X



なんJ投資部(株,債券なんでも)31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 20:28:09.88ID:yaZWZbLO
大統領選挙で下がるのか上がるのか?
こういうイベントがある時は利確しとくのが安牌?
0643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 20:39:14.29ID:vtrhb2Sd
>>640
ダブルトップヤシ正解やとええな
0644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 20:39:44.61ID:vtrhb2Sd
昔のサンバイオとかあるぞ
0645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 21:20:26.78ID:tNxjhGE7
日本株の良いところは為替の影響を受けないことくらいかな
長期的には円高傾向だし
0646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 21:25:16.16ID:71sxhbob
ワイ賢明でもない投資家、ダウナス高騰時はオルカン、外国リート投信を買い物欲を鎮めつつ暴落時にナス投信を購入するファインプレー
なお資金はカツカツQQQ買いたいよねー
0648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 22:17:19.86ID:yaZWZbLO
積み立てニーサよくわかってなくて13333円ずつ貯金のつもりで積み立ててるんだけど、意味ない?
この金額ならやらない方がええんか?
0650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 22:27:22.85ID:yaZWZbLO
それなら良かった
とりあえずこのままで、余裕できたら金額増やしてくわ
サンガツ
0653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 22:42:29.79ID:1d5EsIrK
文教堂でぐちゃぐちゃや
株のことなんもわからん
0654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 22:47:37.78ID:rr3L00kc
守りのMAさん!?
0657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 23:05:08.99ID:Oc1XtViN
うーん、米株投信解約しとくかなぁ
0659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 23:16:41.38ID:mlyEhoh9
コツコツ積み立て社畜「なんもかかんとかって銘柄毎月給料の少しを積み立てれば年で数パーセントから数10%も株価が上がって、配当も7%で年4回も出るんだ」
ワイ「2日で25%」
社畜「???」
ワイ「10月14日までに米国株でnio買って10月16日に売れば25%資産増える」
社畜「」
0660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 23:17:56.30ID:rr3L00kc
NIOだけで他の銘柄のマイナスを粉砕してくれてるわ
0661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 23:19:05.06ID:ALJ0XjH9
出前館さん、身銭を切って日本人に食事を運ぶボランティア団体だった
0665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 23:29:26.90ID:vtrhb2Sd
どう考えても結局上だよなぁいまの緩和だと
0667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 23:32:58.86ID:rr3L00kc
BYDって銘柄、中国のEV屋じゃなくて米国のカジノ屋なんだな
偽物感あるけど割と良い銘柄っぽい
0669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 23:38:53.53ID:vtrhb2Sd
それが投資や
0671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 23:49:53.54ID:tNxjhGE7
オンキヨーよりは投資なんじゃね
0675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/16(金) 00:03:12.73ID:MBs2RAcP
もっと掘れー
0676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/16(金) 00:50:53.19ID:01gK+QbV
nutsが破産
0677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/16(金) 00:54:35.15ID:MBs2RAcP
nutsで節税まんいたんかなここも
0678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/16(金) 01:08:45.13ID:wIgfMLdb
チャイナリスク!
0680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/16(金) 01:11:01.61ID:8DduRF8o
中国嫌いだから中国企業株結構買ってるわ
アップルアンチ民と同じ考え方
0683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/16(金) 02:05:35.34ID:AtEeWKd9
印旛は死ぬけど空売りは儲かるっておかしくないですか?
0684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/16(金) 02:15:02.56ID:MBs2RAcP
印旛で自殺はしないけど空売りは自殺することもあるから
0690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/16(金) 09:22:41.66ID:tZDmePe0
ユニクロ個人軍すぎる
0693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/16(金) 09:43:35.49ID:V6H21Nu+
出前館下げる気なくて草
0695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/16(金) 10:44:22.12ID:E6yoOoPI
>>687
お前が処分したおかけで出前館爆上げしてるぞw
しかしあの決算で上がるとかPTSで投げた奴泣いていいわ
0696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/16(金) 10:56:05.03ID:LAKn+VEY
>>687
0697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/16(金) 11:17:05.31ID:69VSBM6m
まーたなんJ民が思考盗聴されたのか
0698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/16(金) 11:18:28.26ID:OXskVmHf
ソニーものすごい落ちかたしたな
PS5人気やなかったんか?
