X



なんJPKMNSWSH部★169

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-AiBQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:15:32.40ID:qu/bHLuEa
前ここで教えてもらったモエツキーヌめちゃくちゃ頑張ってくれてるわ
サンガツやで
0574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-zyeg)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:16:40.78ID:Hy4pOnz40
>>572
夢ホルビー渡せるで
0575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-cmA6)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:17:11.24ID:WakH3DXKa
最近人多くてええな
やア神
0578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-KKV8)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:23:40.83ID:XMMgEUqV0
アカシア見て過去作無性にやりたくなったわ
3dsってどれが一番ええんや?2dsLLが一番性能高いんか?
0579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-zyeg)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:25:36.39ID:Hy4pOnz40
>>576
ガーディ嬉しいわサンガツ
0582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-KKV8)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:35:57.10ID:XMMgEUqV0
>>580
サンガツ
DS lightでSMとか3ds時代のソフト遊べるんか?
0585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fc0-cmA6)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:38:31.62ID:GsIyjmC20
GBA〜3DSの過去作全部対応したいならアドバンスプレイヤー付きGCと2DSLLが一番ええんやないか
0587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fc0-cmA6)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:39:28.05ID:GsIyjmC20
ついでにポケコロとXDも遊べるぞ
0590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fc0-cmA6)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:42:14.39ID:GsIyjmC20
>>589
ほんまやわ
ただLiteと比べると初代DSはほんまにうんちやから前者推すで
0591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-KKV8)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:43:59.30ID:XMMgEUqV0
GBAはSPが実家にまだ動く状態であるはずなんや
去年の正月に暇すぎてFFTAやったの覚えとる
せやしまずは2ds LLで良さそうやな、必要やったらDS lightも買うわ中古ならクソ安そうやし
てかDS生産中止したあとにあんな懐古炸裂するMV出さんでええやろ
ぜってえ在庫処分のための陰謀やわ
0594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf62-G3GW)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:53:42.47ID:8lWnUCm00
ワイのSP5分で電池切れるようになってしもてたわ
0595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fc0-cmA6)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:54:30.62ID:GsIyjmC20
spとGCがええぞ
0597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-KKV8)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:58:20.64ID:XMMgEUqV0
SwitchでVCやってくれるのが一番ええんやがなあ
0598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-VRUX)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:02:40.27ID:8ZZfHKrE0
第三世代のVCはエメラルドだけ発売されないかもしくは任意コード系とコピー系のバグ潰しはされそうやな
あれデータ上は正規のポケモンも余裕で作れるからはじけないし
あとエメラルドは乱数調整簡単やしな
0600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-4bqr)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:28:31.75ID:QdKJnDUOd
いうてGBAはエメラルドが一番楽しいんだけどな
リーフグリーンファイアレッドがなんか微妙やわ
0601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-AiBQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:42:45.58ID:qu/bHLuEa
急にモジャンボ増えた気がするけどなんでやろ
どっかの配信者が使ったとかかな
0603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-AiBQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:49:18.71ID:qu/bHLuEa
そうなんや
知らんかったわサンガツ
0604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-VRUX)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:49:44.33ID:8ZZfHKrE0
デスバーン間違えてずぶといで孵化してたンゴ
やり直しや
0608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-AiBQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:18:40.48ID:qu/bHLuEa
リンク貼ろうとしたけど貼れんかったわ
Twitterの名前が753って人
0612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-KKV8)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:32:18.64ID:XMMgEUqV0
ナマズンさんは今GOで全盛期迎えてらっしゃる
0615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-KKV8)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:59:58.55ID:XMMgEUqV0
>>613
グロ
0618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-AiBQ)
垢版 |
2020/10/03(土) 00:43:57.06ID:giRXNN3sa
gotcha来週には余裕で1000万超えてるペースで草
0619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-VRUX)
垢版 |
2020/10/03(土) 00:48:07.65ID:0OYDmHgB0
めちゃくちゃ面白いギミック思いついたで!カジュアルで試すンゴ!→うまくいったからランクマに潜るンゴ!→ボコボコに負けたンゴ!
