X



なんJお絵描き部★64

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff54-e4J0)
垢版 |
2020/06/11(木) 21:02:13.37ID:SciMNsfY0
スレッドを立てる際に本文1行(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
絵チャット
http://draw.kuku.lu/p/nanj

なんJお絵描き部★63
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1590495855/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff9-+Do1)
垢版 |
2020/06/11(木) 21:09:30.21ID:JF8GsRhU0

0006今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff9-+Do1)
垢版 |
2020/06/11(木) 21:11:14.13ID:JF8GsRhU0

0008今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff9-+Do1)
垢版 |
2020/06/11(木) 21:13:12.10ID:JF8GsRhU0

0011今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff9-+Do1)
垢版 |
2020/06/11(木) 21:15:57.77ID:JF8GsRhU0

0013今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff9-+Do1)
垢版 |
2020/06/11(木) 21:18:14.57ID:JF8GsRhU0

0014今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff9-+Do1)
垢版 |
2020/06/11(木) 21:20:50.12ID:JF8GsRhU0

0016今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff9-+Do1)
垢版 |
2020/06/11(木) 21:23:08.23ID:JF8GsRhU0

0019今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff9-+Do1)
垢版 |
2020/06/11(木) 21:26:26.76ID:JF8GsRhU0

0023今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5a-MiKE)
垢版 |
2020/06/11(木) 21:56:31.33ID:uxy2SJSw0

0032今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0388-Bh87)
垢版 |
2020/06/11(木) 23:05:45.56ID:SE7KZFG30
https://o.5ch.net/1o81z.png
0040今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fd7-zgDn)
垢版 |
2020/06/12(金) 03:21:25.32ID:22iXXYTr0
>>27
とても上手い
0045今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-1s4b)
垢版 |
2020/06/12(金) 09:05:29.86ID:KKnpBO5ud
>>39
かわええ

上手い人多いな
練習のモチベあがるわ
0051今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-Nado)
垢版 |
2020/06/12(金) 13:02:28.34ID:t43XnXrI0
https://i.imgur.com/BLSPa7H.jpg
サンイチ
0061今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-Nado)
垢版 |
2020/06/12(金) 17:41:44.46ID:t43XnXrI0
https://i.imgur.com/tMTmrul.jpg

ワイの好きなものを合体させた。が途中で飽きた。
こんな組み合わせ誰がわかんねん!
0063今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-++K0)
垢版 |
2020/06/12(金) 17:51:23.89ID:t43XnXrI0
>>62
周りからは雑とかもっと時間かければいいのにって言われるンゴゴ
勢いでそのまま行ってまうわ
0065今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-++K0)
垢版 |
2020/06/12(金) 18:01:55.14ID:t43XnXrI0
おおおやっぱり長髪時代のオーケンかっこよいね
0068今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff54-e4J0)
垢版 |
2020/06/12(金) 18:59:35.83ID:yDg00g0B0
>>58
よく上がる話題やけどインプットとアウトプットが本体やから練習法はぶっちゃけ何でもいいらしいで
模写は最もポピュラーやろうからモチベ保ててるならそれでええと思うけど時々自力でイメージを形にしてみてどこまで身に付いたかとか今必要な知識はなんだとか確認するとええんやない(適当)
0071今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac7-++K0)
垢版 |
2020/06/12(金) 20:13:13.19ID:OyiIsDMka
>>70
実は20代やで

1990年代のファッションとか文化が好きや
0072今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-++K0)
垢版 |
2020/06/12(金) 20:13:36.04ID:t43XnXrI0
Wi-Fi調子悪い
0073今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-FDn8)
垢版 |
2020/06/12(金) 20:16:07.63ID:JhsOifpZa
>>68
なるほどなぁ…
とりあえず模写はわりと楽しんで出来とるしもうちょっと模写したらアウトプットもやってみるわ

個人的に描いててよくわからんのがが身体のアタリなんよな…
顔はわりとなんとかなるが身体はそもそもアタリの取り方からしていろいろパターンあるしそもそもあたりからアウトラインにするのが難しくて模写でもめちゃくちゃ時間かけてやっとる

>>69

それはそれで楽しそう
0076今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-++K0)
垢版 |
2020/06/12(金) 20:58:54.87ID:t43XnXrI0
魔女宅のウルスラのセリフが全てやと思ってるわ


キキ「私、前は何も考えなくても飛べたの。でも、今はどうやって飛べたのか、分からなくなっちゃった」

ウルスラ「そういう時はジタバタするしかないよ。描いて、描いて、描きまくる」

キキ「でも、やっぱり飛べなかったら?」

ウルスラ「描くのをやめる。散歩したり、景色を見たり、昼寝したり、何もしない。そのうちに急に描きたくなるんだよ」

パチスロにも言える
0090今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0388-Bh87)
垢版 |
2020/06/12(金) 23:22:35.15ID:viar5piK0
https://o.5ch.net/1o8ro.png
0102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-TE+e)
垢版 |
2020/06/13(土) 03:58:56.90ID:m+CwmGJva
pixiv閲覧はしてもらえるけどブクマに繋がらんわ…
自分の絵より閲覧数少ない他の人の絵の方がブクマ数、倍以上あるで…
画力低いのは勿論だけど後は何があかんのやろなぁ
難しい

