X



なんJデュエマプレイス部 ★14

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/31(日) 21:52:47.14ID:rFFGpbKN
10パックでVRなしは渋いなあ
0889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/31(日) 21:53:44.77ID:L83/iXf9
>>887
ただ勝ちたいならゴールド使って速攻テンプレ握ってまわせばええで
ワイは自分の好きなカードを活躍させたいから初期からずっとやっててまだマスターになったことないけどそれでも強デッキ相手に活躍したときはめちゃくちゃ楽しいで
0912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/06/01(月) 00:23:47.75ID:jeX/D5Ro
最近スレ見て満足するエアプになってるわ
0915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/06/01(月) 00:57:18.25ID:adaHPLnc
報酬パックでボルバル4枚目や
使ってるの連ドラだからボルバルそんな要らないんだよなぁ
0920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/06/01(月) 04:16:12.06ID:c2I2yFcz
月が変わったか
またランクマやらなって思うと気が重いからもうこのソシャゲ合ってへんのかもしれない
0921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/06/01(月) 10:14:14.88ID:7wmR5+2n
久しぶりに起動したが、もうプラ4止めすら面倒になってきた
合わなかったやろな...
0931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/06/01(月) 16:03:28.44ID:UYige6WF
勝利の覚醒者(ランクマ20連勝称号)ってbot狩りでもええんやな…
0937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/06/01(月) 19:05:31.52ID:c2I2yFcz
奇跡的にスパーク二枚で勝ったことあるけどそんなんでしか止められない
ボルバルだして除去するのはやめてクレメンス
0938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/06/01(月) 19:33:21.80ID:t7Qpw3TO
エクストラターンなんて能力出すべきじゃなかったわ
どう調整しようと糞ゲー不可避やろ
0952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/06/01(月) 23:40:31.08ID:c2I2yFcz
ワイのメルキスあげたいくらいや
0955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/06/02(火) 01:15:20.69ID:GpXt9FtY
エレナガイジとかまだやっとるんやろか
0956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/06/02(火) 14:00:29.79ID:/GDr96/8
あかんやる気せーへん
プラ4維持すら億劫になるとは
0957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/06/02(火) 14:10:53.23ID:RQzihByV
プラ4勢になると1ヶ月のほとんどを試合しないで過ごすからこれワイやる必要あるかってなるぞ
0960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/06/02(火) 15:51:04.88ID:xy1wgGPA
>>957
これ
ゲームとしては普通におもろいからランクマやりたいんやけど、うっかりプラ4落ちしたら義務的に上げ直さないかんからやる気失せるわ
0961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/06/02(火) 17:00:28.69ID:mB7f6NWm
20日過ぎるまで普通にやればええやん
後半のプラチナ底辺は雑魚ばっかやぞプラチナ4に上がるのは余裕や
0962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/06/02(火) 17:57:31.11ID:vfTR12oi
プラ4に上がったらあとはシティバトルしかやっとらんけどシティバトルの報酬どうにかならへんかな
1パックすら開けれない30ゴールドとコモン1枚がやっとのDMPポイント
コモンアンコモンと使い道があまりないコインとショボすぎるわ
0965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/06/02(火) 21:42:43.02ID:WNl9TwFo
環境ぐちゃり過ぎて勝てんわ

https://i.imgur.com/qKiGsI6.png
0967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/06/02(火) 21:57:11.71ID:WNl9TwFo
>>966
ドラゴンや
良うわかるな
0970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/06/03(水) 00:17:33.61ID:HGllNzHD
ホタ……ホタ……ホタ……
0971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/06/03(水) 00:17:39.94ID:HGllNzHD
ホタ……ホタ……ホタ……q
0972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/06/03(水) 00:17:47.22ID:HGllNzHD
ホタ……ホタ……ホタ……w
0973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/06/03(水) 00:17:53.57ID:HGllNzHD
ホタ……ホタ……ホタ……え
0974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/06/03(水) 00:18:16.55ID:Z4ECGFdg
ホタ……ホタ……ホタ……r
0975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/06/03(水) 00:18:21.45ID:Z4ECGFdg
ホタ……ホタ……ホタ……t
0976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/06/03(水) 00:18:24.92ID:Z4ECGFdg
ホタ……ホタ……ホタ……y
0977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/06/03(水) 00:18:32.05ID:Z4ECGFdg
ホタ……ホタ……ホタ……う
0978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/06/03(水) 00:18:48.82ID:P0luSgkV
ホタ……ホタ……ホタ……い
0979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/06/03(水) 00:18:59.55ID:P0luSgkV
ホタ……ホタ……ホタ……お
0980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/06/03(水) 00:19:03.82ID:P0luSgkV
ホタ……ホタ……ホタ……p
0981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/06/03(水) 00:19:08.09ID:P0luSgkV
ホタ……ホタ……ホタ……あ
0982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/06/03(水) 00:19:21.37ID:hC9UweQZ
ホタ……ホタ……ホタ……s
0983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/06/03(水) 00:19:26.29ID:hC9UweQZ
ホタ……ホタ……ホタ……d
0984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/06/03(水) 00:19:29.23ID:hC9UweQZ
ホタ……ホタ……ホタ……f
0985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/06/03(水) 00:19:44.85ID:XRBhFAMd
ホタ……ホタ……ホタ……g
0986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/06/03(水) 00:19:48.61ID:XRBhFAMd
ホタ……ホタ……ホタ……h
0987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/06/03(水) 00:19:52.07ID:XRBhFAMd
ホタ……ホタ……ホタ……j
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況