ふと思ったけど歌唱力評価主義というか生歌至上主義ってたびたび言われるけどそれに対してなんでCD音源評価主義みたい風潮は生まれないんやろか?サンプリングとか使ってる楽器とか音楽の構成とかの方がオタクには刺さりそうな気もするんやけど