それはそうとして、給付金が昨日振り込まれたからAmazonでiPad買ったで
今までiPhone7の小さい画面で描いてたからこれからはiPadのデカい画面で描けるようになるの楽しみすぎるわ
日曜日届くんやけどめっちゃ待ち遠しい
宝の持ち腐れにならんようもっと頑張るやで
0114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfc8-R+fU)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:09:05.32ID:wOpjkGu10
>>110
ワイは好きやで
0125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c354-NjyN)
垢版 |
2020/06/13(土) 21:42:24.57ID:ZhjgVjjg0
>>124
足に対するフェチを感じる
0145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1355-7O8W)
垢版 |
2020/06/14(日) 09:27:03.47ID:MCRM4ttL0
https://i.imgur.com/u5s3YbB.jpg
完成しないやつ
0148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-Nado)
垢版 |
2020/06/14(日) 15:09:21.92ID:AdPnIMvP0
https://i.imgur.com/yxc50Hm.jpg
デジタル塗りに挑戦してるけど挫折しそうやわ
みんなどうやって塗ってるねん
0149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-TE+e)
垢版 |
2020/06/14(日) 16:25:45.88ID:XoaeBH4Wa
このスレのニキをTwitterでたまたま見かけてなんか感動した
0157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-zgDn)
垢版 |
2020/06/14(日) 18:15:15.34ID:zuC2FtVra
実際エアブラシは髪の塗りには向いてへんやろ
大きいサイズで光とか影とかグラデとかオーバレイとか雰囲気つけるために使わんと
ブラシのみの塗りだと初心者感丸出しになるしデジタル慣れるまで封印した方がいいレベルや
0160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-P6NN)
垢版 |
2020/06/14(日) 18:53:33.27ID:sl7v+9+i0
エアブラシは髪の毛のグラデーションでも使うで
あと塗りの本買うならkindleアンリミテッド入った方がええで
めっちゃいい本使える
0169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-P6NN)
垢版 |
2020/06/14(日) 20:15:01.50ID:sl7v+9+i0
ワイのおすすめ書こうとしたら書ききれへんから画像にしたわ

金出せるなら優先順序的にはよー清水>キャラ塗り>アニメ私塾でええと思う
理由は背景描かない人が多いから間違いなくレベルアップするし線画が微妙でも塗りで誤魔化せるしアニメ私塾の本はそればっかに集中して練習ばっかでイラストそっちのけになる可能性あるからやで
節約したいなら
アニメ私塾(youtube)>キャラ塗り(kindleアンリミ)>よー清水になる
0170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-P6NN)
垢版 |
2020/06/14(日) 20:16:20.14ID:sl7v+9+i0
>>169
画像が貼れてないやん
https://i.imgur.com/0s320Kc.jpg
0175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-P6NN)
垢版 |
2020/06/14(日) 20:50:52.34ID:sl7v+9+i0
推敲せんかったから指摘通り何ならむっちゃ多いな申し訳ない
一番上達するのはここにあげて分からんとこ質問してみることやと思うで
技術本は買えても一緒にお絵描きできる仲間だけはお金で買えへんしお絵描き部の人らむっちゃ優しいやろ
0181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5a-tE5O)
垢版 |
2020/06/14(日) 22:40:25.84ID:Kp9JwKAP0
スマホ壊れたせいでお絵かきできひん
パソコンの方の描き辛い・・・
0183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5a-tE5O)
垢版 |
2020/06/14(日) 22:43:43.17ID:Kp9JwKAP0
指やとダイレクトに伝わる分ワイは指の方が描きやすい
マウスは思うように動いてくれへんわ
0185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5a-tE5O)
垢版 |
2020/06/14(日) 22:51:41.26ID:Kp9JwKAP0

0196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c354-57ND)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:41:37.35ID:AEC/ob+Y0
たぶん「キャラの背景」描き方教室ってやつやろ
0197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-P6NN)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:41:46.31ID:QJ0yZ4Dv0
ワイのおすすめしてる方はこっちやね
https://i.imgur.com/Xc9CVKZ.jpg
クリスタ用の教本やからSAIやメディバンやアナログユーザーには役に立たんけど
オールラウンドに使える教本は湯浅誠って人のこれになると思うわ
https://i.imgur.com/3rb1m2Q.jpg
0201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-R3CN)
垢版 |
2020/06/15(月) 03:11:33.91ID:m8iST6f00
https://i.imgur.com/cOhbnLj.jpg
寝る
0205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac7-Nado)
垢版 |
2020/06/15(月) 07:56:17.29ID:VyzN66MRa
https://i.imgur.com/Tp3Vbse.jpg
しんど
0207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hff-P6NN)
垢版 |
2020/06/15(月) 11:05:11.61ID:LR64rk+1H
パルミー使いたいって思うんやったら試しに本屋行って塗りの教本買ってマスターしてから利用した方がええと思うで
パルミーの悪いところはコンテンツが多すぎてスキル覚える前にあっちこっち逃げていって身につかない可能性がある点
あと解説動画に関しても質高いかって言われたら低いと思うわ
理由としてはイラストレーター自身に教えるスキルが無さすぎる
上手い人もおるっちゃおるけど外れ引く可能性の方が高いで
0218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0388-Bh87)
垢版 |
2020/06/15(月) 14:48:29.15ID:AEkHGNq80
>>211
ウルトラマンだ

