X



なんJATMRDBTNMR部 Part.293

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a88-7xCz)
垢版 |
2020/07/16(木) 22:56:59.23ID:+k9P8Tdu0
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv

スレ立てる時に↑の「!extend:on:vvvvv」が3行になるようにコピペして増やす(自動で削除されてしまうため)
次スレは>>900がたもつ

前スレ
なんJATMRDBTNMR部 Part.292
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1594646037/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8994-mKjb)
垢版 |
2020/07/17(金) 22:03:26.56ID:KqAb2Pqk0
>>186
みやびちゃんってこうやって見るとかわええな
0190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-jyTc)
垢版 |
2020/07/17(金) 22:04:15.55ID:+Pg6LLth0
>>188
こちらこそ廃品回収サンガツ!
0191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-jyTc)
垢版 |
2020/07/17(金) 22:06:26.66ID:+Pg6LLth0
>>186
かわヨい
0193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-jyTc)
垢版 |
2020/07/17(金) 22:09:37.74ID:+Pg6LLth0
>>192
たくましい欲しい
0194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55fe-jYWm)
垢版 |
2020/07/17(金) 22:12:20.21ID:oJ4hdxFw0
おさわり来てくれてサンガツ
お話出来て楽しかったわ

>>185
ウリ結構すり抜けるぞ
0198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-jyTc)
垢版 |
2020/07/17(金) 22:13:52.97ID:+Pg6LLth0
>>196
ま島の し がお邪魔するわね
0199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba3d-Lud9)
垢版 |
2020/07/17(金) 22:14:18.13ID:Lx5f8r7a0
すまんが未完成観光部開けてええか?
0200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d54-Cn4C)
垢版 |
2020/07/17(金) 22:15:21.32ID:s+Y7JRWe0
だいぶ島出来てきた
あんま開かんからワイも観光開きたいわね
0202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ faf1-4UKg)
垢版 |
2020/07/17(金) 22:20:30.94ID:PqAqsM7/0
行くわよ
0203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-jyTc)
垢版 |
2020/07/17(金) 22:21:22.33ID:+Pg6LLth0
>>196
つねきち部サンガツ!
探してたものやから助かったわ
0205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd88-1SZr)
垢版 |
2020/07/17(金) 22:24:42.63ID:fzedp7NQ0
見る専でもいいなら行くンゴ
0206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba3d-Lud9)
垢版 |
2020/07/17(金) 22:25:33.27ID:Lx5f8r7a0
観光部(未完成)
7NK3H

観光についてやが来た人は自由に色々行って貰って
ワイは見所っぽい所を書き込んでいくアナウンススタイルで行くで
0208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd88-3bIH)
垢版 |
2020/07/17(金) 22:28:10.52ID:fzedp7NQ0
>>206 イク!
0210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0534-U7f9)
垢版 |
2020/07/17(金) 22:29:08.16ID:dpyQbhtL0
>>206
行くで
沢山見て目を肥やすわ
0211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ faf1-4UKg)
垢版 |
2020/07/17(金) 22:29:09.80ID:PqAqsM7/0
>>206
行くわね
0213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-jyTc)
垢版 |
2020/07/17(金) 22:34:47.34ID:+Pg6LLth0
>>209
誰狙い?
0216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-jyTc)
垢版 |
2020/07/17(金) 22:47:18.00ID:+Pg6LLth0
>>215
役に立てたなら良かったわね
0217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b655-SQow)
垢版 |
2020/07/17(金) 22:50:03.90ID:zV+tbyAj0
唐突の夜釣り部
カニ素潜りもあるよ

