X



なんJお絵描き部★69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆SdMmhuda6YYu (アウアウウー Sa9f-dG/6)
垢版 |
2020/09/18(金) 06:56:32.35ID:jR0Zpzh0a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際に本文1行(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
絵チャット
http://draw.kuku.lu/p/nanj

なんJお絵描き部★68
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1598515157/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-FNY9)
垢版 |
2020/09/26(土) 20:57:09.52ID:d/yFAKbF0
ワイはこの海ええと思うで
ただキャラや他のもの描くとするならなかなか難しい描き方やと思うけどこの描き方で統一できるならむっちゃカッコええイラスト描けると思うわ
楽しみ
0562◆SdMmhuda6YYu (ワッチョイ 6b73-TVVE)
垢版 |
2020/09/26(土) 21:45:56.97ID:JZ06mMpx0
アイビスでやるのいい加減ストレスだわ
クリスタ欲しいんだがペンタブ含めどれぐらいかかるんだろう

>>561
ああいうのは数時間後に見たらアカウントごと消えてるんだよな
0563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b388-LPzZ)
垢版 |
2020/09/26(土) 21:56:23.42ID:E8KFa5oY0
板ならワコムのクリスタ付きのやつで1万前後やない
0565◆SdMmhuda6YYu (ワッチョイ 6b73-TVVE)
垢版 |
2020/09/26(土) 22:02:49.23ID:JZ06mMpx0
板タブでも慣れれば液タブと大差なく描けるかな
両方現物目にしたこともないガチ未プレイけど
0572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-t5PD)
垢版 |
2020/09/26(土) 22:54:33.69ID:MBDP6fsh0
たまに絵を描いてて空間の認識が目と脳でカッチリハマる瞬間あるけど才能あるヤツは普段からそういう風に見えてるんやろな
羨ましいわ
0574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b388-LPzZ)
垢版 |
2020/09/26(土) 22:56:57.28ID:E8KFa5oY0
フリーの人体解剖3Dモデルみてて思ったけど骨だけのモンスターってなんで動けてるんだろうね不思議ファンタジー
https://i.imgur.com/r7Kw6zX.png
0575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-yJ+U)
垢版 |
2020/09/26(土) 23:33:52.96ID:2w/nC4+Hr
厚塗りやグリザイユは色彩感覚とか空間認識の先天的な才能の影響がかなり大きいと思う
ワイの周りで厚塗りやってるやつは最初から何故か厚塗りできるって人しかおらんしわからん人にはさっぱりわからんセオリーより感覚が重要なイメージ
線画の巧さやアニメ塗り系は才能よりセオリーを覚えることととにかく描き慣れることで努力すればするほど上達するイメージ
0576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 169d-BxYg)
垢版 |
2020/09/26(土) 23:41:07.40ID:yPP6zVAm0
髪塗るのむずすぎる
ここでミスってすごく汚い印象の絵になっちまう
0578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b388-LPzZ)
垢版 |
2020/09/27(日) 00:58:15.90ID:ZietwBfa0
せやな
0580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b388-LPzZ)
垢版 |
2020/09/27(日) 00:59:15.38ID:ZietwBfa0
それもそうや
0583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa43-CMb1)
垢版 |
2020/09/27(日) 01:17:06.67ID:Mlb61PeIa
例えばワイの描いてるロボやって
最初はガンダムなんかのロボを参考に見よう見まねで描くことから始めて
何年も掛けて洋画洋ゲーのロボみたいな違う路線のものも吸収しつつ…でこんな感じになったわ(過去絵ですまんが)
キャラデザやって大変やけど同じことが言えるんちゃうかな?
皆も最初から諦めるのではなくて色々試してみようや!
https://i.imgur.com/RNFfx6H.jpg

https://i.imgur.com/WhgNo5E.jpg
https://i.imgur.com/NvDUUTI.jpg
https://i.imgur.com/lIn4Wb6.jpg
0585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b388-LPzZ)
垢版 |
2020/09/27(日) 01:23:05.16ID:ZietwBfa0
最初の見様見真似の段階からレベルが違くて草!w(捻くれ者並感)
0588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd32-Xmsa)
垢版 |
2020/09/27(日) 01:29:34.44ID:EI9xMWSld
創作ってセンスのなさを突きつけられるのが怖くて手が出せねえわ
0592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0338-mHP9)
垢版 |
2020/09/27(日) 02:00:14.63ID:jDQN60U40
やる気あるときだけ好きなもの描く、描きたいときはガッツリ描く
それだけでも何年も続けてたら徐々に伸びる