そういえばシン・ウルトラマンはオールCGになるらしく
スーツの弛みがなくより筋肉の線が浮き立つデザインらしく
筋肉の練習にはもってこいかもしれない
公開が楽しみ
0228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hff-P6NN)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:25:59.89ID:LR64rk+1H
ウルトラマンって夕焼けで戦うっけ?
それはエヴァ?
0233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hff-P6NN)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:34:17.27ID:LR64rk+1H
足下のエフェクトで巨大感と重量感出てるのいいわね
0245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf38-EVMN)
垢版 |
2020/06/15(月) 19:13:12.08ID:tvtKlAUm0
https://i.imgur.com/vUQWdzi.png
0248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hff-P6NN)
垢版 |
2020/06/15(月) 19:42:01.11ID:LR64rk+1H
アニメーションっていう数描いて一個の作品になる神のようなコンテンツあるんですよ
0252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf38-EVMN)
垢版 |
2020/06/15(月) 20:50:43.30ID:tvtKlAUm0
>>247
女の子かウルトラマンかの違いちゃうかな
だってウルトラマンってどうやって描くんやってなるし
髪の毛は未だに苦手なものの1つだわ
あれでもないこれでもないでもがいてるけど、最近は追加して消してを繰り返してるかな

https://i.imgur.com/Vo1UKpI.png
これを使って
https://i.imgur.com/0kGDWcG.png
こうとか
https://i.imgur.com/o9Jz7MB.png
色々試して雰囲気で乗り切れたらいいなって
0257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-46IO)
垢版 |
2020/06/15(月) 21:46:41.66ID:kgdLE3no0
シビック…
https://i.imgur.com/0S1vBy4.png
0260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 734a-axOS)
垢版 |
2020/06/15(月) 22:20:59.29ID:CkJY4KtA0
携帯新しくなって復活やー!
0264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 734a-axOS)
垢版 |
2020/06/15(月) 22:29:48.66ID:CkJY4KtA0
変なタイミングで書き込んでスマンな
0267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 734a-axOS)
垢版 |
2020/06/15(月) 23:17:51.55ID:CkJY4KtA0
>>266
最近ディグダを描いてないだけでずっとおるで!
0269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0388-Bh87)
垢版 |
2020/06/15(月) 23:36:08.18ID:gdC7Pchc0
>>224
ウルトラマンパワードはこんな感じの平原のオープンセットが多かった
0273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-Nado)
垢版 |
2020/06/16(火) 00:10:01.09ID:UuwurYJI0
https://i.imgur.com/l0DhMIV.jpg

うーん…スランプだな…
うまく描けん
0303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f6d-LsRu)
垢版 |
2020/06/17(水) 01:22:31.51ID:dN/ReRDL0
ワイジ、ガチで単色ペンキ以外の色の塗り方がわからない

動画とか見てるんやがまず何のペンで何色から塗るんかや塗った色はぼかすんかとか基礎からわからん
リアルで色鉛筆使って塗るのは多少わかるんやがデジタルってどうするんや
https://imgur.com/TsSiHyE.jpg
0306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-y/nr)
垢版 |
2020/06/17(水) 01:39:26.43ID:9CFUbB1R0
https://i.imgur.com/bRY9O4c.jpg
新しく買ったペンが馴染まずに失敗しまくってやる気が失せた
0308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-ZE7i)
垢版 |
2020/06/17(水) 01:46:16.35ID:9CFUbB1R0
いつもはミリペンなんやけど今日画材屋で万年筆タイプのペン買ったんや
0324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-ZE7i)
垢版 |
2020/06/17(水) 08:28:26.70ID:9CFUbB1R0
>>309
クッソうめえですわ!
0330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-y/nr)
垢版 |
2020/06/17(水) 09:00:01.00ID:9CFUbB1R0
https://i.imgur.com/rXazKAj.jpg
これもペン入れの途中で失敗してボツにしたナナチ
ここで供養します
0332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H06-4P6E)
垢版 |
2020/06/17(水) 10:22:40.62ID:GqK8k8wpH
同人のアンソロに初めて寄稿したンゴ
本届いて感動したわ
次回は自作でなんか作ってオンリー参加してみたい
0335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H06-4P6E)
垢版 |
2020/06/17(水) 11:11:40.24ID:GqK8k8wpH
https://i.imgur.com/EkkvZ9f.jpg
ネットスラングダメらしいけど誰でも作っていいらしい
0349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-1Gcr)
垢版 |
2020/06/17(水) 12:44:01.73ID:Eo9u14LPa
ワッチョイスレで自演とかよくやるわsa47

