X



なんJお絵描き部★74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47fe-bWqP)
垢版 |
2020/12/19(土) 14:16:17.73ID:OcTbJrMT0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際に本文1行(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
絵チャット
http://draw.kuku.lu/p/nanj
※前スレ
なんJお絵描き部★73
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1606010401/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a7d-XHru)
垢版 |
2020/12/22(火) 23:07:08.15ID:1ICunL1E0
描き始めたばっかの初心者なのに取り敢えず完成させるのが大事ってのに従って線画まで出来たから色の塗り方とか選び方とか調べてたらよくわからんまま5日ぐらいたっててその間デッサンも模写もできてなかった
それで色の塗り方まだよくわからん
0214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fe8-k9Y7)
垢版 |
2020/12/22(火) 23:39:29.28ID:Sjye558b0
板タブデビューしたんやがくっそ使いづらい
最初は皆こんなもんなの?
ちなArtisul
0217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdf3-FhgT)
垢版 |
2020/12/23(水) 00:34:15.45ID:pvRc9pY/d
>>214
絵を描く以外の時もペンタブを使っていれば2〜3週で力の加減に慣れてくるはずや
あとは板本体を体の正面ではなく利き手側にちょっと寄せて楽な姿勢になるようにしたりな
はじめは自分にとって簡単な絵や文字をさらさら描くにとどめて疲れすぎないように続けてみテヨ
0219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55e8-St1h)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:34:12.28ID:pic5x9uF0
>>215,217
サンガツ
メーカーで良し悪しあるのかと思ってワコムで買い直すか悩んだけどしばらく使ってみるンゴ…
0220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b38-HG7m)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:45:35.19ID:+SKqN+tq0
Jボーイおすすめの塗教本教えてクレメンスゥ
0221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf54-l+si)
垢版 |
2020/12/23(水) 03:46:28.73ID:Oeu/tyYr0
>>218 ワイは1、2分で描くために何をすればいいかとか何故5分や10分のようにうまく描けないかを考えたりしてやってるで

■短い線ザクザク重ねてると間に合わないな
→一発で長い線を描こう

■5分だと十分に見る時間があるからそこそこ描けるし形もあってるけど、1、2分だと変になるな、なんでだろ
→形がおかしい所が理解できていない箇所なんだな
→比率を覚えていないから、上半身だけ長くなったり、逆に下半身だけ長くなったりするんだな

終わったあとに、もう一回見直して赤ペンで軽くセルフ修正するとええで。自分の無意識のクセを矯正できる
0226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1988-CnqS)
垢版 |
2020/12/23(水) 08:43:36.05ID:gWrWfKET0
えぇ…
0244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd03-l6ii)
垢版 |
2020/12/23(水) 19:21:43.10ID:uHKa34iDd
>>242
短文なのに何言ってるのかさっぱりわからん
0245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa71-CnqS)
垢版 |
2020/12/23(水) 19:22:45.35ID:tHiEfq90a
https://i.imgur.com/sjFjuqz.png
0254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 174b-8tTP)
垢版 |
2020/12/23(水) 20:10:58.64ID:C590v9v+0
ワイも依頼とか受けてみてえなあ
0256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-dJk5)
垢版 |
2020/12/23(水) 20:26:08.49ID:7aYZwdLNa
あの絵だって端的に言えば女子高生が描いたから注目されたんだろ?おっさんが同じ描いて賞とっても精々気持ち悪いって思われるだけ
今はネットでおもちゃにされてるけど彼女にとっては所詮絵なんてただの承認欲求満たす為のお遊びでいずれそんなこと忘れて適当な大学行って就職して結婚して幸せな家庭を築くんだろ?
一方おっさん絵師の俺は生涯独身で友達もおらず唯一の生き甲斐はネットで伸びない絵をアップすることで多分10年後も同じようなことやってるんだろうなって思うと虚しくなってしまった
俺も女子高生絵師になってチヤホヤされたかった
0257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-dJk5)
垢版 |
2020/12/23(水) 20:27:00.38ID:7aYZwdLNa
今はあの女子高生も叩かれてるけどそんなのは一時のことで叩いてる連中も擁護してる連中も絵師としても人間としてもあの子以下の存在でしかなくて精々ネットで他人を妬んだり叩いたりして鬱憤を晴らすしかできない
で新しいおもちゃが来たら同じ事を延々と繰り返す、己自信はなにも成長してないのに
お前ら一生そんな底辺でいいのか?
0258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa71-CnqS)
垢版 |
2020/12/23(水) 20:27:04.38ID:tHiEfq90a
0260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa71-CnqS)
垢版 |
2020/12/23(水) 20:27:50.66ID:tHiEfq90a
なんて気持ち悪いスレなのだ(戦慄)
0268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-HG7m)
垢版 |
2020/12/23(水) 20:41:08.61ID:bJi7k745a
仮にもお絵描き部部員ならエッチな絵を描くJKが犯される絵を描いて昇華せんかい
0279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd03-l6ii)
垢版 |
2020/12/23(水) 22:02:53.83ID:uHKa34iDd
>>248
なるほど
それなら本人にも問題あるな
0290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db09-l+si)
垢版 |
2020/12/24(木) 05:49:27.58ID:UjXas23U0
ふと気になって好きなクリエイターをつべで検索したら何年か前に上げた高速再生じゃないメイキング動画が出て来たからヒャッハー!コイツ手の内見せてるンゴ!どんなインチキしとるんや?芸盗んだるわwwwwって意気込んで再生したら単純に鍛え抜かれた画力とマシンのような色彩感覚の結晶で草生えた
どう生きたら背景アリでライティングもしっかりしてる一枚絵をレイヤー効果使わず最初から正解の色で塗れるんや…
0291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa71-CnqS)
垢版 |
2020/12/24(木) 05:52:06.48ID:5dSRyJq+a
色彩感覚だけは絶対才能やわ
いや知らんけどワイは画力も無いし
0298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa71-CnqS)
垢版 |
2020/12/24(木) 08:35:01.58ID:3kdbeLjGa
>>293
それを才能言うんとちゃうか
0300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d54-7zSW)
垢版 |
2020/12/24(木) 09:51:24.05ID:lWHJaL9Z0
色については才能というか能力差がある
色彩感覚テストなんてもんがある時点でそういう事や
最も絵において下手なのは安直な記号への変化の思い込みだからな
水が青いだの草は緑だのそう言った発想
人体と一緒で勉強すれば色盲じゃないかぎり描ける知識がないだけや
水は青いと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況