X



なんj EXVS部☆29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0025今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/05(月) 21:47:17.45ID:PXjUs0pV
おつやで
すまんな
0034今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/06(火) 20:24:59.64ID:nAB0xDnM
昨日の者だがランクマせん?
0036今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/06(火) 20:37:02.81ID:nAB0xDnM
今回線微妙や
すまんな
0039今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/07(水) 00:28:46.51ID:UH+hKJXb
フルブからの復帰勢でキャンセルルートとか困惑してたけどFB→MBONの武装変更点まとめた動画あったから助かったわ と思ったら画質うんちで草生えた あげ直してくれんかな
0042今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/07(水) 09:56:41.53ID:TfWISyzX
>>41
いつもの初心者ニキ?
0047今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/07(水) 11:09:42.49ID:6UoVVW92
エクバ2慣れしてるとマキオンのミサイルとか弱過ぎて乾いた笑いが出るからな
逆にマキオンは弾弱いからリボと撃ち合って勝てる未来が無いからそれはそれであれなんやが
やっぱり9倍戦車がナンバーワン
0049今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/07(水) 13:28:17.55ID:wz9bu7qt
リボをマイナー機体でどうにかするのが楽しい(噛み合った時に限る)
0050今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/07(水) 14:06:41.80ID:HZ18jvhn
普通のビームなんかは弾速と誘導の兼ね合いで取れる場面決まっとるからな
S覚しても上手いやつに当たらんのはその距離と場所を外すように動かれてるからや
そういうのを身体に叩き込むために数やれって言われとる
0051今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/07(水) 21:52:45.84ID:TfWISyzX
固定立てた
0055今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/07(水) 22:04:31.67ID:TfWISyzX
ふたりやな
0061今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/07(水) 22:15:40.92ID:TfWISyzX
今まで予告無しでいけたがこれからは予告要るな
0066今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/07(水) 22:29:28.97ID:TfWISyzX
>>65
すまんな アタボゴミやったわ
0069今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/07(水) 22:34:09.27ID:TfWISyzX
あと1人
0071今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/07(水) 22:39:48.73ID:TfWISyzX
ホスト休憩しとるで
0073今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/07(水) 22:41:53.16ID:TfWISyzX
観戦いつできるんや?
0076今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/07(水) 22:45:11.49ID:XULHpERQ
こっちもすまん
なんも出来んかった
0078今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/07(水) 22:54:43.54ID:XULHpERQ
すまん
落ちるわ
0087今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/07(水) 23:15:20.19ID:TfWISyzX
vニキ助かったで
0094今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/07(水) 23:23:24.09ID:TfWISyzX
>>93
そうなったら解散や
0102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/07(水) 23:36:27.34ID:TfWISyzX
レイダーニキ強い
全部相方ゲーやったわ
0103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/07(水) 23:41:11.01ID:TfWISyzX
0時に閉めます
0112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/07(水) 23:52:50.47ID:TfWISyzX
やっぱ初代やわ
0119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/08(木) 00:00:39.03ID:AXwZ13P3
ちょうどええ時間やし解散
おつやで!
0123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/08(木) 00:12:15.86ID:AXwZ13P3
勝った試合ほぼ相方ゲーやったわ
0126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/08(木) 14:52:21.18ID:947yJfGk
クロブってどんな新システムなんやろ
覚醒6個に増えるんか?
0127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/08(木) 15:24:52.86ID:hsYbbOYH
前作の一部システムを調整実装ってパターンが多いよね
ガンガン自由→ネクストのネクストダッシュ
マキブドライブ→マキオンF覚S覚
などなど

クロスブーストってタイトルで僚機となにか相互作用しそうだから
特定条件(協力ズンダとかコンボなど)でL覚醒みたいに覚醒ゲージボーナスあたりどうやろ?
懐かしのGクロスオーバー復活もワンチャンありか!?w
0135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/08(木) 20:21:03.16ID:4HcNSeWc
超混んでる上にブーストダッシュすら出せない奴もガチ勢もごちゃ混ぜだったし新武装ぶっぱや格闘変わってないか確認の為にブンブン振ったりめちゃくちゃだったわ
今回はクローズドテストだからマシにはなってるんだろうけど
0141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/09(金) 08:43:15.64ID:S91rLPMH
ガンダムじゃないけどゲッターロボ出てくれんかな
0142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/09(金) 14:28:22.08ID:45i80a6h
ビルバインなら出してもバレへんやろ
0151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/09(金) 19:39:14.64ID:ZTbiWYXJ
マジェプリの機体動かしてえよ
0158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/09(金) 21:21:49.65ID:S91rLPMH
入っといたで
0163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/09(金) 21:34:05.90ID:S91rLPMH
フルセむずいわ
0173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/09(金) 22:02:43.02ID:S91rLPMH
pスト一人で勝てたやん
0179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/09(金) 22:15:17.67ID:S91rLPMH
>>177
ワイが既に見せたぞ
0193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/09(金) 23:03:17.82ID:S91rLPMH
おつ
0224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/10(土) 22:29:49.03ID:rhoqYvbA
トラバ参戦まだンゴ?
