X



なんJ投資部(株,債券なんでも)38

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/12/22(火) 20:47:09.50ID:orw0ql+B
米国10年債利回り…0.935%
VIX指数…24.53


※過去スレ
なんJ投資部(株,債券なんでも)35
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1605734553/
なんJ投資部(株,債券なんでも)36
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1606940279/
なんJ投資部(株,債券なんでも)37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1607743748/
0903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/12/31(木) 23:14:25.78ID:15S26Bot
ワイ賢明なる投資家、脳内ディスカッションを終え今年最後の米株へ赴く
0904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 00:33:06.60ID:P0HV0LwE
あけおめ!今年は資産を増やしまくるぞ
0905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 00:59:00.59ID:QMo+t/Gm
テスラ上がりすぎやろ
ワイごときの人間が調整きたらほしいなと考えてるうちは調整来ないんやろなあ
0906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 01:02:39.95ID:26mnCPYE
友達が絶好調だわ
0909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 01:44:32.00ID:+zxzAUDg
>>905
今が買い時やぞ
0910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 09:07:18.57ID:kplEuLea
>>901
ウィズダムツリーや
0911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 09:13:27.69ID:9D9hYFrX
まーた起きたらワイの小型グロース株が全滅してる……
幸先悪くて草
0914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 12:17:17.77ID:KDAZMe65
米株持ってる分全部プラスや
みんな今年もよろしくな^_^
0916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 12:32:54.16ID:dmsZgpri
おー
ビットコイン凄いなあ
0917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 13:25:52.49ID:+zxzAUDg
ユニクロのカミシアセーター買うンゴ
0920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 13:49:59.54ID:1ZzsZcMh
お年玉は1357でええか
0921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 13:53:26.18ID:sPS3nPU5
歪んだ成長しそう
0922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 14:31:54.18ID:a0kZb0HJ
ようやく資産集計やったけど思ったほどは儲かってなかったわ
リスク資産部分だけのリターンでS&P500と互角やったわ
なのでキャッシュポジ部分も入れたら当然S&P500に負けとる
元本が低いうちはIPOでの毎年の確定益が効いてたけど年々元本が増えてるのとIPOも今年はさっぱり儲からなかったせいやな
あとなんJR東とブリヂストンの爆損が痛かった

