X



なんJMNHN部★197

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/11(日) 11:28:22.32ID:uCSvp0ak0
そもそもなんかよく分からんうちに負けてるからな
動き見るところから始めなアカンわ
0860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63dc-5/Ai)
垢版 |
2020/10/11(日) 13:01:31.41ID:bb9uyjM10
歴戦王なんJ民
0867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c309-JAxH)
垢版 |
2020/10/11(日) 20:53:21.13ID:Zufs8um30
https://www.google.co.jp/amp/s/dengekionline.com/articles/52720/%3famp
>そこで新規モンスターだけでなく、過去モンスターを含めて登場するモンスターすべてに何かしらの妖怪モチーフを加えています。

アシラの妖怪要素ってなんやろ
0870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb54-Cy8v)
垢版 |
2020/10/11(日) 21:24:04.79ID:KL/CaZ0j0
ドラゴンズ装備作っても持ってる装飾品カスやから大して強くならへんな
0871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-svFi)
垢版 |
2020/10/11(日) 21:40:35.04ID:RwRStpjMa
――かなり自由に動けそうだと感じました。一方で自由に動けすぎると、アクションのバランスをとるのが難しそうだと感じるのですが……。
一瀬:“翔蟲”の要素が入ると、新たに対空の要素が入ってしまいます。そういった意味でモンスターの調整にはいろいろと開発内でも時間を使ったものもあります。
――アオアシラなど既存のモンスターも登場します。ハンターのアクションにあわせて、向こうも変わってくるのでしょうか?
一瀬:別にアオアシラが昇龍拳を打つわけではないです(笑)。
――例えば翔蟲を使えなくするなど、翔蟲に対してアクションを行ってくるモンスターはいますか?
一瀬:それはいませんね。翔蟲はあくまでプレイヤーが使う道具のようなイメージで、モンスターが翔蟲に対して何かするわけではありません。
 アクションの選択肢が増えているので、それらをうまく使えばモンスターの攻略の幅が広がるように思っていただければと思います。

何でこんなに警戒されとるんや
0872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0638-AgeX)
垢版 |
2020/10/11(日) 21:45:13.76ID:9LdQebXZ0
ライズでもクシャ倒すコツは明かされなさそうやな
0877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d304-Ouzm)
垢版 |
2020/10/11(日) 22:06:42.69ID:qCb3mfA70
クシャルダオラさんは対空も完璧や
0895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-Ouzm)
垢版 |
2020/10/12(月) 12:12:49.23ID:Rzcdixtda
トライの集会所みたいにするのってそんな難しいことなんか?
0906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb54-Cy8v)
垢版 |
2020/10/12(月) 21:47:06.49ID:drmO4Kr00
簡悔って藤岡発言だと本気で思ってたわ
違うんやな
0909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca3c-svFi)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:47:27.58ID:vn72uOkt0
藤岡:ここにいる小嶋と、あとは『MH4』のメインプランナーの徳田という者も関わっていたタイトルなんですが、この2人がモンスターを可愛がりすぎるんですよね(笑)。

小嶋:わが 子ですから(笑)。胸が痛い話ですね(笑)。

藤岡:モンスターがハメられそうになると、すぐにカウンターを考えるんですよ。「もうガンナーとかいなくなればいいのに!」って言いながら(笑)。それで生まれたのが、クシャルダオラの矢返しなんです。

まぁ似たようなもんやな
ところでクシャのコツって何ンゴ?
0910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb54-Cy8v)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:51:29.73ID:drmO4Kr00
そらもう徹甲ライトハメよ
0912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0638-AgeX)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:02:03.37ID:C8uiXp5Z0
モンスター可愛がりたいならあつまれ古代樹の森作ってや
0920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dbde-JAxH)
垢版 |
2020/10/13(火) 11:07:23.99ID:A6V6vxbn0
tnksnはモンハン由来やからな
もうtnkがどこにいるか知らんわ
0929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb54-Cy8v)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:08:35.72ID:FkwgVD8d0
槍起動しようとするとブレスガイジになるのホンマひで
0932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb54-Cy8v)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:24:25.82ID:FkwgVD8d0
気のせいかもわからんがアプデ入ってから全く勝てなくなった
0934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM43-Cy8v)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:35:44.62ID:+JtRKPoaM
クラッチしてる最中にのしかかりされるのが増えた気がするんだよなあ
地味にセミ対策してるやろ
0937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-5/Ai)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:49:05.58ID:nzlsZhSFr
ミラの槍避けあからさまにやりすぎちゃうか
0950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63dc-5/Ai)
垢版 |
2020/10/13(火) 22:26:59.93ID:8krLOSqw0
クシャとナナでええか?
0951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0638-DSve)
垢版 |
2020/10/13(火) 23:20:09.19ID:6EQ8Jw8D0
永遠縄張り争いしてて欲しい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況