>>342,343
343も俺のレス宛だよな?
ありがとうやっぱり2枚目の方がいいか、逆光ってロマンチックだもんな
昼の背景でも夕方と同じくらい絵を魅力的に見せる方法もあるはずだと思うんだけどどうすりゃいいんだろう
0371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-JpWr)
垢版 |
2020/06/17(水) 19:33:26.04ID:U/2cCi6ha
>>370
ニキだけ他と明らかに違う画力やわすごい
0385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-byJm)
垢版 |
2020/06/17(水) 21:20:43.14ID:wlL5Px950
模写も楽しい
https://i.imgur.com/1LKrdlt.jpg
0391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-y/nr)
垢版 |
2020/06/17(水) 22:32:04.99ID:9CFUbB1R0
https://i.imgur.com/vkcmXnf.jpg
実写キャラは難しい
似せられね〜
0393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-ZE7i)
垢版 |
2020/06/17(水) 22:55:27.16ID:9CFUbB1R0
>>392
ワイも鼻炎持ちやからチクナイン飲んでるで
0406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-VFKX)
垢版 |
2020/06/18(木) 00:01:01.80ID:QdGBD5CCp
>>402
ワイは別に寄せてるつもりなかったんやけどカートゥーンっぽいとはよく言われるわ。
自分の知ってる範囲で近い絵で言ったらスターバタフライ、スコットピルグリムあたりやと思う。あとソニックの影響は結構受けとる。
>>403
スプラはあんまりやったことない。あんまり好きな絵柄ではない。
0434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H06-4P6E)
垢版 |
2020/06/18(木) 17:39:26.71ID:V+3BLykPH
絵で人を殺せるってまじ?
0451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-4P6E)
垢版 |
2020/06/18(木) 21:42:02.43ID:KPlW93Hp0
ワイやったら花のヘアピンみたいなのか
腰の帯もっとおっきくするとかそんな感じにしそう
帯の結び目リボン状にして前持ってくるだけでもかなり違うと思う
0452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-r5Xw)
垢版 |
2020/06/18(木) 21:50:00.83ID:mB7SMdij0
>>448
巫女と科学の嘘八百万の主人公のマドカはストレートのロングヘアだけど金髪蒼眼だった
0459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a62-5hbo)
垢版 |
2020/06/19(金) 00:01:19.51ID:HXghvr/50
絵の練習を始めて、顔と手を上手く描けたら他は最低限でもそれっぽく見えるんじゃないかという考えに至ったが正しいのだろうか
0460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-r5Xw)
垢版 |
2020/06/19(金) 00:08:05.44ID:WX5EMK1+0
でもさ「手」って身体の部位の中で「足」と並んで一番難しい部分だぞ
「手」が上手なのに身体全体が悲惨な出来っていうのはむしろ珍しい
0464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1728-6qc4)
垢版 |
2020/06/19(金) 00:47:55.61ID:G4KCOAxu0
絵が上手い人、それもプロレベルじゃなくて界隈で有名レベルの人の絵をケチつけるつもりで隅々まで観察してみると結構別に上手くないところが多く見つかったりする
でも普通の人は絵をそんな風に見ない。初見で可愛ければ問題ないのだ と思ってるわ
0479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17cf-r5Xw)
垢版 |
2020/06/19(金) 20:27:56.08ID:CQgnzD0z0
>>477
十字線まったく無視して顔描くんじゃ
補助線を引く意味が無いよ
0491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-stvR)
垢版 |
2020/06/20(土) 00:45:55.85ID:yJx8V3pK0
https://i.imgur.com/f8ldcFX.jpg
BTTF見ながらお絵描き
0498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-stvR)
垢版 |
2020/06/20(土) 10:16:12.93ID:yJx8V3pK0
https://i.imgur.com/7L8ZLDc.jpg
灰色のミリペンでペン入れしてみたけど滲みが目立たないんで良きかも
ペン入れしてる時が一番楽しい
0500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-IYX1)
垢版 |
2020/06/20(土) 10:38:08.06ID:yJx8V3pK0
>>497
水着の塗りめっちゃすこ
0502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-IYX1)
垢版 |
2020/06/20(土) 12:05:54.82ID:yJx8V3pK0
>>501
ニキの絵好きやからな、応援してるで
0506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-stvR)
垢版 |
2020/06/20(土) 15:31:11.89ID:yJx8V3pK0
https://i.imgur.com/znPgSju.jpg
キラやば星人
結局黒の線画の方が向いているようだ
0513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-IYX1)
垢版 |
2020/06/20(土) 19:54:14.29ID:yJx8V3pK0
やきう見ながらお絵描きしてるやで
阪神打線西しか強打者おらんし今年は最下位やろね
0529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-byJm)
垢版 |
2020/06/21(日) 02:36:16.73ID:LtvIpACs0
エッチな絵は楽しい
https://i.imgur.com/AbYGiqz.png
0543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-IYX1)
垢版 |
2020/06/21(日) 21:17:59.94ID:0GkRKFkp0
もう夜やんけ
0545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e7d-IE4a)
垢版 |
2020/06/21(日) 22:23:29.53ID:eWwt87td0
https://i.imgur.com/oJ0xW1d.png
一番下が元の色相、真ん中が彩度0のレイヤーを色相合成したもの、上が色調補正で彩度を0にしたやつや
こうして見ると色相事態に明度の差があること、単なる色調補正で彩度を下げるとその明度差が失われてしまう事なんかがよく分かるな
0546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa43-5NGf)
垢版 |
2020/06/21(日) 22:58:44.53ID:LtpZm/UZa
簡単な立ち絵でも時間かかってしまうわ
速く描こうとすると下手になる
もっと量描けるようになりたい
0551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b88-VNxU)
垢版 |
2020/06/22(月) 01:36:06.45ID:Us+bJT+40
>>540
白黒塗りからの色塗りに関してよう判らんから自分で編み出したで
https://i.imgur.com/2kvdH3z.jpg
[01]:レイヤー乗算、ブラジ乗算(204,204,204)で塗ったもの(背景透明)
[02][03][04]:髪だけ、顔だけ体だけの線レイヤー(背景透明)
[05]:肌のハイライト(背景透明)
[06]:肌の塗り、ブラジ乗算、丸右の色で(背景透明)
[07]:肌の塗り、[01]をコピーして[08]の範囲以外消す、透明部分保護して丸右の色で塗りつぶす(背景透明)
[08]:肌の基本色、丸左の色(背景透明)
[09]:背景白だと塗りにくいので作業用背景
[10]:なんJで塗って要求があった元絵
0553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-NP2E)
垢版 |
2020/06/22(月) 03:30:14.29ID:aJ5wWPW70
https://i.imgur.com/rEOudgh.png
寝るンゴ
0557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa43-IYX1)
垢版 |
2020/06/22(月) 08:53:40.39ID:ZtEWuda5a
かわヨ
0574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa43-UEMM)
垢版 |
2020/06/22(月) 18:14:02.95ID:9GKYaA9Ka
https://imgur.com/GvJXBIJ.jpg
ここに来ると粉々や
ワイのちっぽけな自尊心がな
0579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa43-UEMM)
垢版 |
2020/06/22(月) 18:52:29.67ID:9GKYaA9Ka
すまんな
0590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5abf-1/Nl)
垢版 |
2020/06/22(月) 19:09:13.56ID:7CGYdS5e0
画力高い絵描くか面白い漫画描くかの二択やろ
0593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a54-Ulz2)
垢版 |
2020/06/22(月) 19:18:55.54ID:EzsTb+Bp0
他人の反応を上達の目安に使うなら渋のがええやろツイッターは絵を媒介にコミュってるだけで正直絵とはほとんど関係ないと思うで
絵で食っていくと心に誓ってて早いうちから営業するプランだとかイエスマンをかき集めてエコチェンで俺は上手いと錯覚して悦に入る以外絵描き志望者が使う意味無い…無くない?
0604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff73-5fbu)
垢版 |
2020/06/22(月) 20:25:48.19ID:O5QnWuQG0
リクエスト消化も兼ねて描いてきた
3時間48分だった
https://i.imgur.com/iyN4Dux.jpg
0610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff73-5fbu)
垢版 |
2020/06/22(月) 20:43:56.22ID:O5QnWuQG0
>>608
ありがとう!
嬉しい
0622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-IYX1)
垢版 |
2020/06/23(火) 00:21:07.33ID:V4+VCvYF0
>>617
モスラになりそう
0623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-stvR)
垢版 |
2020/06/23(火) 00:21:14.83ID:V4+VCvYF0
いろいろと途中で失敗したのでやる気が失せた
https://i.imgur.com/xY1zpQU.jpg
0626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-stvR)
垢版 |
2020/06/23(火) 01:08:19.85ID:V4+VCvYF0
https://i.imgur.com/fnfWo0Q.jpg

