X



なんJFEH部★159

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3ecf-AyZ1)
垢版 |
2020/11/19(木) 21:35:48.56ID:Izi0S6xv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
文頭に!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>970がスレ立て

※前スレ
なんJFEH部★158
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1604622319/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfcf-0mwK)
垢版 |
2020/11/29(日) 22:22:59.44ID:vtEXhXZC0
時の垣間ってなんや??
0738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-F3D7)
垢版 |
2020/11/29(日) 22:29:41.17ID:rWZ8LqMG0
チー義勇はそんな事言わない
絶対新規に幻影異聞録すすめてくるぞ
0740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8f-xTZP)
垢版 |
2020/11/29(日) 22:41:29.50ID:27Kmt7Q4M
ハードがね
0742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfcf-0mwK)
垢版 |
2020/11/29(日) 22:49:53.11ID:vtEXhXZC0
ギャル姉とレヴァ子並べてんのがええな
0743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-OTGC)
垢版 |
2020/11/29(日) 22:57:00.97ID:8w91SXsIa
>>736
烈火の奴らが聖魔の世界に飛ばされるやつやぞ
牙と戦う前の時系列で向こうの奴らと協力し合って
同じく飛ばされたネルガルが魔王リオンと手を組んで利害一致で世界征服を目論むも
No.2に付いたネルガルを面白くないと思ったヴァルターが一騎打ちを挑むも返り討ちにあったりするものおもろい

ちなみにロイドライナスブレンダンもバラバラに異界転送されてて順を追って仲間になる

シナリオ途中でエリウッドマーカスエフラムデュッセルが同時に加勢してくるのとか胸熱

シナリオ分岐もラングリッサー2並みにあるのでやりごたえが十分や
0745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8f-xTZP)
垢版 |
2020/11/29(日) 23:08:10.89ID:P8q9eWqPM
ハックロム系統他人に勧める人初めて見た
0747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-F3D7)
垢版 |
2020/11/29(日) 23:22:36.43ID:rWZ8LqMG0
ハックロムってなんかクロムの系統の略とかかと思ったわ
0749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-r+ig)
垢版 |
2020/11/30(月) 00:10:32.36ID:U56s/Jxna
>>746
ちゃんとペトラ引いてるのえらい
0753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfff-bohO)
垢版 |
2020/11/30(月) 10:26:51.44ID:ts0/EWoe0
新紋章はグラ以外はいい感じに纏まってるし初心者向けではあると思うけど中古高めなのが痛いわ
0755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcb-xhG9)
垢版 |
2020/11/30(月) 12:46:57.96ID:1B0DeGCGr
ワオは封印烈火を1本にまとめて風花クオリティでリメイクして欲しいわ
エアプだし興味はあるけどいまさらGBAのゲームやる気が起きん
0756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spcb-F3D7)
垢版 |
2020/11/30(月) 12:47:45.68ID:g5qCEzFDp
それより太古のハードじゃないとできない蒼炎暁をだな……
0758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8f-xTZP)
垢版 |
2020/11/30(月) 13:42:40.28ID:bXSG5+OwM
ゆるゆるブレムに慣れたからもう歯車機能ないとキツイわね
0759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spcb-F3D7)
垢版 |
2020/11/30(月) 13:47:57.14ID:g5qCEzFDp
天刻あるとヌルゲー!っていうユーザー一定数おるけど嫌なら使わなきゃええだけやしな
0760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfcf-0mwK)
垢版 |
2020/11/30(月) 13:55:57.12ID:RuQaK5Pt0
嫌なら使うなってのも難しいんだよな
設定で天刻使用回数を1回とか0回とかに決められるのが一番ええかか
0765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfb0-OOND)
垢版 |
2020/11/30(月) 16:02:03.02ID:9lE2MXv/0
ようやくノノか
0766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcb-xhG9)
垢版 |
2020/11/30(月) 16:04:08.80ID:1B0DeGCGr
ファルシオン2周目やんけと思ったけど封剣か
ワイのマルス(本物)をハブるな
0767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-HCs8)
垢版 |
2020/11/30(月) 16:06:35.97ID:4WxTeQwsa
法と違ってノノは元の武器が雷ブレスやから武器に肩付いてる可能性あるな
0771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-r+ig)
垢版 |
2020/11/30(月) 16:28:24.25ID:U56s/Jxna
美の守護者もいるわよ
0772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfb0-OOND)
垢版 |
2020/11/30(月) 16:31:55.57ID:9lE2MXv/0
歩行クロム天空素材でおらんわ
弱くてええぞ
0773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfcf-0mwK)
垢版 |
2020/11/30(月) 16:34:37.77ID:RuQaK5Pt0
ようやくアビサルクリアしたけどリシテア刺さるとめちゃくちゃ強いなぁ 

