X



なんJデュエマプレイス部 ★17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f09-7qPS)
垢版 |
2020/08/21(金) 22:40:16.50ID:YtwzT5zd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>950
保険で>>970
ワッチョイ追加方法
本文一行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512の一文を追加する
※前スレ
なんJデュエマプレイス部 ★16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1592197367/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79d0-70Gp)
垢版 |
2020/08/29(土) 10:10:11.85ID:jE1YWhj70
ドルゲーザ4枚あるの砕くのは勿体ないきがする
安上がりリースWSなら砕かんくても作れそうやけど
0105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-70Gp)
垢版 |
2020/08/29(土) 10:46:22.05ID:T3y/qByod
シノビが来たらジャイアントはまだ舞える
ニンジャストライクがデュエプレで実装出来るのかって疑問はあるが
0108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 698e-YcMb)
垢版 |
2020/08/29(土) 17:11:11.82ID:48HH07H20
エターナルソードクソすぎて草枯れた
ボルバルメタはよこさないくせにボルコンと相性いいカード追加しやがって
0111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-8QnA)
垢版 |
2020/08/29(土) 19:21:40.63ID:DLkFjF5ka
当時は気にして無かったけど仮にも主人公が使うカードなのに陰キャカードが多過ぎる
牛次郎のがまともに盾割ってくれるだけマシやんけ
0112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr51-/CY0)
垢版 |
2020/08/29(土) 22:15:51.17ID:OwfwrIZ3r
ゼキラとドラグストライクで進化元なくても進化ドラゴン出せるデッキ組んだんやけど微妙すぎるわ
0119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79d0-70Gp)
垢版 |
2020/08/30(日) 12:11:44.36ID:mq3b8IzN0
環境で言ったら天門やろうな
自分がどっち使いたいかちゃう
0121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8247-hy0o)
垢版 |
2020/08/30(日) 13:23:31.06ID:9Cv9GsO20
クリスタルパラディンは今も強いだろ
3回以上出せるなら・・・
0122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79d0-70Gp)
垢版 |
2020/08/30(日) 13:25:28.72ID:mq3b8IzN0
なんで3回?
0123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae38-YPZe)
垢版 |
2020/08/30(日) 13:42:54.24ID:pwL4ottw0
エクストリームクロウラーで使い回そうや!
0128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr51-/CY0)
垢版 |
2020/08/30(日) 15:45:20.10ID:Pl/E80P8r
エリクシア出たばっかの時弱すぎるとか即割ったとか散々言われてたのにな
ワイは出てすぐ生成したから勝ちや
0130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr51-/CY0)
垢版 |
2020/08/30(日) 17:18:57.50ID:Pl/E80P8r
全部3でもマスター行けるからええで
0132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-+N8O)
垢版 |
2020/08/30(日) 17:35:30.97ID:zetEx/1I0
マナの仕様のせいで耐久できるデッキにはボルバルがほぼ積み得なのがな
ボルバル2枚引けば片方使えるんやからそら4投するよ
0135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr51-/CY0)
垢版 |
2020/08/30(日) 17:57:17.43ID:Pl/E80P8r
赤単ヴァルボーグ
0137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae38-YPZe)
垢版 |
2020/08/30(日) 20:19:47.62ID:pwL4ottw0
そら男のボルシャックドラゴンよ
0146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr51-/CY0)
垢版 |
2020/08/31(月) 10:35:30.38ID:Gl8UzRNJr
そもそもヴァルボーグ止めれるのボルカニックアローとドリルトラップだけやぞ
0149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-Nunv)
垢版 |
2020/08/31(月) 12:47:53.40ID:LWC2Vek8a
火単で組むならと思っていろいろカード見てたらトットピピッチ持ってなかった事に気付いて草
紙でいつも使ってたカードだけどデュエプレ使う機会なさすぎて完全に存在忘れてた
0150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9262-8QnA)
垢版 |
2020/08/31(月) 13:10:57.74ID:Qg+FSAfk0
前回もそうやったけどランクマよりはSPルールのがまだ楽しいよな
バルガゲイザーで連ドラできんかなあ……
0152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr51-/CY0)
垢版 |
2020/08/31(月) 14:26:37.84ID:Gl8UzRNJr
それ一月置いてボルバル環境くるだけやん
0167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr51-/CY0)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:04:37.98ID:+KD8WfpXr
ポテトはトリガー持ちやから無限の可能性があるで
ドロー過剰なデッキ組んで入れたら安定するしな
0173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr51-/CY0)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:37:27.06ID:+KD8WfpXr
あぁ...ワイのデッキがどんどん迷走していく...絶対弱いのに作りたての頃だけ無駄に連勝するから頭おかしくなりそう
0174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae38-YPZe)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:54:10.21ID:buNA0mCq0
最近のお気に入りや
https://i.imgur.com/jmaO1nZ.jpg
0175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79d0-70Gp)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:56:28.65ID:gkHmlrfK0
今日友人と中古屋行って各々500円のカード束買ってデッキ作ってデュエルしてたけど久々にデュエマの楽しさを思い出したわ
0178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f38-4tLN)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:32:17.16ID:cpVYCJbI0
>>176
ぶっ壊したわそのカタツムリ
0181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-OojI)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:28:06.37ID:U4HsyYmH0
シティでチュリンくんの性別ぼかされとるやん
やっぱり生えてる可能性あるんやな
0182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c744-NFUc)
垢版 |
2020/09/02(水) 10:13:43.22ID:wZRVStto0
ストーリーで彼女と明記されてた定期
0183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07d0-hNrx)
垢版 |
2020/09/02(水) 10:37:55.31ID:VKGD8XDB0
公式が勝手に言ってるだけ定期
0186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbb-0fQQ)
垢版 |
2020/09/02(水) 20:24:47.67ID:xF/cmnk8r
なぜ連休にやらないのか
どうせ自分達が休みとるからだろうけど
0191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07d0-EQQm)
垢版 |
2020/09/03(木) 13:24:56.21ID:Blq3sfD10
アサイラム「火光のシンパシーSRは本来ワイなのに…」
0197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6749-q9uz)
垢版 |
2020/09/03(木) 19:53:23.75ID:2xmaOsn50
これ30勝分もさせるとかアホか
飽きるわ
というか飽きたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況