髪の毛の失敗ポイントはなんとか誤魔化せたけど、他は無理ダナ
0628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-IYX1)
垢版 |
2020/06/23(火) 01:15:03.21ID:V4+VCvYF0
手は自分のをトレスして描くといいってワイのめっちゃ嫌いなクソウマ絵師が言ってた
0636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FF47-5fbu)
垢版 |
2020/06/23(火) 10:24:35.17ID:+NiydBZfF
Jにスレ立ててたのやっぱお前か
0638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5abf-1/Nl)
垢版 |
2020/06/23(火) 10:39:00.44ID:j+1NJV5m0
もう同人CG集作れるやん
今までにうpした奴まとめて売るだけでもええんやないか
0641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-stvR)
垢版 |
2020/06/23(火) 11:22:11.52ID:V4+VCvYF0
https://i.imgur.com/4mwvtoi.jpg
服を選ぶユリカ様
0653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-5fbu)
垢版 |
2020/06/23(火) 18:18:45.15ID:su1p+Oaqa
ワイ自信持ってええか?
https://i.imgur.com/k1sQz92.png
0656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-5fbu)
垢版 |
2020/06/23(火) 18:21:12.11ID:su1p+Oaqa
昨日絵載せたし許せや
>>655
それにお前1回も絵載せてないけど何様?
0667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-IYX1)
垢版 |
2020/06/23(火) 18:53:43.22ID:V4+VCvYF0
なんか微妙に空気悪くしてもうたな
すまンゴ
0672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff73-5fbu)
垢版 |
2020/06/23(火) 19:34:57.36ID:8n0WRnMj0
ワイは下4桁が5fbuやから逃げてないってすぐ分かるはずや
0678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5abf-1/Nl)
垢版 |
2020/06/23(火) 20:00:19.88ID:j+1NJV5m0
>>676
通常のワッチョイは前四桁の後2桁は固有、後4桁はブラウザによって決定やろ確か
スマホの前4桁は仕組みがよくわからんが
スマホ勢なら後ろ四桁はブラウザの変更もしくは飛行機ビュンビュンでいくらでも詐称可能・・・って感じやろ?
とりあえずアウアウウーは前4桁が被ってる奴が腐るほどおるんゴ
0681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1728-+nDm)
垢版 |
2020/06/23(火) 20:16:32.41ID:ysQ4OFOR0
>>678
正解は前半4つがIPで後半4つがブラウザと機種やな
まぁ基本的には後ろが一致してれば同一人物って判定や
>>656>>604と後ろ4桁が同じや
ワッチョイ一致してるか知りたいだけやからブラウザ変えられるって疑いは今回は不要やな
実際たぶん標準的なJ民は外と家で別回線になるだけの専ブラ使いやろうし
0682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5abf-1/Nl)
垢版 |
2020/06/23(火) 20:22:25.83ID:j+1NJV5m0
>>679
そうそう
だからこそ昨日絵をうpしたことを免罪符にワイにレスバ仕掛けてこようとした>>656にどの絵をうpしたんか聞いてるんやけどな