0620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-KKV8)
垢版 |
2020/10/03(土) 00:54:56.28ID:EMwG9X+P0
gotchaは再生数もやばいけどコメント欄もやべーわ
半分くらいポケモンにのっかった自分語り民やけどガチ考察民の解説すごい
0623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-AiBQ)
垢版 |
2020/10/03(土) 03:19:25.42ID:giRXNN3sa
ドヒドイデに勝てないンゴ
0631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-G3GW)
垢版 |
2020/10/03(土) 09:35:48.12ID:BaIT8e0Kd
ザシアンはダイマできんから猫だましがサイコフィールドファストガードなければ通るから下からダイマ技でワンパンすればええか
0632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-VRUX)
垢版 |
2020/10/03(土) 11:24:03.34ID:0OYDmHgB0
バニラとキュレム並べて両吹雪したらおもしろそうやな
0633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-iG0J)
垢版 |
2020/10/03(土) 11:35:39.83ID:mwrWBNvAa
そういやザマゼンタくん捕まえたきりやわ
0634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-KKV8)
垢版 |
2020/10/03(土) 11:40:57.67ID:ULGbm/L2d
ほんでザマゼンタくんはそろそろボディプレス覚えたんか?
0635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM7f-1Stu)
垢版 |
2020/10/03(土) 11:55:42.36ID:49NXe2wRM
やすおのネーミングセンスはっきり言って神がかってるとおう
0636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-KKV8)
垢版 |
2020/10/03(土) 12:05:02.47ID:ULGbm/L2d
ほんま改めて見るとやすおって顔しとるもんな
0639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-KKV8)
垢版 |
2020/10/03(土) 12:47:30.13ID:EMwG9X+P0
むしろなんUの身内ネタTwitterで語ってたらなんJ民の姿になっとるとこやで
0640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-VRUX)
垢版 |
2020/10/03(土) 12:51:34.92ID:0OYDmHgB0
なおトラピチェくん
0644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-VRUX)
垢版 |
2020/10/03(土) 13:42:40.06ID:0OYDmHgB0
>>643
アシレにオシャボはいまんとこ無理や
0646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232f-G8Sl)
垢版 |
2020/10/03(土) 13:52:13.39ID:ehKCQFY60
ガオガエン君も初期から威嚇解禁されとったらもう少し人気出た野郎に
アニポケも優勝後進化だったり推しが足りねーわ
敗北者バーンは着々と進化しそうやがサトシのポケモンじゃない時点で論外
🦍ンダーは頼むで本間
0647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fb4-TXii)
垢版 |
2020/10/03(土) 13:57:36.55ID:w/nhbwlC0
すまんがだれか交換進化やってくれんか
0649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fb4-TXii)
垢版 |
2020/10/03(土) 14:04:11.14ID:w/nhbwlC0
>>648
サンガツ二岡二岡でたのむでー
0650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fb4-TXii)
垢版 |
2020/10/03(土) 14:06:37.53ID:w/nhbwlC0
サンガツ助かりました
0652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-VRUX)
垢版 |
2020/10/03(土) 14:09:28.18ID:0OYDmHgB0
ぐぇぇぇほうでんはもとかく10万ボルトで麻痺引くのはやめてくれンゴ
0655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3b7-VRUX)
垢版 |
2020/10/03(土) 15:56:21.73ID:Dm2YJZxM0
フリドラで凍らされるとズル技としか思えんわね
0657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-KKV8)
垢版 |
2020/10/03(土) 16:56:09.88ID:ULGbm/L2d
ところでHOMEのゼラオラのふしぎなおくりものがいつまでたってもびっくりマークついたまんまで
うっとおしいんやがこれ消せんのか?
0658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fc0-cmA6)
垢版 |
2020/10/03(土) 17:04:39.69ID:0Hl2dJxY0
ワイもやわ
0660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-VRUX)
垢版 |
2020/10/03(土) 17:15:08.03ID:0OYDmHgB0
なんか今日ワイだけ相手の攻撃急所にあたるんやけどどうすればええとおもう?
0661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-KKV8)
垢版 |
2020/10/03(土) 17:16:15.34ID:ULGbm/L2d
修行が足りん
0662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp47-XMla)
垢版 |
2020/10/03(土) 17:18:47.25ID:YrOi0IUKp
ちゃんと徳に振っとるか?
0663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-VRUX)
垢版 |
2020/10/03(土) 17:22:44.45ID:0OYDmHgB0
相手のロトムがドロポン二連属で外したわ
運は収束するんやな
0668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf62-G3GW)
垢版 |
2020/10/03(土) 18:34:07.22ID:h98fjmKF0
番号順に1匹ずつ並べていったけどソート機能がゴミすぎてシンオウくらいで断念したわ
GTSだす時に番号順に並べたやつかそうじゃないかパッとわからんのほんまうんちやと思う
0671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-VRUX)
垢版 |
2020/10/03(土) 18:41:34.97ID:0OYDmHgB0
ワイはもともとバンクのほうで番号順に並べてたから楽やったけど
バンクにあったフォルダ分け機能がないのはウンチやと思う
金払ってるのに劣化するな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況