なんJPKMNSWSH部★186

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-DWJq)
垢版 |
2020/11/19(木) 22:24:38.49ID:/IED3yGj0
>>509
GOだけに留めとくにはほんまに惜しいデザインしとるよな
0522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-VsLY)
垢版 |
2020/11/19(木) 23:03:44.15ID:FT78yGJy0
レジエレキの色乱数そのうち開発されんかなぁ
0524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cec0-Uomw)
垢版 |
2020/11/19(木) 23:16:17.01ID:zPTjvwrL0
レックウザのそらをとぶ忘れさせんまま増殖させちゃってクソダルいンゴねえ
0525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ af46-sdLK)
垢版 |
2020/11/19(木) 23:16:37.66ID:pedyp4ux0
ミュウ煽りカスやけどレックウザの心の狭さに比べたらだいぶまともやな
0529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-DWJq)
垢版 |
2020/11/19(木) 23:30:58.41ID:/IED3yGj0
なんJの反省会スレ落ちたわね
最近ポケモンがこうやってコンテンツ放り込んでくるからなかなか飽きないのええな
0532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cec0-Uomw)
垢版 |
2020/11/20(金) 00:24:11.98ID:rrOs+cCU0
やったぜ
あとはポケコロでリボン付けるだけや
https://i.imgur.com/8wFPG8e.jpg
0533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-VsLY)
垢版 |
2020/11/20(金) 00:25:06.90ID:8g4UZW0N0
ようやっとる
0536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cec0-Uomw)
垢版 |
2020/11/20(金) 00:33:26.09ID:rrOs+cCU0
ワイも初めてやったけど剣盾の色レイドよりはめんどくさかった
1消費1Fやからキチゲ溜まりまくるけどビタ成功すると脳汁ドバドバで病み付きになるわね
0537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c64b-RlHU)
垢版 |
2020/11/20(金) 00:40:29.37ID:b7LfPPyI0
竜王戦メタモンだらけならザシアンは微妙なんかな
0538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-VsLY)
垢版 |
2020/11/20(金) 00:41:48.70ID:8g4UZW0N0
剣盾の色レイドは消費がめんどくさすぎるのがなぁ
0541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1262-FGDP)
垢版 |
2020/11/20(金) 00:44:09.32ID:2rEavfw80
伝説ありはメタモンがちょっと反則臭い強さあるよな
0542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cec0-Uomw)
垢版 |
2020/11/20(金) 00:46:00.82ID:rrOs+cCU0
孤島もバグ技でいけるぞ
0545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-VsLY)
垢版 |
2020/11/20(金) 00:49:15.35ID:8g4UZW0N0
RSの徘徊ってわざと個体値低くなるんよな
わざと乱数してみる価値あるかもしれんな
0546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cec0-Uomw)
垢版 |
2020/11/20(金) 00:50:40.32ID:rrOs+cCU0
>>544
作ったらばら蒔くで
エメラルドの強みはそこや
0547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1262-FGDP)
垢版 |
2020/11/20(金) 00:51:29.88ID:2rEavfw80
どうせなら困難を乗り越えたリボンも欲しいやけろけどXDは色が出ないうんちというね
0549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cec0-Uomw)
垢版 |
2020/11/20(金) 00:55:37.81ID:rrOs+cCU0
>>548
ワープやるならバグ用とコピー用でROM複数あったほうがええで
ワイもこれからやから詳しくはないけどボックスの中身カチャカチャになるらしい
0550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cec0-Uomw)
垢版 |
2020/11/20(金) 00:56:52.14ID:rrOs+cCU0
むしろポケコロにダークラルトスおらんくてよかったわ
あれこそほんまの沼や
0552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1262-FGDP)
垢版 |
2020/11/20(金) 00:59:31.75ID:2rEavfw80
ワイはポケコロで乱数やってみたけど断念したわ
オクタンの瞬きみてシード合わせるとか頭おかしい
0556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-VsLY)
垢版 |
2020/11/20(金) 01:01:41.69ID:8g4UZW0N0
エメラルドのRTAはザロクバグ必須やぞ
0557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cec0-Uomw)
垢版 |
2020/11/20(金) 01:02:46.16ID:rrOs+cCU0
エメラルドのバグなんて半分仕様みたいなもんやししゃーない
0561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c64b-RlHU)
垢版 |
2020/11/20(金) 01:44:53.77ID:b7LfPPyI0
スーパーチャイニーズかな
0562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-VsLY)
垢版 |
2020/11/20(金) 05:32:17.04ID:8g4UZW0N0
ダイヤモンド産のダークライをレベル50以上にすればバンクは通る
シェイミは無理
0565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ effe-s+Au)
垢版 |
2020/11/20(金) 09:04:02.64ID:xH3G8o8S0
ワイもマーシャドーまで確保するやで_
0572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8e-dpV6)
垢版 |
2020/11/20(金) 10:59:34.52ID:ybH+sJFwM
売ればだいぶ金貰えるで
その金でまたカード買って当てれば無限に金が増える
0582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd02-DWJq)
垢版 |
2020/11/20(金) 12:25:01.63ID:yA+ZeCfLd
>>572
さすがムゲンダイナや
そらガラルの1000年先まで担えますわ
0583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd02-DWJq)
垢版 |
2020/11/20(金) 12:27:22.95ID:yA+ZeCfLd
色違いホシガリスイベはじまったで
0590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a328-elM8)
垢版 |
2020/11/20(金) 12:47:34.53ID:O99U2a8k0
リザードンは特にコレクターが多いと聞いたことがある
その関係で高騰しやすいとかなんとか
0591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ effe-s+Au)
垢版 |
2020/11/20(金) 12:47:44.58ID:xH3G8o8S0
神イベやんけやるか
0592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac7-Uomw)
垢版 |
2020/11/20(金) 12:48:10.74ID:ohB5aN01a
カムラもおちるんか
ええわね
0598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd02-DWJq)
垢版 |
2020/11/20(金) 13:01:31.38ID:yA+ZeCfLd
ヨクバリスは初期の頃ダイマエースやらせとったわ
思ったより技範囲広くて使ってて楽しかった
今はもう入る隙ないやろうけどまた使ってやりたい
0600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ effe-s+Au)
垢版 |
2020/11/20(金) 13:12:28.09ID:xH3G8o8S0
カード集めるだけで楽しいよな
ギャンブルなんかよりよっぽどたち悪いから止めたほうがええで
0602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-VsLY)
垢版 |
2020/11/20(金) 13:48:47.31ID:8g4UZW0N0
ポイント余ったニキおったらサファボかコンペで買い取るわよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況