X



なんJロケットリーグ部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/09/27(日) 14:23:19.67ID:CzG+1ImK
建てたやで
0002今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/09/27(日) 14:29:27.16ID:CzG+1ImK
今プライベートマッチ建てたからやろうや
部屋:nan
パスワード:j
0005今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/09/27(日) 15:16:37.89ID:CzG+1ImK
0006今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/09/27(日) 15:17:45.48ID:CzG+1ImK
ほしゅするか
0007今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/09/27(日) 15:17:56.35ID:CzG+1ImK
カオスいきたいやつおる?
0009今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/09/27(日) 15:30:37.11ID:CzG+1ImK
おもろいやで
0010今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/09/27(日) 15:31:19.78ID:CzG+1ImK
カジュアルいこうや
0011今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/09/27(日) 15:34:40.47ID:Rjf556ZY
chmateでかきこめなかった
0012今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/09/27(日) 15:38:46.64ID:Rjf556ZY
chmateでかきこめなかった
0013今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/09/27(日) 15:43:29.98ID:Rjf556ZY
すまん…
0014今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/09/27(日) 15:49:16.87ID:CzG+1ImK
おけおけや
0015今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/09/27(日) 15:49:22.61ID:CzG+1ImK
ほしゅや
0016今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/09/27(日) 15:57:19.33ID:CzG+1ImK
ほしゅやな
0017今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/09/27(日) 16:04:02.11ID:Rjf556ZY
レートおいC
0018今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/09/27(日) 16:04:10.31ID:CzG+1ImK
お腹冷えたわ💦
0019今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/09/27(日) 16:04:25.05ID:CzG+1ImK
おいしいやで
0020今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/09/27(日) 16:05:45.34ID:MOuFrs4h
超初心者やからまた今度や
0021今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/09/27(日) 16:19:57.75ID:Rjf556ZY
筋トレするからやめるわ
またやろーや
0022今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/09/27(日) 16:20:12.35ID:CzG+1ImK
おつおつ
0023今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/09/27(日) 16:20:58.13ID:CzG+1ImK
またやろうやで
0024今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/09/27(日) 16:21:17.13ID:Rjf556ZY
楽しかったで
0025今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/09/27(日) 16:32:41.69ID:CzG+1ImK
サンガツ
0028今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/09/27(日) 21:50:36.73ID:r2POcMxu
無料になってから初めてやったけどマッチング速くなったな
0030今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/09/28(月) 12:11:08.48ID:jnwey8Ds
初心者同士でわちゃわちゃするのが1番楽しいで
五年前にフリプで来た時ちょっとやったけど
1試合に1回くらい奇跡的に空中シュート決まると盛り上がる
0031今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/09/28(月) 13:06:26.50ID:bHcqJv2q
最初は車のスピードに慣れるの大変やな
たくさん使ってスピードに慣れようやで
0032今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/09/28(月) 15:31:31.09ID:iX+jLomQ
アプデしてからラグ増えたし操作感変わったな
0033今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/09/28(月) 15:32:06.50ID:iX+jLomQ
Ps4でやってるんだが、クロスプラットフォームになってスイッチ優遇回線になったとか?
0037今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/09/28(月) 18:36:07.84ID:JIOOteb/
PS4の説明で申し訳ないけど、飛び方は
ジャンプ→左スティック下に向けて車体を斜め上に向かせる→ブーストを使う
0038今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/09/28(月) 18:43:03.25ID:JIOOteb/
あとボールを追いかける時、ボールカメラ視点を使うことに慣れよう
ボールカメラを切るのは100点ブーストを取る時、ドリブルする時くらいだから
0039今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/09/28(月) 19:50:03.45ID:9UUnMZsQ
>>36
サンガツ!この人の試合の解説とか見たけどめちゃくちゃ奥深いしeスポーツって感じするなモチベ上がるわ
0040今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/09/28(月) 21:09:08.85ID:JIOOteb/
ジャンプの名称は「エアリアル」。
YouTubeで色々分かりやすい動画調べてみるといいかもね。
0041今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/09/28(月) 21:10:18.51ID:JIOOteb/
>>39
ええんやで
動画見たんなら上手くなること間違いなしや!
0044今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/09/30(水) 16:39:01.60ID:ej8Cgeq7
そしてエアドリは簡単にセーブされちゃうからシーリングショットの方が簡単だし実用性あると思う