0235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/11(日) 10:36:01.93ID:sGJl4jmH
おはよう諸君
0237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/11(日) 15:21:10.78ID:8Rn5AcGb
先週まで勝率6割くらいあったのに今週末1割勝ててるのか怪しいわ
なにこれ
0245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/11(日) 20:57:33.46ID:02MqWraC
>>240
上手い人の動画を見て動きをトレース出来るようになることやな
たいていの強機体は強みとなっているセットプレーがあるからそれを淀みなく引き出せるようにするんや
実践ではそれを使うタイミングを調整するだけや
0281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/11(日) 22:23:51.28ID:PYpTntxU
入るわ
0282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/11(日) 22:26:36.85ID:U5vNPhYy
久しぶりに入るで
リハビリや
0283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/11(日) 22:31:11.64ID:U5vNPhYy
カクカクやな
0285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/11(日) 22:37:36.62ID:PYpTntxU
カクいか?
0298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/11(日) 22:48:00.62ID:PYpTntxU
たしかにかくつく
0300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/11(日) 22:49:25.95ID:U5vNPhYy
部屋にGが出て集中できん
0302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/11(日) 22:54:08.80ID:PYpTntxU
>>300
ワイのアシダカよりマシや
0310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/11(日) 23:03:25.93ID:PYpTntxU
あかんおつやで
0312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/11(日) 23:06:24.06ID:U5vNPhYy
落ちるで
ゴットニキすまんやで
0326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/12(月) 18:41:24.52ID:9s+Pb9iY
エクセリアと組んだ時どう動けばいいのかさっぱり分からんわ
特に格闘寄りの25で組んだ時とか序盤こっちに合わせて結構前のめりに戦うパターンも居ればこっちを擬似30だと思って下がるパターンも居るし見捨てて擬似タイ仕掛けに行ってもええんか?
0331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/12(月) 20:36:18.91ID:nPgPTpzA
俺のアドリブを聞かせてやるぜ!
エクセリアに雲雀東風
0334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/12(月) 22:11:05.38ID:dw88kFIk
久しぶりにやりたいンゴ
0337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/12(月) 23:07:24.28ID:WOrS96/C
エクセリアに限らずシャフなら後衛にもある程度疑似タイ受け持って貰う前提で動いて貰って構わんで
3000とかアヴァランチやアルケー長時間押し付けられたら流石に負けた時に文句言わんで欲しいが同コスト以下と疑似タイやって狩られるならそれは後衛の責任やし
0341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/13(火) 01:06:12.40ID:bXufbplL
クロブ稼働したらエクバ2の機体がマキオンになだれ込んで来そう
0342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/13(火) 02:57:45.74ID:xYiNHebq
ヴィダール使いたいンゴ
0343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/13(火) 11:55:10.68ID:0KVB+fjX
火柱ガンダムも胚乳も輸入するけどええな?
0347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/13(火) 16:04:40.95ID:yBBP7kMX
ミサイルが地面に緩く叩き付けるようなダウンになったせいで1ダウン辺りの火力はクッソ安くなったけどアレはアレでめんどくせえ機体になったわ
ゲロビか格闘しっかり刺していかないとダメ負けするからめっちゃ弱くはなったんだけど前が異常過ぎた
0353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/13(火) 19:40:04.76ID:z3PGfm1x
立つ?じゃねぇ!
立てるんだよぉ!
0356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/13(火) 22:02:03.65ID:EZ0Wimni
未だにPS4買えてない雑魚なんだけどやっと買えそうだから買おうかなって思ってるんだけどまだ人おる?
ちなみにフルブはまだ人おる
0358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/13(火) 22:37:40.09ID:ie25CVQ/
で、今日やるん?
0359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/14(水) 00:11:30.60ID:VOTQq+K/
>>357
サンガツ
0365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/14(水) 15:25:06.65ID:PI80CscP
アケコンのカチャカチャがディスコに載って不評なんやけど静音加工したらそんな変わる?
0373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/14(水) 19:37:06.36ID:oBT/nXLo
21時に部屋立てますやで
0378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/14(水) 21:08:59.84ID:oBT/nXLo
固定立てた
0385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/14(水) 21:12:58.26ID:oBT/nXLo
キュベニキおるよね?
