X



なんJMNST部★231

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7502-oso9 [36.52.11.35])
垢版 |
2021/01/27(水) 18:44:12.20ID:qc84MoC80
なんかハートマーク出てきたけどなんやこれ
0903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bb8-hVZe [153.161.174.143])
垢版 |
2021/01/27(水) 20:03:49.88ID:qaZvMrer0
今日の公式の動画めっちゃ面白かったわ
ペンラジ結構公式見てるんやな
0904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d88-Palc [106.166.193.53])
垢版 |
2021/01/27(水) 20:17:29.38ID:FpB7wR6+0
守護獣ならレプリカでええぞ
0907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b38-o+P1 [119.230.247.116])
垢版 |
2021/01/27(水) 20:48:42.39ID:nzPVz3TQ0
コナミいないならコラボする意味ない!
0908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa29-AkvR [106.133.89.174])
垢版 |
2021/01/27(水) 20:57:16.06ID:Hxm3VcOta
玉狛第一の面子はヒロアカみたいにコインで来そう
0911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f554-NEMs [126.16.218.42])
垢版 |
2021/01/28(木) 02:36:19.48ID:8Gj1lZ230
よし、ガチャキャラはゼノとリリスとギーブの3体でいいよな?
0917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp41-njdv [126.233.146.114])
垢版 |
2021/01/28(木) 13:02:47.52ID:1DnkJVsUp
ルシよりトレノバのが圧倒的に友情強いしインフレさせすぎやわ
0923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a588-UZ2o [124.144.15.45])
垢版 |
2021/01/28(木) 16:10:52.28ID:jM3k8kIy0
みんな強いわね
0926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガックシ 0669-9KxC [160.18.100.1])
垢版 |
2021/01/28(木) 16:14:08.16ID:BU3O3EMS6
スピード900%って大丈夫なの?
0927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2399-4Nyo [123.226.242.244])
垢版 |
2021/01/28(木) 16:14:10.27ID:AjgvnTpT0
案の定期間限定守護獣来たンゴね…
0937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d62-WgPu [122.133.169.202])
垢版 |
2021/01/28(木) 16:31:18.06ID:MaWZs3+f0
ほぼ自強化ssの守護獣ええな
あとは使ってみたでssの強さみてガチャ引くか決めてコラボ終了や
0938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a361-Cuky [203.139.75.69])
垢版 |
2021/01/28(木) 16:31:51.01ID:EJto6pnH0
コラボに出るキャラで原作だと一番強いの誰なん?
0940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d62-WgPu [122.133.169.202])
垢版 |
2021/01/28(木) 16:33:34.74ID:MaWZs3+f0
闇のコピーのやつがリヴァイ枠かもしれんな
近くの敵にとか書いてないからボス必中系やろ
0942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a588-UZ2o [124.144.15.45])
垢版 |
2021/01/28(木) 16:35:52.35ID:jM3k8kIy0
>>940
停止後にボス狙うって言ってたで
加速持ちやし友ブコピーで遊べるし引いといた方が良さそうや
0945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a361-Cuky [203.139.75.69])
垢版 |
2021/01/28(木) 16:44:46.20ID:EJto6pnH0
>>941
ほーん
停止後に追い打ち系かぁ…
0946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a361-Cuky [203.139.75.69])
垢版 |
2021/01/28(木) 16:45:01.73ID:EJto6pnH0
守護獣がガチャじゃなくてよかった
0947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a588-UZ2o [124.144.15.45])
垢版 |
2021/01/28(木) 16:47:04.24ID:jM3k8kIy0
SSと併用するなら2巡目クラピカとか閻魔みたいな継続系やな
0949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FF43-teJN [49.106.193.171])
垢版 |
2021/01/28(木) 16:50:53.46ID:2/VoXI7WF
コラボ忙しすぎやろ、今までコラボだけ星6降臨極めてたけど欠片集めで手いっぱいや
0955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a588-FIml [124.140.68.251])
垢版 |
2021/01/28(木) 17:16:07.92ID:M6sebj4v0
原作再現のつもりなんやろうけど正直ガチャキャラにはコピー持たせるより別の強友情つけて欲しいわ
0967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-teJN [49.98.157.225])
垢版 |
2021/01/28(木) 19:50:14.40ID:Fkpus33Zd
主人公星5なんか、逆に息長そうやな
0973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-ShSY [153.151.192.122])
垢版 |
2021/01/29(金) 03:17:17.67ID:dapH2ZOo0
自傷クエって自分のHPがもう減らない状態でダメージ受けても攻撃力上がるんか?
例えばHP1の時にニードルに当たりまくってもその分だけ火力上がるん?
0974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9988-3Yjc [124.144.15.45])
垢版 |
2021/01/29(金) 03:32:58.38ID:727upojm0
上がるで
せやからヴィーラとかでワンパンできるんや
0992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9988-3Yjc [124.144.15.45])
垢版 |
2021/01/29(金) 21:09:28.89ID:727upojm0
ワイも今見てるけど作画だったり台詞の謎の間だったり面白いのに東映らしさ全開で可哀想やね
そらファン全員漫画薦めますわ
0997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9361-JbS/ [203.139.75.69])
垢版 |
2021/01/29(金) 22:38:36.75ID:ELNeN2OV0
質問いいですか
0998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f188-3tb/ [106.166.193.53])
垢版 |
2021/01/29(金) 22:41:32.26ID:drZ94kOE0
まだ早い
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況