X



なんJ投資部(株,債券なんでも)44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 00:20:54.58ID:SI8uI6yE
敷居が下がっていろんな人が株をやり始めたとしてもそれでなぜ下がるの?
過去のバブルのように皆が敷居を無理やり乗り越えて飛びついたのと、敷居が下がったことによってたくさんの人が入れるようになったのは似て非なるものだと思うんだが
0102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 00:23:07.76ID:fU1FihGY
ここは雰囲気投資とかいうやつらの集まりだぞ?素人が増えたら雰囲気下がりそうやろ?
0103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 00:23:50.53ID:Tl6VEsb3
>>100
投資して気絶がやりやすかったやろな
0104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 00:30:30.98ID:Yu4Uc8nK
なんJ民向けの銘柄転載しとくやで

506 山師さん (ワッチョイ 396d-rD2U [150.31.81.55])[] 2021/02/01(月) 00:20:05.82 ID:Hu0oEMhN0

バイオでこれから最も熱いのがMCRBのスペシャルうんこ薬。良質な腸内細菌の移植によって多くの消化器病の予後が劇的に改善することが期待されている。
糞便移植で確実に効果があるのがCD腸炎。効果あるのは確実だけどまだ治験数足りなくて副作用の評価できてないよねって段階。あと潰瘍性大腸炎も効果ありは間違いない。
CDと潰瘍性大腸炎だけでも十分投資したい。この2つは患者が多い、若者も罹患する、治療するとしないとじゃQOLが段違いな病気。
ついでに癌の免疫治療まで手を出してるんだから夢が広がりんぐ。時代はうんこ。
0106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 00:44:29.64ID:UyQhOhnL
年初に1兆2500億円あったのに単月で6600億円損した奴w
https://on.wsj.com/2NVFaER
0110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 03:21:19.43ID:ZMd2FWbQ
証券会社の営業マンって投資のプロなんじゃなくて手数料を掠め取るプロなだけなんだよな
奴ら自身は顧客のことなんて微塵も考えてない
0111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 07:14:32.45ID:BUvj4wL0
自分の金を人に任せるってどういう神経しとるんやろ
年間回収率110パーセント超えの競馬予想に全のっかかりする奴みたいな印象なんやが
0112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 07:46:44.38ID:u/S1bHWP
>>96
今はあんまり良くないな
リスクに対して配当が低い
0113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 07:58:04.12ID:c0qlMmXa
今日は変な夢を見たよ
時間外取引でオンキヨーが暴騰してそれを売るんだ不思議な夢だった
0116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 08:19:42.69ID:wT++E7vq
slv少し買っといたから小遣い稼げそうね
0117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 08:38:13.86ID:u/S1bHWP
水素関連下がっとる
うーむ500マンぐらい買ってるんやがしんどいな
0125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 09:29:51.32ID:Tl6VEsb3
日本株ノーポジ米株フルポジ民のワイ、激怒
0129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 09:42:58.42ID:exPcOSj2
ダウ先ナス先は全然伸びてこないな
0132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 10:38:59.25ID:9JdUxUl4
印旛民怒りのインチキ連呼に草
0133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 10:59:22.40ID:a2tt+lYx
Yahooの株掲示板って年齢層どうなってんのやろ
ちょっと覗いたら加齢臭凄かった
0135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 11:16:21.69ID:u/S1bHWP
17万プラスや
今日はいい日やな
残り60万
0136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 11:28:45.42ID:KjJJL6NS
バリュー株はなぜ安いのか考えて買わないとダメやで
0137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 11:45:31.11ID:exPcOSj2
アメップはゴミだなあ
0138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 11:58:08.67ID:XGt9VR1h
今年のNISA枠はチャイナップ買おうかな
0139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 12:13:51.72ID:YzczKEce
わい、今年のニーサはチャイナテレコムとモバイル買ったから
印旛民と同じく完全に国賊よ
0140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 12:16:25.16ID:YzczKEce
SLV持ってるけど今日手放しなのか持っとくのか悩むなあ
長期保有前提だったがこんなことになるとは
0141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 12:40:29.70ID:xnd7tp8p
エクソンモービルとシェブロンが合併したらどうなるんや
0143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 13:15:38.76ID:FgAaT1As
>>141
ワイのモービルくんが特定から一般になる可能性があって税金が面倒になる
0144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 13:17:40.27ID:xnd7tp8p
一般口座になった銘柄を売って、また同じ銘柄を改めて買っても特定にはならんの?
0145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 13:22:12.71ID:FgAaT1As
>>144
それならもちろん特定になるよ
だけど、33ドルで買った配当を産む機械を売りたくない
0146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 13:53:46.09ID:yAQPnbqK
>>145
配当何%や?
0147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 14:17:41.80ID:uXuJxoMb
33ドルは安いな
悩ましいところね
0149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 14:28:23.21ID:exPcOSj2
2chでスクショマウント取るときに大事
0150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 14:48:55.46ID:Z8rcbdqh
決算よかったのに上がらねぇとかふざけんなよクソ投資家どもが
織り込み済みとかいうクソ台詞イラつくわ
0153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 15:36:53.97ID:dYW3aZKE
そもそも世界各国が金融緩和しまくってる時点で今の相場が終わるとは思えん
緩和縮小始まるまでは強気でええんとちゃうか
0154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 15:41:17.82ID:FgAaT1As
>>148
そりゃ配当目当てで買ってるんだから利回りや買い付け価格は重要だよ
一般口座になった後、今の株価で買う気はしないし
値段が30%下がっても含み益ある配当を産む機械は握力や精神面が非常に楽
0159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 16:43:50.24ID:ARa99Qmn
質問なんやが今年損失繰越で確定申告をE-taxでやろうとしてんるんだけど
記載するとこって株取引の箇所だけでいいんか?
0162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 17:24:19.66ID:4Z2kC6Dk
NIOは順調に販売数伸ばしてんな
0165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 17:40:53.64ID:5rde0Jvi
銀先物やばすぎるwwwwww
なんだこれ