>>681
そこはちょっとわからんのやけど
スマホと固定回線の後ろ4桁が被ることってあるんか?
スマホで使っとるブラウザとPCのブラウザのバージョンが同じだと被るんかしら
0698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff73-5fbu)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:39:43.01ID:8n0WRnMj0
>>604描いたのはワイやで
0699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff73-5fbu)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:43:05.20ID:8n0WRnMj0
取り敢えずワイは何言われようとこれからもTwitterの話題出しまくるで
よろしくな
0703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-/w9I)
垢版 |
2020/06/23(火) 22:06:56.98ID:SGdeK1/ma
説明だけしてもよく分からないと思うからレイヤー毎に貼ってみるわ
・下塗りのみ
https://i.imgur.com/zr5OGmO.jpg
・通常レイヤー一枚で全体の陰影を塗ったもの(焦げ茶で影 光を白or桃 )
https://i.imgur.com/nrTndIb.jpg
・下塗り+陰影
https://i.imgur.com/dVO6Xhj.jpg
・下塗り+陰影+線画
0704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-/w9I)
垢版 |
2020/06/23(火) 22:07:42.30ID:SGdeK1/ma
続き
https://i.imgur.com/TvRVfMn.jpg
・上記+覆い焼き発光
https://i.imgur.com/ltsLw0P.jpg
・ゴーグル追加 更に細かい部分の陰影追加 模様などのマーキング類追加など
https://i.imgur.com/Iv7fng8.jpg

線画までだけでも大変だし通常レイヤー一枚で各部の質感を出すのは難しいのでやり方としてはオススメ出来ない
0707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b88-r5Xw)
垢版 |
2020/06/23(火) 22:15:11.46ID:h/Z0RVrA0
>>687
エフィーなんか育ったな
0716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f54-vB6x)
垢版 |
2020/06/24(水) 00:08:17.37ID:PSCh4EeD0
長い線を引こうとする時に、短い線をつなげているんやが、何か糸の毛玉みたいなんができてしまう
これは消しゴムで消してきれいにするもんなんか?
それとも続けてればフリーハンドで描けるようになる?

書き始めて5日目やからなんもわからんわ
0718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sra3-H7AP)
垢版 |
2020/06/24(水) 00:14:16.97ID:bjJVw0w1r
ワイも描き始めた頃は短い線しか引けなかったけど
しばらく続けてたら手の筋肉?とかが絵を描くのに最適化されてきて徐々にフリーハンドで長い線が引けるようになってったな
早く線を自在に引けるようになりたいなら1000本ノックみたいな感じでひたすら線を引く練習するのもええと思うンゴ
0735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f54-w1rO)
垢版 |
2020/06/24(水) 01:18:17.04ID:x2y0+rrU0
レイヤーを上手に使えるようになりたいンゴ
https://i.imgur.com/m78oLxJ.png
0739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f54-w1rO)
垢版 |
2020/06/24(水) 01:32:54.36ID:x2y0+rrU0
サンガツ
レイヤー重ねまくってええ質感に調整したわ
この描き方最高や
0745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf73-9RVm)
垢版 |
2020/06/24(水) 08:16:37.60ID:DYljUDDF0
ほっっっっっそい線って解像度上げて描くしかないのかね
https://i.imgur.com/sgL412p.jpg
0746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f88-fWxm)
垢版 |
2020/06/24(水) 10:36:34.47ID:GsYs0f2g0
https://i.imgur.com/wcDMwor.jpg
いろいろ失敗したけどとりあえず完成させることが大事
0748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f88-fWxm)
垢版 |
2020/06/24(水) 11:50:21.54ID:GsYs0f2g0
https://i.imgur.com/reH7LBH.jpg
ちょっとずつスマホアプリ使って指で塗り塗りしてた絵が完成した
デジタル難しいな…
0753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf73-9RVm)
垢版 |
2020/06/24(水) 12:22:26.99ID:DYljUDDF0
アイビスじゃ無理か?
0757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf73-9RVm)
垢版 |
2020/06/24(水) 14:53:20.74ID:DYljUDDF0
よーわからんけど加工で試した事あるやつは全部微妙だったな
具体的にどうすればええんや?
0760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f88-fWxm)
垢版 |
2020/06/24(水) 15:42:41.97ID:GsYs0f2g0
球春到来したんで贔屓ユニの贔屓キャラ描いてるけど、上半身だけでクッソつかれる