初めて見た気がする
0388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/14(水) 21:16:44.57ID:QbidWUmO
久しぶりにお邪魔するで
0392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/14(水) 21:22:36.61ID:oBT/nXLo
モンハンみたいなもんやってたせいかアカンわ
0399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/14(水) 21:31:49.35ID:oBT/nXLo
連続になるから待機するわ
0404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/14(水) 21:42:47.72ID:oBT/nXLo
ええ逆転や
バルバトスニキサンガツ
0413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/14(水) 21:54:34.57ID:oBT/nXLo
重いよな
0414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/14(水) 21:55:40.09ID:oBT/nXLo
ノワールニキ黄色が大丈夫か
0419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/14(水) 21:57:23.98ID:oBT/nXLo
>>415
すまんもう一人の方やったんや
今青なってる
0427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/14(水) 22:08:22.96ID:QbidWUmO
ストフリニキサンガツやで
0439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/14(水) 22:21:12.34ID:oBT/nXLo
>>436
サンガツ
0448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/14(水) 22:29:25.89ID:QbidWUmO
age2ニキのおかげで10連勝できたわ
サンガツ
0459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/14(水) 22:38:39.41ID:QbidWUmO
ノワール下手すぎたすまんご
0460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/14(水) 22:39:01.85ID:oBT/nXLo
23時に閉めます
0465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/14(水) 22:43:31.10ID:oBT/nXLo
ワイの二枚抜きどや?
0467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/14(水) 22:44:54.77ID:0UjVzzYt
入ろうと思ったら11時閉店か
0471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/14(水) 22:47:21.51ID:f+Iglms0
久々にエクバ2 やってき、ヴィダールとギス3と火柱使ってきた
猪ダイバーエースと何回も組まされてキレそうやったわ
0476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/14(水) 22:53:18.65ID:QbidWUmO
ガナニキサンガツやで
0478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/14(水) 22:54:03.55ID:oBT/nXLo
端数なんで早いけど解散するで
おつや
0485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/14(水) 22:56:47.35ID:QbidWUmO
久しぶりに入ったけど初めて見る人多かったンゴね
0487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/14(水) 23:12:10.40ID:oBT/nXLo
今日割と人集まったな
戻って来た感ある
0500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 20:28:42.75ID:oYzTYP8Z
ありがとうございました通信アプデ個人的に神
0502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 20:44:28.50ID:7kA4vUbz
観戦専でもええか?
0519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 21:23:42.68ID:w7TDAMtV
普通に検索で入ったで
0529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 21:34:17.23ID:w7TDAMtV
重くないか?
0532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 21:47:07.36ID:ZeK27DFw
覗きにきたが
人数は端数やな
0536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 21:49:05.31ID:w7TDAMtV
バトルスケジュールってなんや?
0545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 21:58:02.33ID:w7TDAMtV
これ強制的に勝抜けか
0546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 21:58:04.92ID:ZeK27DFw
クアンタニキすまん
ワイがゴミすぎた
0548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 21:59:15.85ID:ZeK27DFw
ぶっちゃけテンポわりーな
0552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 22:01:48.47ID:w7TDAMtV
観戦てどうするの?
0554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 22:03:45.03ID:w7TDAMtV
>>553
見れへんのやが
0555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 22:04:51.54ID:w7TDAMtV
できたわ 
0560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 22:08:28.67ID:w7TDAMtV
誰目線で見たら良いんかまよわんか?
0562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 22:08:39.85ID:1kXYoOC+
お試しで観戦してみるわ
0563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 22:09:03.19ID:ZeK27DFw
あかん
200戦くらいレイダーばっか乗ってた弊害でとる
レイダーは毒
0572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 22:17:02.75ID:1kXYoOC+
見てる側は2回くらいカクついてるように見えたで
0573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 22:17:28.64ID:w7TDAMtV
フルセイバーニキって野良?