4年前、めっちゃ時間かけて上手く描けたと思ったけど今見ると残念
https://i.imgur.com/YFwANhj.png

それでも続けてたら>>544のとか全然時間かけてないのに4年前よりは上手くなってるんだから
>>491とかも2日で2枚だし描くのも早くなる

今の絵も数年後には下手に見えるんだろうけど、それは喜ばしいことだし
数少なかろうが結局のところ続けることが一番
0596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp47-OY2P)
垢版 |
2020/09/27(日) 02:36:05.21ID:Y8TcilLJp
ワイも美術で2とったことあるで(10段階)
なので継続することが一番大事だと思ってる。
続けてさえいれば亀の歩みであっても確実に進歩はするので。

周りとの成長速度の差を気にしすぎるとしんどくなるのでマイペースでやってるわ。
エロ描くのが好きなだけってのもあるけどな。
https://i.imgur.com/V9Til4I.jpeg
0598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa43-Ozaw)
垢版 |
2020/09/27(日) 04:44:05.48ID:VBp8Jku+a
成長記録の流れすこ
上手い人もコツコツ上手くなっていったんだなと思うと頑張ろって思える
0603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 11:46:43.60ID:OmKxpiQD0
陰影付けるの難しい分らんわ
0604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-t5PD)
垢版 |
2020/09/27(日) 13:12:18.85ID:jl2WauNo0
マジでここ数年タッチが変わっただけで全然上達してなくて笑えるわ
0610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saef-t5PD)
垢版 |
2020/09/27(日) 15:04:59.59ID:lTbmDoIOa
フォロワー1000人いても評価やブクマ付けてくれるのはほんの少ししかいないからな…
0612◆SdMmhuda6YYu (ワッチョイ 6b73-TVVE)
垢版 |
2020/09/27(日) 15:15:43.43ID:GXsQpSK00
上位互換だろうとなんだろうと自分と好みが合う描き手が他にいることは幸せな事なんやで
0615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-yJ+U)
垢版 |
2020/09/27(日) 15:22:02.41ID:tcXDIwNur
最近のTwitterって全体的ないいね数とかフォロワー数のインフレやばない?
絵で1000いいねって昔は神絵師レベルだった記憶なんやけど
0624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-FNY9)
垢版 |
2020/09/27(日) 17:55:45.08ID:KqJxhi2V0
ワイはイラストに感想あまりつかへんで悩んだから人のイラストには感想しっかり送ってる
相手は迷惑してるかもしれんが嫌ならブロックしろの精神で送ってる
たまに自分のイラストにコメントつくと嬉しい
0632◆SdMmhuda6YYu (ワッチョイ 6b73-TVVE)
垢版 |
2020/09/27(日) 22:06:02.32ID:GXsQpSK00
>>629
書店で見かけて気になってるんやが高くて手が出せてないわ
0647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-yJ+U)
垢版 |
2020/09/28(月) 06:48:30.72ID:/ukSnd2Ir
美少女キャラしか描かないのに美術解剖学ってどこまで勉強すればいいのか謎やわ
0650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8f-E7vW)
垢版 |
2020/09/28(月) 09:01:06.00ID:Qs29nvOpH
>>639
かわよ
服ってオリジナルやんな?ええな
0651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b388-8DM5)
垢版 |
2020/09/28(月) 09:43:20.38ID:/iBfRym30
てす
https://i.imgur.com/sYm2AUY.png
0652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b388-8DM5)
垢版 |
2020/09/28(月) 09:43:37.40ID:/iBfRym30
やっと書き込めたわ
0656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-TgaJ)
垢版 |
2020/09/28(月) 12:24:22.05ID:jm7wVNZ40
親の金で描く絵は上手いか?
0657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b388-8DM5)
垢版 |
2020/09/28(月) 13:12:41.27ID:/iBfRym30
うっ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況