X



なんJ投資部(株,債券なんでも)44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 21:35:24.95ID:dXxZJXix
>>747
グロース逝くんかこの流れは
0751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 21:41:42.87ID:d56eCsVY
>>747
ワイこのスレ参考にして利益上げてるからなんとも言えん
0753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 21:49:21.25ID:dXxZJXix
>>752
その理論でいくとここで上がってる銘柄買い漁れば儲かりそうやけど
0757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 21:55:06.30ID:nfkUQtzN
BNGO!BNGO!
0759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 21:56:03.31ID:/L10Qx7R
>>758
sbiがミニ株手数料実質無料やってたやろ
0761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 22:00:32.91ID:gjdsdy++
>>752
ガス抜きのつもりで居るが暴言もたまにわしちゃう
0763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 22:05:34.14ID:sUIZCDY9
ゴールド買う金をsp500なり茄子なりに投資すればもっと儲かるのに
なぜに貴重な金を漬物石に・・・?
0764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 22:06:47.76ID:/L10Qx7R
arccの配当は毎回sp500 買うじゃダメなんか?
それが1番強いやろ
0766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 22:10:53.65ID:dXxZJXix
arccへの謎の信頼感すき
どんだけみんな持ってんねん
0767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 22:11:04.64ID:/L10Qx7R
マネックスがケツまくったから買えないんだよなあ
ほんとは買いたいんだけど仕方なくvoo
0768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 22:13:29.75ID:dXxZJXix
>>767
マネックスで持っとるけどこれそのうち売れなくなるんやないかと思ってビビってる
0769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 22:18:05.24ID:/L10Qx7R
>>768
俺としては楽天も買い禁止になって持ってることがステータスになる時代を期待してるんやが
売れなくなることはないはずや
売ったら負け
0771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 22:29:43.44
やったことないけど
そんな大変なのか
俺もやらなきゃな(−90万)
0772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 22:30:14.57ID:dXxZJXix
>>769
こういう高リスク商品って
さくっと捨てる覚悟が大事な気がする
0774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 22:34:17.23ID:0ZUmaHZY
日本空港って今までボロ儲けでカスみたいな配当だったのに今配当ないのな
去年不動産銘柄の話題で優良株ともてはやされてたけど、別に内部成長に投資してるわけでもないしゴミ!?
0775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 22:35:46.60ID:/L10Qx7R
なーに数字入力するだけだから簡単だぞ
ワイは自営業だから不動産収入の申告がめんどい
0776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 22:36:50.71ID:wNXWedKr
ユニリーバ決算逝ってるやんけ!
買い増しやなあ
0778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 22:40:05.60ID:aPnn40gM
ワシ初心者sp500もいいけど東一の出遅れ株買って気絶する方が値幅ありそうな気がするんだけどだめかな?
0779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 22:40:23.86ID:/hwvF9tB
ジャップ企業って現預金溜め込んで何がしたいんやろな
債務超過しながら株主に報いるドミノピザ君やコルゲートパルモリーブ君見習えや
0780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 22:40:50.90ID:dXxZJXix
>>778
ええと思う
かくいうわいも日本株のが成績ええし
0784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 22:46:58.24ID:dXxZJXix
わいはセブン銀と三菱地所最近買った
0785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 22:49:32.28ID:WaOIdxDF
三菱UFJリース、メガバンク、ENEOS、三議工業
ここらへん買ってるで
0786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 22:52:41.94ID:WaOIdxDF
三機工業やった
他には熊谷組とか電源開発、三井住友トラストとか
高配当で底辺這いつくばってる株が好き
0788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 22:53:09.31ID:dXxZJXix
>>785
リースとメガバンク被ったから売ってくるわ(^◇^;)
0790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 22:58:10.99ID:wNXWedKr
高配当に自信ニキおるやん
1941が魅力的なんやがどうやろうか??
0791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 23:04:07.80ID:WaOIdxDF
>>789
高配当だから
今後も維持できるのはわからんけど、そこまで減配リスクはなさそうと思った

