X



なんJPKMNSWSH部★183

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0038今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdb2-4vwL)
垢版 |
2020/11/07(土) 13:03:02.15ID:Nf2ehJxld
LPLEはホリコン使えんのほんまクソ
あとテレビモードのときボール投げたらビーンボールなるのほんまクソ
ある意味LPLEのおかげでGOがヒットした理由がよく理解できたわ
0039今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3244-AJvs)
垢版 |
2020/11/07(土) 13:10:22.40ID:g4uJHfQS0
ダブルのブリザポスとメタグロスつよすぎひん?
弱点突かないと倒せないのに弱保持ってるし素で火力あるから保険発動してなくても殺されていななきでたいありなるわ
0045今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d970-faW7)
垢版 |
2020/11/07(土) 13:50:04.50ID:HrOBA02T0
虫単タイプ統一パとかいう地獄みてえなメンツで草
0046今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-5WZM)
垢版 |
2020/11/07(土) 13:50:27.45ID:KoOwRDq50
ワイサファボ統一したいマン、サファボが似合わないポケモンもサファボに入れるかで迷う
0050今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d970-faW7)
垢版 |
2020/11/07(土) 13:54:13.35ID:HrOBA02T0
ランキング推移見るとクレセリア上がってきてるンゴ姉
ダイマ弱いし恩恵受けれんし相手のダイマで回復減るなのに上がるんやな
まあ月光乱舞が強いんかな
0065今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-QkwH)
垢版 |
2020/11/07(土) 15:19:12.05ID:Gc7vDrSm0
>>32
使ってみたらそこまで悪くなかったけどエスバがうざすぎるのがうんこやったわ
0066今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-5WZM)
垢版 |
2020/11/07(土) 15:20:04.55ID:KoOwRDq50
今日みんな徳の前借りしとるな
0067今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d970-faW7)
垢版 |
2020/11/07(土) 15:27:15.97ID:HrOBA02T0
パッチラ53位か
やはり禁止環境まで潜むんやな
0068今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d970-faW7)
垢版 |
2020/11/07(土) 15:29:44.36ID:HrOBA02T0
ポリ2身代わり持ちこんなおんのか…
ただでさえ積むのに身代わりはきつすぎる
つっぱりの威力60の2回連続技にしてばらまけ
0073今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-5WZM)
垢版 |
2020/11/07(土) 15:56:04.41ID:KoOwRDq50
交換会の準備ばっちりや
とりあえず1ボックス半分用意したで
0076今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1fe-pM4Y)
垢版 |
2020/11/07(土) 16:33:19.65ID:h/8TGeWD0
やどりぎは優秀やで
0080今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d970-faW7)
垢版 |
2020/11/07(土) 17:27:47.28ID:HrOBA02T0
かぐやはめざ氷消えたけど
エアスラが強いからやっぱ特殊やな
ヘビボン弱体化が痛すぎなンだわ物理
0081今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr79-h34y)
垢版 |
2020/11/07(土) 17:29:23.67ID:Q6r53GiGr
usumやっとらんからUB関連のポケモンがなにしてくるかほぼわからんわ
0082今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d970-faW7)
垢版 |
2020/11/07(土) 18:05:22.48ID:HrOBA02T0
USUMやっとらんと顎がきついやろ
あいつは悪だくみ積んで毒か龍か炎技うつで
火力ありすぎてレジアイスクラスの特殊耐久でも無理やからミストフィールド撒くか
ドランあたりで頑張るしかないで
0089今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92ba-Hntt)
垢版 |
2020/11/07(土) 18:32:11.99ID:hSsKcK0U0
フェローチェ登録したいんやけど誰か連れてってくれんか?
0090今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-5WZM)
垢版 |
2020/11/07(土) 18:32:59.67ID:KoOwRDq50
>>89
ええぞ今ちょうどフェローチェしばいとるとこやから少し待っててくれ
0091今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92ba-Hntt)
垢版 |
2020/11/07(土) 18:33:22.52ID:hSsKcK0U0
>>90
サンガツ 待っとくわ
0092今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-5WZM)
垢版 |
2020/11/07(土) 18:37:09.44ID:KoOwRDq50
準備できたわ
フェローチェ2783 2783でもぐるで
0093今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92ba-Hntt)
垢版 |
2020/11/07(土) 18:37:39.58ID:hSsKcK0U0
>>92
入れたわ TNう
0094今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92ba-Hntt)
垢版 |
2020/11/07(土) 18:38:07.85ID:hSsKcK0U0
出発は任すで 集まるの待ってもいい
0098今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92ba-Hntt)
垢版 |
2020/11/07(土) 18:52:45.30ID:hSsKcK0U0
フェローチェ乙や
ペナ回避の時にゴジャボでこいつの色狙うわ
0099今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-faJw)
垢版 |
2020/11/07(土) 18:53:40.03ID:HUc4VVjN0
コンペ色フェローチェほしいンゴねぇ
0101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-5WZM)
垢版 |
2020/11/07(土) 18:54:45.93ID:KoOwRDq50
ワイもコンペ色ーチェ狙いや
ペナ回避の3回目でも構わずコンペ投げていくで
0105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-5WZM)
垢版 |
2020/11/07(土) 18:59:12.95ID:KoOwRDq50
>>104
せやで
0109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-5WZM)
垢版 |
2020/11/07(土) 19:04:04.34ID:KoOwRDq50
ワイは過去作の乱数産色をせっせと輸送してはコンペサファボにトレードしとるわ
それぞれ50個くらいずつある
0110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 76c0-1pqu)
垢版 |
2020/11/07(土) 19:07:28.60ID:4Fnspdqg0
600属くんたちの孵化歩数めんどくさいンゴねえ
0120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-5WZM)
垢版 |
2020/11/07(土) 19:45:45.86ID:KoOwRDq50
レベル指定で71-80にしとけばある程度弾けないけ?
0123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-4vwL)
垢版 |
2020/11/07(土) 19:51:14.55ID:dd/MyAAo0
サファボは色んなもん入れたいけどコンペってなんとも言えんわ
貴重さはあるけどあんまデザイン好きちゃうわ、エフェクトもネットボールみたいやし
エフェクトがあんなんやったらボールデザインってネットボールのほうがよくないか?
と、ワイは個人的に思っとる
0125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM96-XoFk)
垢版 |
2020/11/07(土) 19:56:32.88ID:5XDT2N5EM
そんなこと言ったらワイは普通のポケモンはモンボ準伝とかはプレボでええと思ってるで
0128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 76c0-1pqu)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:00:45.87ID:4Fnspdqg0
っぱタイマーなんよ
0129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-faJw)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:01:23.96ID:HUc4VVjN0
やっぱり見た目もエフェクトもかっこいいウルボがナンバーワンやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況