X



なんJeve部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0073今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/12/04(金) 19:03:25.47ID:JIoNxTsB
いまsteamのほうでランチャーをインストールしたら「steam::8桁数字」っていうアカウント名のアカウントが自動作成されてるんやが、どういうことや
0075今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/12/04(金) 19:51:23.82ID:JIoNxTsB
>>74
サンガツ
とりまキャラクリだけして日本語化待つかのぉ〜
0076今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/12/04(金) 20:01:33.93ID:JIoNxTsB
あら接続切られたが
メンテ?
0078今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/12/04(金) 20:18:48.07ID:JIoNxTsB
>>77
ほーなん
いまチュートリアルしてる
ところどころ日本語なってるけどまだ英語ばっかりでよくわからんやな
0079今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/12/04(金) 20:21:13.46ID:qswVvnJ7
ちな採掘の岩や探検サイトはメンテで復活するんや
日本人はちょうどいい時間に手付かずの状態の物をゲット出来るんやで、恵まれとるな
時間が時間やから外人の猛者も少なくて普段より移動や輸送が安全に出来たりもするで
メンテ直後最高や
0082今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/12/04(金) 20:25:34.40ID:JIoNxTsB
>>80
そうそう
ちなワイもハゲや

はえ〜
チュートリアル全部英語だから適当に言われたことだけやってるわ
0083今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/12/04(金) 20:32:45.86ID:qswVvnJ7
良ければなんjチャットも入ってな
そっちの方が返信早いし直接ゲーム内のリンク貼れたりして便利や
ワイがオンラインならの話やが

ただ日本語ヘルプにおる人たちの方がずっと経験者やから質問はそっちの方がええかもしれんな
0084今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/12/04(金) 20:44:32.54ID:JIoNxTsB
>>83
チュートリアル終わったら入ってみるわ
早く海賊行為がしたいぜっ
0085今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/12/04(金) 21:37:44.00ID:JIoNxTsB
なんJチャットめっちゃ参加者いて草
0092今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/12/05(土) 02:39:42.52ID:0pF/FLEq
一口に商人と言うても
安い所で買って高く売れる所に運んで売るとか
自分で製造から販売まで一人でやることだって出来るし
金額や商品を誤認させて高い金を払わせる詐欺も出来る
どう生きるかはプレイヤーしだいや
0097今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/12/05(土) 16:48:59.87ID:0pF/FLEq
一応得意な武器とかはあるで
レーザー砲ならアマー帝国
ミサイルとレールガンならカルダリ連合
ブラスターとドローンならガレンテ連邦
火薬砲ならミンマター共和国
使いたい武器や船の見た目で選んでええんやで
でももちろん他の国の船もすぐ乗れるようになるで

設定上ではアマーはミンマター人を長年奴隷にしとったり反乱起こしたりしとるし
カルダリとガレンテは100年前に大戦争起こして今も仲は悪いけど
プレイヤーはそんなに気にしとらんしみんな仲良しや
中にはロールプレイしとる人もいるかもしれへんけどな
0098今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/12/05(土) 18:18:28.81ID:fb+SghrI
あれからなんJにスレ立てはしてるんか?
0100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/12/05(土) 18:49:03.37ID:PZbt1Nv9
いまJにスレ立ててみたけど即オチして草
っぱ釣らないと無理そうンゴねぇ…
0102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/12/05(土) 21:36:56.46ID:jK/y1Hmh
ゲームに慣れるまでちんたら遊ぶわ
0104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/12/05(土) 22:01:57.23ID:WFcR2R34
オープニングムービーかっこよすぎて漏れた
0105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/12/05(土) 22:04:32.91ID:2lNMyWEr
>>103
ちっちゃいのから順に
フリゲート、駆逐艦、巡洋艦、巡洋戦艦、戦艦、主力艦
戦艦までは個人で作れる
主力艦つまりタイタンやドレッドノートとかは個人では無理や
0113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/12/05(土) 22:56:00.55ID:T2891UIE
>>111
ワイEve完全新規やったが楽しくやっとるで
カプセルぷかぷかお宙きれいや
同期もおるやで
0119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/12/08(火) 11:21:14.70ID:XP8ywG0S
>>118
ワイは全部やっとるけどやりたい奴だけでええ言うとったで
中身かぶってるやつあるし報酬のお船も被るやつあった
0121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/12/08(火) 20:09:50.61ID:Net17EoM
ほな8時半になったらインするで〜
ちな「なんJ」てチャットルームあるから興味あったら覗いてみてくれあ
0123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/12/08(火) 21:08:12.07ID:Net17EoM
ジタの花火凄すぎて草
0126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/12/10(木) 04:29:48.61ID:LXXt/GDb
たのしいにゅーえでん
きょうははじめてわーむほーるにはいりました
かえりみちがわからなくてまいごになりました
おうちにかえるまでいちじかんかかりました
うちうこわいところです
とづまりすと4
0127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/12/10(木) 22:16:55.31ID:LXXt/GDb
急にSteamからろぎんできなくなったわ
0128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/12/10(木) 22:23:41.14ID:LXXt/GDb
と思ったらろぎんできたわ
0131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/12/12(土) 22:53:54.58ID:FEqw7Gwk
>>130
「なんJ」ていうゲーム内チャットルームがあってそこに入ってくれれば会えるで
やけど絶賛過疎り中や

なんJコーポ立てんのけ?

ワイも宣伝で始めた口だからよーわからんけど
0134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/12/13(日) 06:41:25.27ID:BqiyV4jn
>>133
ろぎんしてch入ってるやつしかでてこんからタイミングの問題ちゃうか


とうとうドローンちゃん回収忘れてどこに放牧したかわからんなったわ
ドローンちゃんたちゆるしてクレメンス
0136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/12/14(月) 04:17:54.89ID:bFdWXiuI
こうして宇宙にデブリが浮かんでゆくんやな
0140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/12/14(月) 19:34:51.82ID:6Z4gj0ym
>>139
せやで
「なんJ」ていうゲーム内チャットルームあるから来てくれあ

ちなイッチは行方不明や
0149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/12/22(火) 13:21:05.71ID:qiK6JsQF
>>145
クソ今更やが自己解決
ステーションに雪玉当てろってこっちゃな
0152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/07(木) 19:06:29.72ID:vIz5p50K
新年一発目のドローン放逐
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています