X



なんJお絵描き部★65

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f54-djSF)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:00:48.49ID:bYKGeTbg0
スレッドを立てる際に本文1行(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
絵チャット
http://draw.kuku.lu/p/nanj

なんJお絵描き部★64
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1591876933/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-Iv7N)
垢版 |
2020/07/14(火) 22:26:29.50ID:w+Qb4NKj0
みんなスランプやねんなぁ
頑張って乗り越えような
0894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-61Lr)
垢版 |
2020/07/14(火) 23:07:46.18ID:4638IA3p0
今日も今日とて
線のグラデだけで陰影を表現するやつ憧れるんごねぇ
J.C.Leyendeckerのスケッチみたいな
https://i.imgur.com/xZ9IeJL.jpg
0899◆SdMmhuda6YYu (ワッチョイ fd73-xzMa)
垢版 |
2020/07/14(火) 23:30:09.36ID:LvKL3cR80
稼げるぐらいの画力が欲しいわ
どうすればええんや
0914◆SdMmhuda6YYu (ワッチョイ 6973-G9e6)
垢版 |
2020/07/15(水) 08:10:20.02ID:G346lgoW0
>>912
神絵師キタ━(゚∀゚)━!
0915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a88-QYaE)
垢版 |
2020/07/15(水) 10:51:54.35ID:j2fERynT0
https://i.imgur.com/P1whllg.jpg
スランプ脱却のためにシャーペンを変えてみた
0921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa39-T0Wr)
垢版 |
2020/07/15(水) 19:24:29.68ID:rdyZQnsTa
>>912
色の感じが原作まんまで良いわね
>>909
こんな胸熱なシーンあるんだ
原作未読で知識が映画までやから知らなんだ

ラフ
イマイチしっくりこなくて吐きそう
https://i.imgur.com/0E1Xg18.jpg
0923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa39-T0Wr)
垢版 |
2020/07/15(水) 19:30:24.67ID:rdyZQnsTa
>>920
そら単純に色のせただけじゃあかんよ
影の色はオブジェクトの周囲環境で左右されるから、光が当たってる場所とは色相が違ってくるんや
だから影の部分は色を変えないといけない
やり方はオーバーレイとか色々あるけど、例えば青などの寒色を影の部分に入れるとかすれば一気にソレっぽくなるで
0928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa39-FSiR)
垢版 |
2020/07/15(水) 21:42:05.68ID:ET2/+cOFa
文字通り落書きで 全身立ち絵を描く度に、身体がそこそこ斜めになってて毎回驚いてる
過去の絵を見返しても全部若干傾いてる
補助線描きまくらないとある程度真っ直ぐ描けないんだけどこれ感覚器官が狂ってるのか?癖の範疇なのか
左右対称に描くのも全くできない
0930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a88-Rd2M)
垢版 |
2020/07/15(水) 22:22:04.72ID:j2fERynT0
https://i.imgur.com/QsBV8VU.jpg

服装弾切れ感出てきたな〜センスを磨かねば。。。
0939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 952b-vPp2)
垢版 |
2020/07/16(木) 02:56:40.94ID:QlA5Cp4i0
模写
https://i.imgur.com/QLPNX6d.jpg
0945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6988-wlHc)
垢版 |
2020/07/16(木) 15:09:04.21ID:h0ohJ2Pd0
タッチペンの替芯が売ってなくてペンごと変えようと思ってるんやけど、pcと別メーカーのペンでも使えるもん?
0947◆SdMmhuda6YYu (ワッチョイ 6973-G9e6)
垢版 |
2020/07/16(木) 16:41:55.37ID:lkNWqqie0
調べ方難しいよな
0954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a88-Rd2M)
垢版 |
2020/07/16(木) 21:53:40.52ID:op84VERg0
キャプ翼の人やけど、立ち絵は支脚?っていうの意識するとええって学校で習いました
頭と足を定規で見ながら書くとバランスとれるんだと

全然教えれるレベルじゃないのに上からで申し訳ないが…
0957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 917d-R75/)
垢版 |
2020/07/16(木) 22:14:18.90ID:KIbmefEo0

0959◆SdMmhuda6YYu (ワッチョイ 6973-G9e6)
垢版 |
2020/07/16(木) 22:25:58.57ID:lkNWqqie0
全然脳内に浮かんでる絵が描けなくて辛い
0971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 952b-vPp2)
垢版 |
2020/07/17(金) 02:17:38.72ID:B2hsUiqk0
継続させる事が難しいんやけどな
https://i.imgur.com/bAUTfzN.jpg
0981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0198-YsWi)
垢版 |
2020/07/17(金) 19:14:24.09ID:+hJj1j4L0
上手い人って雑なのにしっかり完成形が見えるからすごいわ
0982◆SdMmhuda6YYu (ワッチョイ 6973-G9e6)
垢版 |
2020/07/17(金) 19:37:32.35ID:7cJYSBzK0
コテとワッチョイ辿ってもらえれば分かると思うけどワイ色塗るの下手やからまだ完成形見えてないんや
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況