X



なんJAmongUs部★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp07-Aiat)
垢版 |
2020/10/15(木) 21:40:19.27ID:t7JNusoNp
まずはスマホアプリ「Among Us」←をインストールや!4人〜10人まで遊べるで〜
起動したら「ONLINE」に接続してな
「右下にある丸い地球」をポチッと押して「asia」を選択や
ホストが建てた部屋の暗号を「PRIVATE」の「Enter Code」にぶち込めば入れるやで〜
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-WpJ9)
垢版 |
2020/10/16(金) 04:07:40.84ID:7b4/qRDT0
完全に騙し切って投票で勝ったimpoがおったで
すごいわ
0132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-WpJ9)
垢版 |
2020/10/16(金) 04:08:52.59ID:7b4/qRDT0
PHWSOF@4
>>126はどうなってるんや?
0137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b55-f5T3)
垢版 |
2020/10/16(金) 04:21:15.99ID:ZhLjPt7w0
ZOSKQQ@4や
0138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-DLaN)
垢版 |
2020/10/16(金) 04:22:44.28ID:W3ecgXqV0
ZOSKQQ@1やでー
0140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-DLaN)
垢版 |
2020/10/16(金) 04:31:01.73ID:W3ecgXqV0
ZOSKQQ@1やぞ!
0141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-DLaN)
垢版 |
2020/10/16(金) 05:03:47.81ID:W3ecgXqV0
ZOSKQQ@1や!
0142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp0f-RNhb)
垢版 |
2020/10/16(金) 05:18:13.67ID:J1cPHyppp
すまん落ちてもうたわ
0145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-DLaN)
垢版 |
2020/10/16(金) 06:36:46.10ID:W3ecgXqV0
ZOSKQQ@1やで
0146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-DLaN)
垢版 |
2020/10/16(金) 07:09:42.85ID:W3ecgXqV0
ZOSKQQ@3やで
きてクレメンス
0148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-DLaN)
垢版 |
2020/10/16(金) 07:26:17.94ID:W3ecgXqV0
ZOSKQQ@1やぞ
0150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b98-EbdU)
垢版 |
2020/10/16(金) 08:07:12.28ID:ChDkQV7C0
ZOSKQQ @4
0154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp0f-RNhb)
垢版 |
2020/10/16(金) 08:42:37.61ID:CF4LB1NVp
これpcやりづらいな
0158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-3DTA)
垢版 |
2020/10/16(金) 10:28:47.87ID:ZdjN26d7d
CBTTDF @1
0161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-a2jF)
垢版 |
2020/10/16(金) 12:19:07.71ID:YYOPUb5Ka
おはよう今から誰かやらんか?
0162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-OvxP)
垢版 |
2020/10/16(金) 12:33:59.71ID:arkI32X00
ええで
0165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef88-a2jF)
垢版 |
2020/10/16(金) 14:47:43.85ID:Te2azHCK0
10人も集まるやろか
0167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb30-/QdO)
垢版 |
2020/10/16(金) 15:05:14.76ID:PD6oQQ6J0
英語さっぱりすぎてチャット読めない書けないしてたら無言怪しまれて吊られちまう
0168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-DLaN)
垢版 |
2020/10/16(金) 15:24:14.11ID:W3ecgXqV0
まぁ基本身内でやるゲームやろ
0170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b88-Aiat)
垢版 |
2020/10/16(金) 16:25:59.62ID:xLhFvEsi0
結構人増えたな
0171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp0f-Aiat)
垢版 |
2020/10/16(金) 18:07:52.84ID:tRT7D1HVp
23時くらいから参加させてもらうで〜
0172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-7qkE)
垢版 |
2020/10/16(金) 19:00:36.24ID:yRzD+Otta
うんち
0174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-SWbh)
垢版 |
2020/10/16(金) 19:37:19.52ID:v1y0WC2Xa
やってないん?
0176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-OvxP)
垢版 |
2020/10/16(金) 20:01:34.57ID:arkI32X00
ワイもいくで
0178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp0f-9782)
垢版 |
2020/10/16(金) 20:24:36.95ID:pRn6eL9np
何人集まる?
0179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-7qkE)
垢版 |
2020/10/16(金) 20:25:06.83ID:+8dYqBxLa
8人くらい
0180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-9782)
垢版 |
2020/10/16(金) 20:26:29.44ID:hb5tYXe10
TMWUGF
0181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-7qkE)
垢版 |
2020/10/16(金) 20:29:52.25ID:JqlZtFV+a
つながらん
0182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-DLaN)
垢版 |
2020/10/16(金) 20:36:39.32ID:W3ecgXqV0
ping100超えなんやがどうにかならんかこれ
0184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f1c-rj01)
垢版 |
2020/10/16(金) 21:19:46.25ID:JSG4KF660
部屋ある?
0186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db5f-baJY)
垢版 |
2020/10/16(金) 21:20:48.05ID:398GeshZ0
なさそう
0187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f1c-rj01)
垢版 |
2020/10/16(金) 21:22:05.53ID:JSG4KF660
XWWXNF
0188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp0f-RNhb)
垢版 |
2020/10/16(金) 21:32:14.49ID:kA3ipFnfp
時間切れか
0189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db5f-baJY)
垢版 |
2020/10/16(金) 21:32:38.26ID:398GeshZ0
落ちたンゴ
0190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f1c-rj01)
垢版 |
2020/10/16(金) 21:33:21.47ID:JSG4KF660
すまんわ