0699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/16(金) 11:33:10.18ID:mA6EV3aR
出前館の赤字は設備投資のせいだって報道出てたやんけ
なぜ切ってしまうのけ
0701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/16(金) 11:47:16.35ID:ddd5b3g9
市場「よし、なんJ民が株処分したな(安堵)」

ストップ高
0703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/16(金) 12:11:47.60ID:Td0EllG/
>>687
ずっと見てるぞ
0705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/16(金) 12:16:47.10ID:O/4lKhDJ
最近アルミホイル巻いた程度やと思考盗まれるしなんかないか
0707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/16(金) 12:20:46.05ID:FMNi7Vdj
出前館は夢の街創造委員会とかいうアホな名前変えて良かったよな
0710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/16(金) 12:31:05.87ID:1+MlnY3g
思考盗聴されてるからエニッシュ切った瞬間上がるからガチホやと思ったのに-20%もう死ぬしかないんか
0717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/16(金) 13:02:56.37ID:mXmoiKMe
コロナまた増えてるしZM全力ガチホでええ気がしてきた
0721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/16(金) 13:40:15.43ID:ddd5b3g9
鉛やアルミとなると非鉄金属株やな
0722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/16(金) 13:43:13.09ID:ddd5b3g9
>>720
爆損出しながら売り増してんじゃねーか
0724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/16(金) 14:03:34.92ID:MBs2RAcP
マザーズの予想あたってたか…まあ微益だけど
0725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/16(金) 14:08:01.94ID:9ZzoQT/I
ここの人らって日本株メインなん?
0726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/16(金) 14:16:51.98ID:ddd5b3g9
日本株はルネサスしか持ってないで
0728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/16(金) 14:30:28.09ID:ixKpoyM5
親が将来死んだときにワイにあげる1000万円を株にするとさ
銘柄や配分は選んでええと言われた
条件
@配当は使わせて貰う。だから利回り3%は欲しい
できれば5%欲しい
Aあんまりアメリカの配分多くしないで(0にしなくてもいい)
できれば円で配当欲しい
くそ悩んでる
配当の条件がなければ米国ETFなんだけどね
死んだ後の株価はしらんって感じや
電力、通信かなぁ
アメリカはコカ・コーラとかか
0729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/16(金) 14:37:54.54ID:Y/yEUTba
【悲報】enishちゃん、逝く
0730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/16(金) 14:39:00.06ID:tZDmePe0
>>728
親はいつ死ぬ予定なんや?
0732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/16(金) 14:43:22.85
>>730
2〜3年後や
0735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/16(金) 15:27:09.82ID:SAdqhy8E
コツコツ積み立て社畜「なんもかかんとかって銘柄毎月給料の少しを積み立てれば1年で数パーセントから数10%も株価が上がって、配当も7%で年4回も出るんだ」
ワイ「1年で28倍」
社畜「???」
ワイ「去年の10月14日までに米国株で今年のnio買って10月16日に売れば1年間で28倍もの資産が増える」
社畜「」
0736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/16(金) 15:30:00.44ID:SAdqhy8E
コツコツ積み立て社畜「なんもかかんとかって銘柄毎月給料の少しを積み立てれば1年で数パーセントから数10%も株価が上がって、配当も7%で年4回も出るんだ」
ワイ「1年で28倍」
社畜「???」
ワイ「去年の10月14日までに米国株でnioを買って今年の10月16日に売れば1年間で約28倍も資産が増える」
社畜「」
0737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/16(金) 15:34:38.90ID:M2fv9Qo+
マザーズ押し目だったかなあ
お試し少し買いした
0739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/16(金) 16:57:50.93ID:tZDmePe0
>>731
ワイなら日本株を高配当(商社、オリックスあたり)と米国株を低配当(個別かETF)にしてトータル3%にするようにするかなあ
0740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/16(金) 18:28:36.36ID:W2/u4jTz
そういえばオリックスって結局なんの会社なんやろ
手広く色々やってるけど根幹はどれなのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況