とはいえ今年も逆張りガイジでがんばる所存やからよろしく頼むで
0923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 14:41:42.59ID:YOZYZmvD
ワイ賢明なる投資家も逆張りガイジ突っ走るで
でも最近は新興の多少割高でも期待できそうな銘柄もポートフォリオにいれることにしたわ
アメップ株で見つけたから買ってくで
0925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 14:52:30.10ID:wHPnQN1x
昨年の収支プラス50円で草
0926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 14:52:43.34ID:LAwURqAh
ワイは順張りETF投資で今年も行くわ
クリエネは全く問題ないだろうけど今年のハイテクはどうなるやろか
0927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 15:03:57.93ID:WCbzeUHG
この年始をどう過ごすかで投資家としての差がつく
正月気分で遊んで過ごした奴と
ここでディスカッションして過ごした奴
どちらが勝つかは言うまでもない
この年始をどう過ごすかで投資家としての差がつく
0930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 15:22:38.33ID:lk99PdLp
積みニーもっと早く始めてればと後悔や
https://i.imgur.com/Q70Pq4K.png
0935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 15:56:10.63ID:1mDeR5vQ
個別株やるくらいなら投資信託積立で良い
リスクを楽しみたいなら仮想通貨やれ
0936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 15:57:39.67ID:A9UW9UXQ
個別株には「感謝」があるから
0937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 16:14:52.40ID:+zxzAUDg
まーた底辺インデックス民が暴れとるのか……
0938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 16:19:25.28ID:OFNK3sjd
個別株には愛があるんだよなあ…
0939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 16:27:08.90ID:1ZzsZcMh
投信もやるし個別もやるだろ
0941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 16:37:09.68ID:OB32I7AW
個別は結局SP500に負けるとわかっとって欲出してしまうんよな
ワイもせやで
0945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 16:47:41.58ID:2JNuQhkR
配当入ってくると例え全部再投資に回すとしても
儲かってる実感が湧いて嬉しいンゴねえ
税金もったいないとか言われても抜け出せんのや
0949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 17:10:10.70ID:oGh0uGbE
配当はご褒美で使うのが精神衛生にええわ
無分配だと豊かになってる実感ないし
0950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 17:14:26.41ID:zKK760vL
SP500に勝つか負けるかって良いラインだよな負けるやつは脳みそ詰まってないだろうしやめた方がええぞ
0953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 17:42:10.70ID:OFNK3sjd
投資法は宗教だから
異教徒の論法論説なんかみんな聞く耳持たんやろ
0955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 18:10:19.73ID:dmsZgpri
ここ住民の主な宗派は高配当派グロース派ペニー派の3つかな?
0958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 18:21:23.50ID:9D9hYFrX
去年はグロース優勢やったけど
今年は高配当優勢やと思うわ
コロナ禍脱して好景気になるやろ
0961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 18:34:13.40ID:0zMzuCzK
そらオンキョーや
0963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 19:20:30.20ID:+zxzAUDg
オンキヨーと印旛はマジで買ってるやついるんだろうか
0965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 19:31:04.67ID:+zxzAUDg
>>964
1万株とかいうと
めちゃくちゃ金持ってそうに見えてええな
0969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 20:04:16.01ID:+zxzAUDg
>>967
なお、欲にまみれた大人しか買わない模様
0972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 20:46:50.80ID:/Jeckkuo
ボロ株太郎は死んだ
0973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 20:48:36.28ID:OFNK3sjd
底で買えば噴いた時に低位株の方が儲かるとかいう暴論野郎か
その底が分かればどんな株でも苦労せず儲かるわって話よ
0974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 20:54:56.38ID:vbZP8vlw
贔屓みたいなもんやろ
儲からなくても“愛“があるからokや
0975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 21:17:44.74ID:a0kZb0HJ
チャートが心停止してるみたいな低位株をそっと買っておいて何年でも待って謎の暴騰が来た時に売るというイナゴ釣り上げ術は実際あるらしいけどなあ
ワイは詳しくないがそんなこと言ってるその道のベテランはおったで
0977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 21:27:06.13ID:M7TwkrS4
ビットコイン300万円の壁を軽く越えてて草
0978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 21:28:40.40ID:dmsZgpri
多分それできるのは世間でも名の知れた投資家だと思う
バフェットが商社買ったらそれを材料に値上がりしたみたいな感じやないか?
0980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 21:38:00.80ID:HFiH9GVZ
投資の一番の強みは複利効果だからボロ株太郎みたいに退場するのが一番あかんよな
0982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 21:48:31.22ID:kplEuLea
>>975
小型株10買って9潰れても1つテンバガーすればプラマイゼロやからな
なお
0983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 21:52:02.71ID:/Jeckkuo
その謎の暴騰が起きたところで買ったところより下までしか行かん可能性の方が高いやろ
0985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 22:05:32.03ID:1ZzsZcMh
桐谷さんってどんな運用しとるんや
0986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 22:07:48.03ID:kplEuLea
低位株はニュース見て出来高増えてきたとこでデイトレするものやで
買って放置してたらそらあかんよ
0987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 22:08:55.69ID:kplEuLea
>>985
優待株山程持ってるけどメインは違うかもわからん
0989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 22:14:08.19ID:kplEuLea
桐谷さんバブル期に信用枠全力で買いまくってたらしい
バブル崩壊でディフェンシブな銘柄しか買わなくなったと
0992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 22:25:35.17ID:/Jeckkuo
新スレワイは建てられないから賢明なる投資家のうちの誰かが新スレ立ててくれんか?
0993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 22:25:59.49ID:+zxzAUDg
うめ
0994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 22:26:00.66ID:kplEuLea
>>988
ギャンブルってのは勝ち負けじゃ無く自分の決めたルールを最後まで貫けるかどうかだとカイジの作者が言うてたぞ
0995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 22:28:25.25ID:kplEuLea
ローズタウンモータースという株がいいらしいぞ
電気ピックアップトラックを作っててアメリカではピックアップトラックが7割らしくてテスラと市場が違うから覇権取る可能性もあるらしい
0996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 22:31:07.94ID:M7TwkrS4
>>979
日本以外ではまだまだ飛び付くやろ
むしろ前回のバブルは日本だけで盛り上がってたからな
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/01(金) 22:37:28.43ID:oLDUTTG8
>>998
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況