銀やし握力強くいったほうがいいのな悩む
0168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 17:42:59.36ID:Qz/uZ74A
他にも副業とかしててどうせ確定申告必要だからなーということで何も考えずに一般口座で買ってたが、今になって特定にしようと思っても既に買った分は移せないんだな
0169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 17:46:44.81ID:xnd7tp8p
eMAXIS NASDAQ100って強そうね
slimじやないから手数料が気になるところ
0171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 18:04:56.38ID:iDWl2z4D
ワイもやろうとしたら「外国税額控除」の適用を受ける方は、スマホ専用画面で申告書を作成することはできません。って出てきたわ
0172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 18:07:48.69ID:RWQqcVJt
銀とリップルで勝てるな
怖すぎる
0173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 18:09:48.06ID:RWQqcVJt
>>169
大和のが0.495だから10%くらい安いな
全部売って乗り換えるべきか迷うわ
0175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 18:21:34.07ID:exPcOSj2
>>164
買えない銘柄は単なる飾りみたいなもんやろ
0176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 18:22:50.98ID:hSf1hic9
>>167
わかった
0177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 18:27:54.08ID:xnd7tp8p
>>170
サンガツ!
0179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 18:38:20.57ID:xnd7tp8p
>>173
乗り換えやな
ワイも買ってみる

先行者利益がある予感!
0180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 18:44:10.50ID:RWQqcVJt
10000円でも20000円でも変わらんやろ?
結局%なんだし
0181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 18:47:56.53ID:NWFxegRv
いつまで基準価格10000円でいけるんや?
0182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 18:50:01.49ID:fjZwtLeI
QQQじゃダメなん?
0183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 18:53:50.18ID:exPcOSj2
日経CFDに比べてダウ全然やん
0185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 19:01:18.81ID:4Z2kC6Dk
>>182
手数料負けしない入金力があるならQQQの方がいい
0186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 19:04:49.65ID:UP0lg52j
俺みたいな狼狽売りのプロはETF
0188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 19:26:53.33ID:LgFgClSJ
ワイの持株のプレ全部上がってるやん!
0189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 19:39:59.44ID:irJx+Wza
サンダルどうですか?
0190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 20:00:56.10ID:Ou34A4Tl
リップルきてるで
0195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 20:11:55.56ID:kaTCA0MP
今奴らは一種の馬鹿になってる
皆んなでやれば機関にも勝てるんだと
0196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 20:12:53.64ID:DfPrtZqv
出川組、迎えに行くぜ😇
0198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 20:14:48.45ID:aEkyBwTq
ワイの400円助けにきてクレメンス
0199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 20:40:32.90ID:/CmuYcj+
三木谷氏は「楽天の技術は革新的で、
車に例えると従来キャリアはトヨタ自動車で、
楽天はテスラのようなものだ」と
自信を示しました。


あのさぁ・・・
0200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/02/01(月) 20:41:34.96ID:exPcOSj2
他のクソ株や仮想通貨は上がらなくてよいからHSTOとBNGO上げろやクソゴミ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況