7CD4H
0218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba3d-Lud9)
垢版 |
2020/07/17(金) 22:58:05.88ID:Lx5f8r7a0
観光部(未)乙やで!
お土産もサンガツ
0219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMde-1SZr)
垢版 |
2020/07/17(金) 22:58:20.59ID:Egt1vBS7M
>>217 いくいく!
0220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d54-Cn4C)
垢版 |
2020/07/17(金) 22:59:14.89ID:s+Y7JRWe0
観光サンガツ
初めて見る感じの地形で面白かった!
>>215
ロボだったらあげれると思ったけどもう見つかったんか
0222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0534-U7f9)
垢版 |
2020/07/17(金) 23:00:52.96ID:dpyQbhtL0
観光部サンガツ!
ダムは初めて見たわ
0223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ faf1-4UKg)
垢版 |
2020/07/17(金) 23:01:36.91ID:PqAqsM7/0
観光部サンガツ
ダムの水引いたとこすこ
0224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba3d-Lud9)
垢版 |
2020/07/17(金) 23:02:10.91ID:Lx5f8r7a0
自由観光スタイルええと思って実施してみたが
景観を観光客同士で共有しにくいのがちょっとアレやったかもしれんなぁ
0225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d54-Cn4C)
垢版 |
2020/07/17(金) 23:05:31.66ID:s+Y7JRWe0
ワイもとこもお散歩がてら来てな
58CF0
0226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba3d-Lud9)
垢版 |
2020/07/17(金) 23:06:22.91ID:Lx5f8r7a0
>>225
行くで
0227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ faf1-4UKg)
垢版 |
2020/07/17(金) 23:09:00.30ID:PqAqsM7/0
>>225
行くで
0231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0534-U7f9)
垢版 |
2020/07/17(金) 23:13:12.15ID:dpyQbhtL0
>>225
行くで
0234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a7c-pTHT)
垢版 |
2020/07/17(金) 23:48:04.75ID:gbu396fq0
ダムめっちゃ気になるわ
0239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0534-U7f9)
垢版 |
2020/07/18(土) 00:07:20.33ID:voZNVSuB0
お散歩サンガツ!
新鮮やった 美しい島や
0240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba3d-Lud9)
垢版 |
2020/07/18(土) 00:07:21.09ID:r18TqUyJ0
観光分サンガツ!
高密度島やね
0244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ faf1-4UKg)
垢版 |
2020/07/18(土) 00:09:48.41ID:hLe5JZNv0
観光部サンガツ 道も家も雰囲気良かったわ
0247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d54-Cn4C)
垢版 |
2020/07/18(土) 00:15:07.03ID:yKP3qbnO0
観光サンガツ!
お土産帰ってから気づいたわ
ラムネちゃんかわよやねぇ
0250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba3d-Lud9)
垢版 |
2020/07/18(土) 00:18:35.53ID:r18TqUyJ0
みすず草
0251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d54-Cn4C)
垢版 |
2020/07/18(土) 00:18:37.74ID:yKP3qbnO0
>>249
ぶっさ…
0258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp75-Lud9)
垢版 |
2020/07/18(土) 00:21:40.10ID:otUuNR/sp
みかっちとさっちみたいなもんやね
0262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4691-jZ0z)
垢版 |
2020/07/18(土) 00:24:29.48ID:BwmP3Y5w0
故意じゃないのやってたらわかるしこればったかりはしゃーない
0264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba3d-Lud9)
垢版 |
2020/07/18(土) 00:26:35.07ID:r18TqUyJ0
すごろく部まだやっとったんか
激長やな
0266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-8re9)
垢版 |
2020/07/18(土) 00:30:43.00ID:rOhhm/it0
>>263
顔溶けてますよ
0267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-bh5V)
垢版 |
2020/07/18(土) 00:30:59.74ID:HYWbKOSy0
あやのシステムが停止したんひゃ
0273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4691-jZ0z)
垢版 |
2020/07/18(土) 00:41:09.65ID:BwmP3Y5w0
すごろく部長い時間おサンガツ
ずっと参加したくてやっと時間合って行けて良かったわまた行きたい
0276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdfa-7ORK)
垢版 |
2020/07/18(土) 00:42:40.10ID:nmdS21Xzd
すごろく部サンガツ!
https://i.imgur.com/gdBaHSN.jpg
0277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdfa-7ORK)
垢版 |
2020/07/18(土) 00:55:05.47ID:nmdS21Xzd
ゆうたろうくんの魂、見つからない
ほな…
0279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d54-Cn4C)
垢版 |
2020/07/18(土) 01:01:50.48ID:yKP3qbnO0
カタログ参照じゃない無能
0284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp75-KO8d)
垢版 |
2020/07/18(土) 03:00:01.07ID:0uCezIYMp
けけゴリラ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況