X



なんJお絵描き部★74
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47fe-bWqP)
垢版 |
2020/12/19(土) 14:16:17.73ID:OcTbJrMT0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際に本文1行(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
絵チャット
http://draw.kuku.lu/p/nanj
※前スレ
なんJお絵描き部★73
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1606010401/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-dtzc)
垢版 |
2021/01/02(土) 09:26:03.26ID:UIi0AEDEd
この人の線ワイの理想やわ
0874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-xaGl)
垢版 |
2021/01/02(土) 13:06:46.65ID:MGdGE1gIa
ラフやけど構図バランス的にこれどうや?
ちなみにラブホで女の子が無理して牛娘の格好をしていざ行為となると直前に震えてる…みたいなニュアンスのシチュなんやが
ツイは横長に画像が見えるから横の大きな鏡に写った女の子と奥のベッドが見える構図にしたんやがどうやろか?縦長にして描いた方が見やすいかな?
ちなみに上から赤ペンしたりラフを切り貼りしてもOKや

https://i.imgur.com/UlCB5dc.jpg
0878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd88-FnHA)
垢版 |
2021/01/02(土) 14:18:04.01ID:LFMpAaNL0
鏡と人間が重なる感じに描いたらもっといいかもしれない
0891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45e8-Yxdh)
垢版 |
2021/01/02(土) 23:14:56.37ID:Ka3CnvKh0
たまには
https://i.imgur.com/i89EFN5.png
0898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4938-1q/w)
垢版 |
2021/01/03(日) 04:34:22.46ID:4T09JW1Z0
>>897
うまそう
0906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ef0-jZ7q)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:10:38.15ID:XpjzxU5V0
>>903
そう思うなら同じことやってみな、多分出来ないから
形を追う技術だけが絵じゃないからな
塗りの技術は相当高い

ここまで正確にカタチは取れなくても
きっちり物の形を把握していないとできる芸当じゃない
たぶん普通に描いてもこの人は上手い
0911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMb6-1q/w)
垢版 |
2021/01/03(日) 14:33:15.00ID:+6IioN9MM
前も墨絵みたいなトレス絵上げてる奴いたな
0915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd88-FnHA)
垢版 |
2021/01/03(日) 16:29:01.70ID:2LSOuY8a0
そもそも描いた人とそいつ同じ人なんか?
0922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-UM7M)
垢版 |
2021/01/03(日) 16:54:07.49ID:KwLeVfQV0
人様の絵をわざわざ重ねてまで検証するトレス警察ってどこにでもおるんやな…
0923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-lm6N)
垢版 |
2021/01/03(日) 17:01:57.96ID:E3qRMLyxa
>>919
実を言うとこれグリザイユ塗りなんや
グレスケからカラーバランスで色を調整するんやが、どうしても狙った色が出ない時に元の画像から色をスポイトで引っ張ってくることはあったで
まぁでも別にスポイト禁止にする意味はないと思ってる、頼りすぎるのもあんま良くないんだろうけど
0924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd88-FnHA)
垢版 |
2021/01/03(日) 17:03:20.84ID:2LSOuY8a0
すごE
0940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6eb8-NxdO)
垢版 |
2021/01/03(日) 20:17:59.71ID:bN+87ZJM0
新年一発目描いたンゴ
真ゲッターをスマホ壁紙にしたくて描いたけど自給自足って良いわよね
https://i.imgur.com/38qtlxS.jpg
0943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd88-FnHA)
垢版 |
2021/01/03(日) 20:31:46.37ID:2LSOuY8a0

0947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6eb8-NxdO)
垢版 |
2021/01/03(日) 20:58:07.94ID:bN+87ZJM0
>>941
ワカメ影描くとアニメっぽくなって楽しい
手軽だし良いわよこれ
0948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4573-Jh9r)
垢版 |
2021/01/03(日) 20:59:06.07ID:aPkUYGRf0
色塗りが真似すらできないレベルで下手くそなんだがどうすれば上手くなるの...
0950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e4b-+dB4)
垢版 |
2021/01/03(日) 21:15:53.03ID:gIPSithi0
>>948
大物絵師の作業動画とか見て塗り方を真似したらいいんじゃないですかね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況