>>790
ワイもそこ監視リストに入れてるわ
同じく監視してた四電工は飛んでいったから後悔してる
えいっといってもええかもな
0792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 23:12:36.39ID:m2thPW4e
よく「内部留保がー」とか言ってる奴をよくネットで見かけるがBSの読み方を分かってないんやろか
内部留保=節約した貯金とでも思ってるんやないか
0793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 23:13:41.56ID:ipMM1/VF
丸井、ベネッセくんの割安期間逃して悔しい
0794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 23:17:15.86ID:WaOIdxDF
>>793
丸井もベネッセも買ってるで
丸井は100株以上買えなかったのがミスだな
株主優待あるやつはどうしても100株以上いけなくなりがちで困る
アサンテもそれでやらかしてるし
0796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 23:22:48.84ID:wNXWedKr
>>791
サンガツ
決算前がチャンスやったな…
0798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 23:31:36.59ID:/hwvF9tB
ゴールド信者さん、またまたド派手に逝くwwwww
0799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 23:31:50.29ID:WaOIdxDF
アサヒHDを2000円台で買えなかったのが心残りや
0801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 23:36:12.81
何故俺は、ZMなんかに手を・・
0803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 23:37:08.63ID:WaOIdxDF
含み益あると心に余裕が出るよね
0804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 23:40:31.29ID:UQrBXPVL
含み損も1週間くらいで余裕出てくるぞ
0805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 23:41:21.21
何故俺は、ZMなんかに手を・・(2回目)
0807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 23:46:33.99ID:dXxZJXix
>>798
わい信者、株式を売り払いゴールドを購入へ(・∀・)
0808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 23:50:13.85ID:dhNsue7w
>>640
うーんこの
0810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 23:52:05.05ID:GhK3cYmI
ゴールドが戦ってるのはビットコインであって株式じゃないんやで
0811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 23:55:22.33ID:WaOIdxDF
ワイ最大の失態は東京センチュリーに底で飛び込めなかったことだな
投資家としてのレベルが低過ぎた
0812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 23:56:00.22ID:dXxZJXix
買いに関して後悔なんてそんなあるか?
0813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 23:57:06.68ID:WaOIdxDF
>>812
あるよ
ケアネットも一時期持ってたことがあったが、まさかテンバガーになるとは
0814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/04(木) 23:57:18.34ID:nfkUQtzN
アメリカの時間や!!
0815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/05(金) 00:01:29.71ID:DO0nYit9
TNXP今から入っても遅いやろな
0818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/05(金) 00:12:23.60ID:VmB8GZb+0
円安になってるおかげでドル換算マイナスの銘柄も円換算でプラスになってるわ
0821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/05(金) 00:32:02.83ID:KqQd71kG
>>817
そして切ったら上がる
精神を保つために勉強代(笑)とか言って心を落ち着かせようとする
当然勉強になってないからまたJCする
0822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/05(金) 00:39:02.04ID:UUMyL9aN
回避するのにはアルミホイルを巻くしかない
0823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/05(金) 00:42:22.07ID:/IFxHZwN
アカンどんどん金持ちになってしまう
0824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/05(金) 00:51:58.15ID:1z4wL7m1
テスラそろそろ利確すべき時が来てるんかな
0827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/05(金) 01:04:16.16ID:PMi127Ak
>>394です
これから毎日寝る前にGMEのチャートと僕のポートフォリオのスクリーンショットを貼ることにします

ペニー株を買いたくなったときに僕のことを思い出して踏みとどまってください

https://i.imgur.com/OeblkRz.png
https://i.imgur.com/bssgwwP.png
0829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/05(金) 01:07:32.05ID:Ex9MEOo6
迷惑だからやめちくり
0830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/05(金) 01:18:16.60ID:UUMyL9aN
>>825
なんが良さそうやなコレ
0831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/05(金) 01:18:52.33ID:UUMyL9aN
>>827
ヒェッ
0832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/05(金) 01:27:11.49ID:HHIy3oLT0
ペニーは飽きたからSPXL、LABUとかに乗り換えたわ
いま買うならHSTOくらいかな
0833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/05(金) 01:29:00.55ID:1z4wL7m1
口だけでイキる奴と違ってちゃんと口座貼ってるから偉い
0841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/05(金) 02:14:08.82ID:fZcxCjfX
>>836
500万円買ってるからもうすぐプラス20%やな
0842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/05(金) 02:28:32.55ID:UUMyL9aN
100万儲かって配当で50万入るのか
すごい
0843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/05(金) 02:32:21.54ID:HHIy3oLT0
ワイのINDLは平々凡々や
0845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/05(金) 02:51:43.21ID:HHIy3oLT0
伸び代があるってことやね
0847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/05(金) 03:06:37.88ID:fZcxCjfX
>>842
配当貰うために売れないから百万の含み益は幻なんや
0849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/05(金) 04:25:05.93ID:Fuh8GOjg
AT&Tは30ドル超えたら死ぬ病気なのかな?
配当ありがたいけど株価も上げてよね(怒)
0850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/05(金) 06:58:45.33ID:KqQd71kG
投資してる奴もギャンブルだと思ってる人の方が多そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況