http://imgur.com/2OCer67.jpg
0775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spcb-F3D7)
垢版 |
2020/11/30(月) 17:04:00.67ID:g5qCEzFDp
杖神器が来てくれて嬉しいぞ俺は!
0776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcb-xhG9)
垢版 |
2020/11/30(月) 17:08:34.30ID:1B0DeGCGr
仮面マルス10凸済だからぶっこわれ来てくれや
全凪内蔵とかでええぞ
0777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spcb-F3D7)
垢版 |
2020/11/30(月) 17:14:22.91ID:g5qCEzFDp
竜と戦闘時敵は反撃不可、全凪、見切りくらいは許されるな
0781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfcf-0mwK)
垢版 |
2020/11/30(月) 17:53:57.63ID:RuQaK5Pt0
マジで火薙一回もでんわ
0788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfcf-Em4S)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:18:33.39ID:RuQaK5Pt0
本スレ見たら10凸総選挙肩にフレイヤが負けてる画像貼られて雑魚扱いされてて草
0793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-r+ig)
垢版 |
2020/11/30(月) 20:16:30.17ID:U56s/Jxna
お空で罠解除フロリン使ってたら
便利過ぎて頭馬鹿になりそう
いけるやろ→ぽいーで
普通ならしない凡ミス連発や
0794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff7c-AQsy)
垢版 |
2020/11/30(月) 22:03:20.38ID:YqLAwpmT0
忘年会はカム子のおしっこでグイッと行きたいンゴね
0796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spcb-cuVo)
垢版 |
2020/11/30(月) 22:12:23.72ID:coAqO1+Rp
フレイヤ出ると思っていたらヘルおばやった
0797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8f-xTZP)
垢版 |
2020/12/01(火) 00:16:39.62ID:X1ILVxo6M
うほほ
https://i.imgur.com/1DoX7jI.jpg
0798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8f-xTZP)
垢版 |
2020/12/01(火) 00:24:11.48ID:X1ILVxo6M
今月の一万ちょいの成果です
https://i.imgur.com/PT74SRP.jpg
0800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8f-xTZP)
垢版 |
2020/12/01(火) 01:13:17.80ID:X1ILVxo6M
増えてきたら適当に処理してるからや
0801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-F3D7)
垢版 |
2020/12/01(火) 01:25:05.08ID:HHC1gwll0
オリヴァーの錬成、リュシオンリアーネあたりの白鷺が居たら強化とかやとキャラ味出ておもろいけど条件飛行獣やとティバーンネサラでも入ってしまうのが難しいところやな
0803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8f-xTZP)
垢版 |
2020/12/01(火) 06:58:21.71ID:0ENDz3oyM
年齢設定適当にやって月15000とかまでしか使えんから嘘じゃない
0806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8f-xTZP)
垢版 |
2020/12/01(火) 07:35:07.63ID:L8B+qYmcM
フニャフニャすぎて頭おかしくなりそう
城塞つけたらマシになるかと思ったけどやばい
https://i.imgur.com/KGUXjM2.jpg
0810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8f-xTZP)
垢版 |
2020/12/01(火) 08:21:39.03ID:L8B+qYmcM
適当に投げたら取り巻き相手で死にかけなんだ
https://i.imgur.com/ADCQC2u.jpg
0818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfcf-0mwK)
垢版 |
2020/12/01(火) 11:27:26.48ID:I5tg23Qd0
薄汚い獣狩り、お任せです

http://imgur.com/rdZLXIF.jpg
0819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-F3D7)
垢版 |
2020/12/01(火) 11:28:41.67ID:HHC1gwll0
こう考えると正月アっくんは1年間通用したキャラなんやな……
0824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-F3D7)
垢版 |
2020/12/01(火) 13:49:37.05ID:HHC1gwll0
今のヤクザの最高スキルはなんなんや
A鬼神4
B攻魔凪
C攻撃相互大紋章
S鬼神3とかか?
0826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfff-bohO)
垢版 |
2020/12/01(火) 14:24:13.47ID:yMsxOfeE0
sは孤軍でもいいわね
0829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17bb-OOND)
垢版 |
2020/12/01(火) 16:09:39.12ID:KiOZdQD10
フェーカスサボっとるやん
なんかあったか
0831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8f-xTZP)
垢版 |
2020/12/01(火) 16:28:25.32ID:lbVAEbRWM
月替りの石うめえ
https://i.imgur.com/GmJhlu2.jpg
0836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spcb-F3D7)
垢版 |
2020/12/01(火) 17:18:28.89ID:JYqS1A/pp
>>834
凶星は素の攻撃高いやつやね
攻撃低めで手数多いキャラ(最近ならリンフロ)とか守備とか魔防やたら高い特定のキャラメタりたいなら月虹やと思うで
破天は習得sp高くて闘技場査定がええからお気に入りのキャラに上げるのがワイのやり方やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況