0574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 22:17:50.93ID:w7TDAMtV
大尉の方な
0577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 22:18:43.16ID:w7TDAMtV
すまん おったわ
0585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 22:24:36.28ID:w7TDAMtV
>>584
コミュおるぞ
0589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 22:29:30.28ID:ZeK27DFw
奇数やしぬけるわー
最後すまんかったセブソニキ
0591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 22:31:33.14ID:C2M3lAYA
いや完全に俺が悪いわ
すまんね
0594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 22:37:59.02ID:w7TDAMtV
>>593
最後すまん
緊張する
0596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 22:39:39.93ID:w7TDAMtV
今気づいたんだけどリプライは見れんのやな
0601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 22:43:57.12ID:1kXYoOC+
ストフリニキ指が冷えててガバったわ
すまん
0606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 22:52:35.69ID:C2M3lAYA
相方ゲーやったわ
0615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 23:07:21.16ID:C2M3lAYA
すまん
落ちるわ
0616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 23:09:46.10ID:w7TDAMtV
抜けるわ
テンポがしんどいな
普通のがええんかな
0618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 23:16:31.27ID:w7TDAMtV
10人おって4人しか対戦できんのはなぁ
5、6人しかおらんのならええけど
0625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 23:30:03.98ID:1kXYoOC+
Gセルフニキの自衛力に甘え過ぎたンゴね…
0631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/15(木) 23:36:59.67ID:1kXYoOC+
今日も来たけど初めて見る人おったわ
ずっと行ってなかったからかな
0633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/16(金) 19:22:16.46ID:QAy5B3kV
もうすぐ金プレなるんだが、全く実感がないわ
俺が金プレ?みたいな風になる。
わかるヤツおる?
0634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/16(金) 19:28:29.45ID:QG39mfqp
マキオンならまあ…
アーケードなら凄い
0645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/17(土) 00:13:36.56ID:KgyDB+Ca
エクバ2のアルトロンはバーサスのコピペだったのが1番酷いわ
実質20にコストと性能ダウンされてたのそのまま持ってきて落とされたら25減りますw
頭おかしいんちゃう?
ちなみにゲーム全体がバーサスコピペだから未だに弱体化引き摺ってるキャラ未だにおるで
バンシィのNTDサブが弾速落ちて横ブーに当たらないとか
0648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/17(土) 08:12:11.07ID:CaEYrz4T
バーサスはゴミ
0652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/17(土) 11:01:42.91ID:hNy4UP3U
コストが違います
0653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/17(土) 11:12:59.35ID:Pc+fMTvg
コストが違うとはどういうことですか?
0655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/17(土) 11:35:59.49ID:CaEYrz4T
0661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/17(土) 14:15:42.71ID:Es1acEt8
アリーナ建てるけど人おる?
5人くらいでまったりしたい
0663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/17(土) 14:36:24.83ID:Es1acEt8
一人か
きびしいね
0713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/17(土) 17:27:38.47ID:Es1acEt8
入ってみた
0716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/17(土) 17:29:12.97ID:Es1acEt8
なんで二回も機体選択せなあかんのやろな
0720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/17(土) 17:33:04.24ID:Es1acEt8
3交代でええの?
0729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/17(土) 17:43:35.32ID:Es1acEt8
負けぬけ了解
0733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/17(土) 17:47:00.14ID:Es1acEt8
モンテは25でええやろ
0739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/17(土) 17:54:26.60ID:Es1acEt8
特赦で削れ切れんかったか
0746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/17(土) 17:57:50.64ID:Es1acEt8
0756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/17(土) 18:18:09.62ID:Es1acEt8
おつやで やっぱ最後ワイ下がった方がよかったな
0761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/17(土) 18:24:03.99ID:Es1acEt8
夜8時頃立てるんで
良かったら来てや
0766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/17(土) 19:42:21.38ID:PpGlv7Gr
やっとカバカーリー参戦かよ
独裁者が手回してたせいかかなり遅かったな主役級のMSなのに
0769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/17(土) 19:46:11.21ID:PpGlv7Gr
>>768
覚醒技の最後弾外しそう
0772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/17(土) 19:54:16.40ID:PpGlv7Gr
恵まれたキャラからクソザコ性能で追加されたゾルタンくんかわいそう
0773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/17(土) 19:56:20.58ID:Es1acEt8
とりあえず固定アリーナ立てたで
3交代負け抜け
0777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/17(土) 20:13:22.92ID:Es1acEt8
人来ない時練習もできんのはきついな
0780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/17(土) 20:28:21.70ID:Es1acEt8
一旦部屋閉じるわ
すまんな
0784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/17(土) 20:33:31.18ID:Es1acEt8
ほな9時な
0785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/17(土) 20:35:06.44ID:GBt6u41g
最近やれてなかったけど観戦来たんやな
0786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/17(土) 21:03:54.02ID:Es1acEt8
立てたで
0795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/17(土) 21:18:46.50ID:Es1acEt8
エクシアニキサンガツ
安定感あったわ
0797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/17(土) 21:20:10.01ID:Es1acEt8
今気づいたが連勝の数字消えるんか?
