの方がええか
0921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM7f-/T8V)
垢版 |
2021/03/10(水) 07:40:03.51ID:RxmWOHDLM
>>918
流石に草
0927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef61-/obZ)
垢版 |
2021/03/10(水) 08:04:37.17ID:GQcUvpHy0
覚醒ってガンガンやってもええんか?
マニーめっちゃ消費するけど店でピースとか買ったほうがええんかな
0929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb30-xAWZ)
垢版 |
2021/03/10(水) 08:06:15.08ID:abvSDE7V0
>>927
覚醒はピース揃ってるならデメリットないしガンガンやったらええわ
ピース買うのはすこキャラに絞らないと大変だろうけど
0944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f28-/obZ)
垢版 |
2021/03/10(水) 08:30:05.85ID:ZH13ZeOP0
>>943
初期のバクシンでスピ3作れたで
0948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM7f-cYO/)
垢版 |
2021/03/10(水) 08:38:21.87ID:XuiuPSKJM
賢さ速さ因子ガチャしとる人おらん?
こっちのほうが楽な気がしてきた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況