https://i.imgur.com/MrgKIBr.jpg
0762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf73-9RVm)
垢版 |
2020/06/24(水) 17:06:36.36ID:DYljUDDF0
ペンを細くしたらヒョロヒョロになるんだよな
艶があって、くっきりしてて、でもちゃんと馴染んでて、細い線が描きたい
0763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f30-b+34)
垢版 |
2020/06/24(水) 17:07:40.60ID:AaLdjIL40
>>745
うん
高解像度のキャンパスで2階調化された細いペンで描いて縮小するのが一番綺麗になると思う
アニメの原画なんかはシャーペンでクリーンナップした線を高解像度でスキャンした後、
2階調化してるけどそれと似た雰囲気になる
中途半端な解像度で細い線で描くのは駄目
0764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf73-9RVm)
垢版 |
2020/06/24(水) 17:09:24.46ID:DYljUDDF0
>>763
なるほどなるほど
具体的にはどのぐらいのキャンバスサイズがいいの?
2048×1536でも小さすぎる?
0772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf73-9RVm)
垢版 |
2020/06/24(水) 21:17:25.78ID:DYljUDDF0
>>769
めちゃくちゃ小さいな
0776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf73-9RVm)
垢版 |
2020/06/24(水) 21:23:53.55ID:DYljUDDF0
好みの絵柄はあるんやがどうやって線引いてるのかもどうやって塗ってるのかも分からんわ
0782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf73-9RVm)
垢版 |
2020/06/24(水) 21:56:32.74ID:DYljUDDF0
>>778
さんがつ
0795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f88-fWxm)
垢版 |
2020/06/25(木) 00:24:44.16ID:eV06wEIy0
https://i.imgur.com/92sSEzA.jpg
平光ひなたちゃん
0808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfd0-HC1r)
垢版 |
2020/06/25(木) 14:04:05.41ID:vvzzO6Kq0
自分の描いた絵がエロ画像のまとめサイトに載ってると照れ臭くてそのサイトが使えなくなるわ
0819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf73-9RVm)
垢版 |
2020/06/25(木) 17:04:25.02ID:TB2MzGyr0
ワイは50分の1やで
もはや気にしたら負けや
0844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac3-fWxm)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:43:55.05ID:iS0HQ1+Ya
https://i.imgur.com/wDbJUVF.jpg
撮ってきた写真に描いたキャラを馴染ませたいなぁ
FGOの広告みたいな絵が描きたい
0847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffd7-n8tG)
垢版 |
2020/06/25(木) 22:44:49.34ID:oDU3Mqz50
>>844
変に背景と絵柄合わせるよりかはこの絵みたいに人物がちょっと浮くくらいのがええと思うで
馴染みすぎると視点が泳ぎすぎて焦点の定まらない絵になってしまうでな
ちなこれってフォトショの写真加工か?
0849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffd7-n8tG)
垢版 |
2020/06/25(木) 22:51:34.84ID:oDU3Mqz50
>>845
デフォルメの効かせ方は色々あるが804の絵なら
・輪郭を浅めに・目、瞳を大きめに・鼻の位置を上に・二重の線入れる
かねえ
あと目と目がちょっと近いか
ただ顔をデフォルメにするなら体も少しデフォルメ効かせる必要出てくるで
0856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffd7-n8tG)
垢版 |
2020/06/26(金) 01:42:31.50ID:54FckC8a0
>>850
アイビスかサンガツ
ワイも風景背景苦手やから写真加工に手出そうと思ってたんや
0861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffd7-n8tG)
垢版 |
2020/06/26(金) 03:00:12.58ID:54FckC8a0
>>859
いや〜描く絵はちゃんと描いてるんやけどな、面倒やん!
0872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf73-9RVm)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:39:43.42ID:zaT7sBGv0
線画の色にグラデーションつける技術が欲しい
0874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM9f-rGf/)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:12:03.92ID:bUS2tq4jM
や〜〜〜〜〜っとクソ規制回避法発見した&久しく描いた投下や!
パース意識してなんかおかしくなったけどシコリティレベル更新できたわ
https://i.imgur.com/fzm8OXU.png
https://i.imgur.com/KSdF02g.png
0882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad3-9RVm)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:45:14.71ID:RLwD1EAYa
>>879
適当に色塗って味が出せたら悩んどらんのや...
0883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM9f-rGf/)
垢版 |
2020/06/26(金) 23:08:34.20ID:bUS2tq4jM
>>880
絵のアドバイスくれたら教えたるてのは嘘やけどスマホの機種が規制対象っぽくてテザで別端末から書いてる
ちな家の回線も規制で書き込めん
>>876>>878
サンガツ!気張って描いたから反応貰えて嬉しいわ
0895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM9f-rGf/)
垢版 |
2020/06/27(土) 11:42:33.51ID:VxP7vh+pM
パイロットっぽくてええな
0896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3fbf-5fXH)
垢版 |
2020/06/27(土) 11:48:04.22ID:uxrRvfwx0
土日の絵スレはどこも割と過疎んゴねえ
0905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf73-9RVm)
垢版 |
2020/06/27(土) 18:33:40.47ID:TdM7C7qP0
>>900
うますぎやろ
よー背景描けるわ
0906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf73-9RVm)
垢版 |
2020/06/27(土) 18:34:38.83ID:TdM7C7qP0
ワイの絵が見劣りする
https://i.imgur.com/KywTA2I.jpg
0908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd5f-Qw7h)
垢版 |
2020/06/27(土) 19:49:09.88ID:W47cfnaRd
>>900
はええ
光の表現が綺麗ンゴねぇ