0800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/17(土) 21:26:24.62ID:Es1acEt8
>>798
負け抜けいらんな
適当に3交代でええで
0805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/17(土) 21:40:06.37ID:Es1acEt8
FAニキうまいな
参考にするわ
0811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/17(土) 21:54:04.86ID:Es1acEt8
>>809
たしかにすまんな
0816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/17(土) 22:02:14.10ID:Es1acEt8
なんかラグ過ぎる
0820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/17(土) 22:09:36.22ID:Es1acEt8
10時半に解散やな
0823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/17(土) 22:16:35.04ID:Es1acEt8
次ラストやね
0826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/17(土) 22:20:09.42ID:Es1acEt8
30分と勘違いして解散したけどおつやで
0828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/17(土) 22:27:00.77ID:Es1acEt8
これって観戦したのもリプレイ残るんやな
0833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/18(日) 10:06:43.07ID:eBcgdlix
アリーナか?
0838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/18(日) 10:34:40.43ID:czRZ1hoA
はいるわよ
0839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/18(日) 10:40:18.54ID:czRZ1hoA
曲が好きな機体使ってたらベルガ・ギロスにハマってもうた
0843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/18(日) 10:45:10.82ID:czRZ1hoA
08MS小隊曲良すぎるけど機体は使えん
0849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/18(日) 11:03:46.50ID:czRZ1hoA
三日月ニキ強ぇ サンガツ
0869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/18(日) 12:00:00.77ID:czRZ1hoA
ベルガの覚醒がわからん
0875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/18(日) 12:05:29.02ID:czRZ1hoA
乙やで
0880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/18(日) 12:10:05.02ID:czRZ1hoA
自分の使いたいキャラを使うんや
0907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/18(日) 17:29:06.89ID:eBcgdlix
夜に部屋やらんかね?
0917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/18(日) 22:18:45.47ID:I8coGAhU
久しぶりに入ってみたで
0918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/18(日) 22:22:03.56ID:z8J46Y/L
おじゃましますわ
0920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/18(日) 22:27:08.39ID:8tLAa+xw
観戦無し?
0924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/18(日) 22:48:36.68ID:8tLAa+xw
邪魔するで
0925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/18(日) 22:49:48.28ID:I8coGAhU
全然勝てんしランクマにいくやで
ほなまた
0933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/18(日) 23:17:56.12ID:8tLAa+xw
おつ
0935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/19(月) 10:30:53.56ID:hZYl6D7x
猿の呼吸
壱ノ型「横格」
0936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/19(月) 10:52:28.20ID:Ik9MAkbX
弐ノ型「前ブ」
0940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/19(月) 13:37:05.50ID:ATbd6DIb
Pスト
0942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/19(月) 13:52:51.69ID:ATbd6DIb
キラ・ヤマト○す
0947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/19(月) 19:25:50.19ID:r9jqT+uv
煽り能力が上がるJ覚醒!
0949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/19(月) 19:45:52.72ID:hZYl6D7x
もう50vs50とか振り切った奴にしようぜ
0950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/19(月) 20:19:48.21ID:tFfEPyMS
21時に練習部屋立てるわ
普通の固定な
0954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/19(月) 20:48:07.23ID:tFfEPyMS
通信エラーってでんか?
0955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/19(月) 20:50:59.16ID:kP6bW9ZT
障害起きてる?
0958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/19(月) 21:04:03.05ID:VGgsvl8C
新機体や新覚醒は一応使う奴が居ないとデータ取れないって理由が有るのは分かるんや
でもLの覚落ちペナ無しはE覚で修正した部分だしMはロケテの時点でほぼ全員がこれはヤバいって言われるぐらいぶっ壊れてたし調整がアホ過ぎる
0961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/19(月) 21:13:22.37ID:kP6bW9ZT
いくわよ
0963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/19(月) 21:14:36.39ID:tFfEPyMS
そもそも部屋が立てれん
0964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/19(月) 21:18:13.33ID:kP6bW9ZT
なんでや
0965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/19(月) 21:21:41.65ID:tFfEPyMS
しらん
鯖壊れとる
0967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/19(月) 21:42:18.12ID:kP6bW9ZT
ヅダ自爆配信今知った。こわ…
0970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/19(月) 22:11:41.34ID:tFfEPyMS
鯖、こわれる
0985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/20(火) 21:24:38.20ID:WaBEVXZ/
確かに相手によっては格闘機は詰む
0994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/20(火) 22:57:30.75ID:hROpPn8L
>>988
見せて
0998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/21(水) 16:34:10.85ID:ciE3CT75
んご
0999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/21(水) 16:34:21.64ID:ciE3CT75
わい
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/21(水) 16:34:30.95ID:ciE3CT75
いくどー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 19時間 20分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況