有用度
シーリングショット>>>>フリップリセット>エアドリ
だと思うわ
0045今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/09/30(水) 16:39:44.97ID:ej8Cgeq7
まぁボールカメラは重要やな
0046今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/09/30(水) 16:56:07.77ID:jnQ0naxq
シーリングショットがそんなに有用ならプロの試合でもっと使われてると思うけど
エアドリはシュートじゃなく前にボールを運べることに意味がある
0047今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/09/30(水) 17:30:13.61ID:ej8Cgeq7
せやな
すこし過信しすぎたやで、すまんな
0048今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/09/30(水) 22:04:14.65ID:7Hqq0iI4
試合後マッチングして放置してロードかぶると接続切れ早くやめろよクソ仕様
0052今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/02(金) 00:42:29.07ID:jjE9j3p5
いやどう考えてもエアドリよりシーリングの方が簡単でしょ、天井から一発当てるだけで良いんだし
エアプか?
0055今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/03(土) 21:19:17.95ID:y70dO71r
サーバー落ちた?
0057今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/03(土) 23:07:33.67ID:y70dO71r
ショートバウンド毎回スカって戦犯になるンゴ
0058今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/04(日) 23:46:07.14ID:ISke8EGR
仲良くしようや
0060今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/06(火) 15:45:49.48ID:WmDTRAzP
>>59
期待のエースや
0061今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/06(火) 17:59:41.64ID:aZwJNPEc
レベルが上がるにつれ周りにチラホラ飛べるやつと壁使えるやつが出てきて面白い
0070今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/27(火) 16:45:09.36ID:/tJo6nXF
ワイ初めて1ヶ月やけど飛べないからショートバウンド打つ以外全然ボール触れんくなってきたわ
0071今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/28(水) 14:58:26.47ID:6ixo6n+l
空中ショット時に斜めに回転するのが癖ついてもうたんやが直したほうがええか?
0072今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/28(水) 16:52:21.09ID:MBKUjmKX
>>70
まずは飛べなくてもええから地上で強いボールを蹴ること意識するとええで
撃つタイミングでフリップを使ってみたりバウンド直後に蹴るのがコツや
試合の合間のトレーニングでは飛ぶ練習始めてもええかもな
最初からある空中やストライカーは難しいからカスタムトレーニングで初心者用のものを探してやるのがオススメ

>>71
ボールに当たる瞬間は蹴りたい方向に押すように回転するのがベストやな
ボールに到達するまでは好きに回転してええけど、余計な回転してブースト無駄遣いしてると感じるなら治した方がええと思う
0073今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/29(木) 01:33:28.70ID:fsdCygYs
Scarabって車体なんで不人気なの?もしかして角が無いからインパクト弱いみたいな性能差ある?
0075今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/29(木) 14:21:20.94ID:Jz4sZHDU
>>74
そうなんだなるほどね
ブログで不人気ちっくに書かれてたの見たからさ
サンクス
0077今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/11/02(月) 16:21:25.22ID:8yPpa4IR
ブループリントどうせ作らんから放置してたらいつのまにかFennec チタンホワイト持ってたわ
0082今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/11/08(日) 13:43:22.41ID:wPY/Z+VC
ハマりすぎてシーズンパス買うか迷ってるけど絶対いらないよな
0084今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/11/08(日) 21:55:05.27ID:wPY/Z+VC
>>83
実質無料やん!高い方のパスはメリットが良くんからない
0085今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/11/10(火) 11:06:14.58ID:jPQEEYCm
Dominusでかっこいいデカールある?
0086今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/11/10(火) 19:42:47.03ID:K8Ps2IYt
車体変えただけでめちゃくちゃ上手くなったわ
0087今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/11/10(火) 20:18:07.72ID:K8Ps2IYt
もしかして車体性能って結構違う?旋回速度とか違う気がするけど気のせいか
0092今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/11/16(月) 23:30:22.70ID:yTeUD8vL
すみません野良で誘われてチーム組んだんだけど解散の方法教えてくれ
連勝止まらなくていい雰囲気なんだすけど解散出来ずにずっと続いてる
なんか英語でまだやる?みたいなチャット来てたんですけど返し方も良く分からん
ちなSwitch
0095今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/11/16(月) 23:51:51.15ID:QpeKghZt
メイン画面の下の方にパーティーぬけるのあるよ
0100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/12/02(水) 03:56:11.34ID:9DKTW51V
無料化してからランクマの仕様変わった?
無料化前はC2やったのに久々にプレイしたらダイヤ2で草生えるわ
0103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2021/01/18(月) 02:52:35.29ID:ZjvzF3Xr
テープ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況