>>906
ニキの絵も可愛いやんけ
ニキのレベルで見劣りとか言われるとワイみたいな初心者はあげにくいンゴよ
0915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf73-9RVm)
垢版 |
2020/06/27(土) 21:05:40.82ID:TdM7C7qP0
>>914
ワイの絵に背景付けようと思ったらどうすればええんや?
慣れてないと色々考えること多そうやが、場所とかパースとか色の使い方とか
0916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f54-djSF)
垢版 |
2020/06/27(土) 21:06:18.12ID:TKtxSrhd0
デフォルメは記号化されたカワイイって超強力な長所があるけどデフォルメするって事は単純化させた"キャラクター"に近づくって事やし諸々を省略する都合上どうしても情報量減るねんな
リアルと萌え絵の丁度いい塩梅見つけて絵柄として確立できてる人は両方のいいとこどりしてる訳やしそら上手いで
0920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad3-fWxm)
垢版 |
2020/06/27(土) 23:39:04.62ID:gCb/bOE3a
https://i.imgur.com/WLd68HV.jpg
出先のアパホテルで落書き
2500円でこの快適さ、安すぎるな
0925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f88-H/v/)
垢版 |
2020/06/28(日) 03:25:14.31ID:AG4Tpp+j0
髪型、どんなのが可愛いんだろうね
ほんとわからん
0929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad3-hgHY)
垢版 |
2020/06/28(日) 07:41:49.90ID:/Pkxw0KJa
>>923
ワイの場合は服考えたり描くの好きやから通勤時とか出かけて歩いてる時に色んな人の服見てるわ
昨日は初めて原宿に行ってきたけどそういう意味では情報量が多すぎたな
0938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad3-n8tG)
垢版 |
2020/06/28(日) 18:32:30.03ID:o4lK3Cdoa
ワイ大学のときこんなモヒカンやったわ
トサカ真っ赤のやつ
0939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf73-9RVm)
垢版 |
2020/06/28(日) 18:32:56.03ID:ke5GNkGn0
ぬりぬり
https://i.imgur.com/XZM14hB.jpg
0942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd5f-Qw7h)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:30:59.35ID:FOIzeaD0d
かわE
0944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf73-9RVm)
垢版 |
2020/06/28(日) 22:00:46.62ID:ke5GNkGn0
わーいレスいっぱい
ありがとう
0946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f88-fWxm)
垢版 |
2020/06/28(日) 23:49:23.97ID:Ic6bmcKw0
https://i.imgur.com/ePMdwps.jpg
東京から我が家へ帰還。
やっぱり家でお絵描きが一番や
0947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f54-w1rO)
垢版 |
2020/06/28(日) 23:55:54.50ID:XFOUhgFn0
やっぱプロの色塗りすごいんやなあ
https://i.imgur.com/5XfpBqK.png
0954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf73-9RVm)
垢版 |
2020/06/29(月) 07:10:33.80ID:/+QcLPQu0
>>948
絵の総作業時間は15時間以内にすべし
0956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad3-9RVm)
垢版 |
2020/06/29(月) 07:21:42.05ID:z88mbcDJa
>>955
親指ないからしゃーない
0959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf73-9RVm)
垢版 |
2020/06/29(月) 09:27:54.81ID:/+QcLPQu0
しゃーない切り替えてけ
0972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf73-9RVm)
垢版 |
2020/06/29(月) 16:26:04.42ID:/+QcLPQu0
絵上手くなってチヤホヤされたい
0980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f54-p4Sc)
垢版 |
2020/06/29(月) 17:37:51.87ID:zXHx84zX0
悪ガキトリオ
蚊取り線香の豚が一番デザインなやんだわ
https://i.imgur.com/NkXxk1y.jpg
>>975
ワイ間違いなく憧憬なんやけど憧れたキャラが自分が中学のとき描いたキャラっていうナルシストや
自分のキャラを描けば描くほどそのキャラの所に自分が近づける気がするんや。
0985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sra3-H7AP)
垢版 |
2020/06/29(月) 18:40:26.81ID:KQP2FMfJr
>>982
「岳」の作者の人は28歳で漫画描き始めたんやけど右も左も分からんクッソ下手な状態にもかかわらずとにかく次々描き上げて賞に送ってたらしいわ
その頃の作品が以前何かのネット記事で公開されてたけど趣味の絵スレ民と比べでも相当下位って感じやったンゴ
そんな所から始まって現在はご承知の通りやからな
やはりウダウダやってないで本番こなしってた方がええのかもな
0993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf73-9RVm)
垢版 |
2020/06/29(月) 21:11:10.41ID:/+QcLPQu0
>>992
裏山
ワイも絵で稼ぎたいんやが画力足らん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 2時間 15分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況