RNJEOF
0191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-WpJ9)
垢版 |
2020/10/16(金) 21:42:10.91ID:7b4/qRDT0
今は気分乗ってないからテンプレ創りがてら保守してたら落ちた
ディスコ=VCのイメージついちゃってるみたいやな
0192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-twbS)
垢版 |
2020/10/16(金) 21:44:34.44ID:NfVJ6xR50
次開いたら行きたい
0193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-WpJ9)
垢版 |
2020/10/16(金) 21:45:52.11ID:7b4/qRDT0
・CREW
普通の人
task(仕事)をこなして帰るのが目的
imposter(通称imp)を見つけ出して安全を確保しても勝利
個々人に様々なtaskが割り振られており、全員がtaskを終わらせても勝利
taskはちょっとしたミニゲーム、どうすればいいかは察せ
MAPを開くとどこにtaskがあるかがわかる
名前があっても色で呼ばれる
0194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f1c-rj01)
垢版 |
2020/10/16(金) 21:46:18.06ID:JSG4KF660
>>190
今空いた
2
0195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-WpJ9)
垢版 |
2020/10/16(金) 21:55:34.88ID:7b4/qRDT0
・IMOPSTER
悪いやつ、通称imp
crewを殺すのが目的
crewを殺したりsabotage(サボタージュ)という妨害工作をやったりvent(通気口)で移動したりできる
他のcrewにバレないように殺す、サボタージュでreactorをメルトダウンさせる、O2(酸素供給機)を止めて窒息させる等
いろんな手段でcrewを殺して全滅かcrewの数を生きてるimp以下(imp2人ならcrew2人以下)にすれば勝利
サボタージュでは扉を強制ロックしたり、電気を落として視界を悪くしたりもできる
ventは姿を見られずに移動できるが出入りしてるところを見られるとimp飛ばれるので注意
0196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-DLaN)
垢版 |
2020/10/16(金) 21:59:14.58ID:W3ecgXqV0
今部屋埋まっとる?
0197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-WpJ9)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:11:07.32ID:7b4/qRDT0
・MEETING(会議)
このゲームの肝
だれかが死体発見の報告をするか、cafeteria(カフェ、スタート地点の部屋)のボタンを押すと始まる
怪しいやつに投票する、skipに投票、チャットで話し合いができる
基本的には死体がどこで発見されたか、自分はどこにいたか、自分がいた場所に誰がいたか等を発言する
制限時間があり、その間に多く投票されたcrew(imp)が排除されるかskipされ誰も排除されずに終わる
カフェのボタンを押せる回数は各crewごとに決まっている
0198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-WpJ9)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:11:59.51ID:7b4/qRDT0
あきた
0200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-DLaN)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:13:47.79ID:W3ecgXqV0
待ってる人何人かいるなら部屋建てるで
0201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-WpJ9)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:13:58.50ID:7b4/qRDT0
RNOOWQ
@2やで
0203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df09-da+w)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:17:47.59ID:v1hs46Ww0
vc無しでええんか?
0204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db5f-baJY)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:19:44.49ID:398GeshZ0
>>201

>@2やで
0206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df09-da+w)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:22:01.49ID:v1hs46Ww0
おい答えろや
0207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-WpJ9)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:22:02.08ID:7b4/qRDT0
ローマ字読みで読みやすい打ち方開発しないときついな
なんJ打ちの開発が待ち望まれる
0208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b55-f5T3)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:24:33.61ID:ZhLjPt7w0
>>206
みんなチャットオンリーや
0209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-WpJ9)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:24:35.60ID:7b4/qRDT0
変な感じで落ちた
imp吊られるのハヤスギィ
0210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-7qkE)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:24:53.61ID:pkNqnOnma
入りたいわ
0211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db5f-baJY)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:25:19.75ID:398GeshZ0
誰たて
0212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-DLaN)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:25:27.94ID:W3ecgXqV0
建てたるわちょい待ち
0215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-DLaN)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:27:10.74ID:W3ecgXqV0
HVMPFF@9やで
0216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db5f-baJY)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:27:32.55ID:398GeshZ0
>>215
さんがつ
0218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-WpJ9)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:29:31.99ID:7b4/qRDT0
部屋建てたんやがいらん感じか?
0219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp0f-RNhb)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:29:51.59ID:3CXq1PWtp
風呂入ったらやるかもしれん
0220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f1c-rj01)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:30:03.53ID:JSG4KF660
RNJEOF@4
0221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-DLaN)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:31:15.20ID:W3ecgXqV0
HVMPFF@5や!
初心者歓迎やで
0223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-DLaN)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:33:05.96ID:W3ecgXqV0
分散してて草
すまんな
0224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-WpJ9)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:33:21.57ID:7b4/qRDT0
今三つあるんか部屋
0225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f1c-rj01)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:34:01.52ID:JSG4KF660
>>221
全員ここに合流
0226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-DLaN)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:34:32.70ID:W3ecgXqV0
埋まったわ入りたかったやつすまん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況