なんJATMRDBTNMR部 Part.126

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9354-DcsC)
垢版 |
2020/05/01(金) 10:25:08.35ID:IUerFSAQ0
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
スレ立てる時に↑の「!extend:on:vvvvv!」が3行になるようにコピペして増やす(自動で削除されてしまうため
次スレは>>900がたもつ
*前スレ
なんJATMRDBTNMR部 Part.125
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1588256250/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df44-amg/)
垢版 |
2020/05/01(金) 12:28:59.71ID:yiRrCnxP0
ワイできる限り元の地形いかそうとするも
どんどん自然がおいやられていく
https://i.imgur.com/ZGm9Ze7.jpg
0324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6703-iwoI)
垢版 |
2020/05/01(金) 12:29:03.02ID:O/q/Ixz/0
>>322
これですわ テーマとか考える頭無いからキャラにあった雰囲気の家具や花植えて誤魔化していますの
0325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfe8-Gisd)
垢版 |
2020/05/01(金) 12:29:03.16ID:/1smMXDa0
>>317
>>321
うせやろ…?初めて見たで
0326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-p4o7)
垢版 |
2020/05/01(金) 12:29:37.20ID:0MX89Rjb0
>>322
ついでに島評価もあがるしええよな
ワイは家纏めてしまっとるが……
0328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6703-iwoI)
垢版 |
2020/05/01(金) 12:29:57.76ID:O/q/Ixz/0
>>323
こんなん絶対おしゃれやん 左上とか右下の川とかすごく絵になるやつやろ
0331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfe8-Gisd)
垢版 |
2020/05/01(金) 12:31:20.92ID:/1smMXDa0
>>327
納得したわ
サンガツ
0332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7e6-h83k)
垢版 |
2020/05/01(金) 12:31:22.40ID:dYiHM1040
島クリ真っ平らにしてから進まないねえ
0333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6703-iwoI)
垢版 |
2020/05/01(金) 12:31:35.79ID:O/q/Ixz/0
>>329
ミイロタテハもカラスアゲハ死んでから見るようになった気がしますの
0338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfaa-cno2)
垢版 |
2020/05/01(金) 12:32:26.76ID:D5mYG6T40
家動かすのめんどくせンだわ
0341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0788-a9Oo)
垢版 |
2020/05/01(金) 12:33:14.97ID:YW0uqMhn0
ハキハキキザで今日悪くない住民がいるなら引き取りたいわね
0345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfba-BpA5)
垢版 |
2020/05/01(金) 12:33:45.11ID:sjyKV0WQ0
>>334
役場の近くやないとなかなかこんよな
0353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87b8-0LsA)
垢版 |
2020/05/01(金) 12:36:02.36ID:U6V+yDrc0
4×3無いと魚が湧かないんやっけ?
0354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfe8-Gisd)
垢版 |
2020/05/01(金) 12:36:24.91ID:/1smMXDa0
ベタさっき釣ったで
0355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df44-amg/)
垢版 |
2020/05/01(金) 12:36:25.82ID:yiRrCnxP0
>>350
フライパンリメイクさせてのっけるだけでも雰囲気でるで
0359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-p4o7)
垢版 |
2020/05/01(金) 12:37:12.50ID:0MX89Rjb0
>>350
アイランドキッチン、システムキッチン、オーブン付きコンロあるで

DIYならアイアンウッドカップボードええよ
0361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-p4o7)
垢版 |
2020/05/01(金) 12:37:34.36ID:0MX89Rjb0
>>351
豪邸で草
0362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87b8-0LsA)
垢版 |
2020/05/01(金) 12:37:39.23ID:U6V+yDrc0
移設は5万やな
0364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5b-rI84)
垢版 |
2020/05/01(金) 12:38:04.77ID:KrfD+gKEp
>>360
5万やね
0367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-s/88)
垢版 |
2020/05/01(金) 12:38:44.92ID:RVu5Esedd
>>350
参考になるかわからんが
https://imgur.com/a/XTUP9Ec
0371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-s/88)
垢版 |
2020/05/01(金) 12:39:30.07ID:RVu5Esedd
>>351
デコイの置き方ええな
0376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfaa-cno2)
垢版 |
2020/05/01(金) 12:40:19.97ID:D5mYG6T40
>>351
ハムスターのくせにええ家住んどるやんけ
0377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfbd-Tt++)
垢版 |
2020/05/01(金) 12:40:43.92ID:1rIr1LF+0
攻略本マジでずっと見てられるわ
ギターの数予想外に多かったし黒板も複数あるの知らなかった
0379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff91-FLgz)
垢版 |
2020/05/01(金) 12:41:36.32ID:ky1VBmac0
>>351
1、2回お伺いしとるけどほんまにええ島よな
0388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6703-iwoI)
垢版 |
2020/05/01(金) 12:44:19.84ID:O/q/Ixz/0
>>367
すこよ
0389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfe8-Gisd)
垢版 |
2020/05/01(金) 12:44:36.14ID:/1smMXDa0
オニヤンマ早すぎて草
0396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfaa-cno2)
垢版 |
2020/05/01(金) 12:45:53.61ID:D5mYG6T40
住民は家の引っ越し代くらい自分で出してほしい
0399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a745-b0Rq)
垢版 |
2020/05/01(金) 12:46:26.80ID:dB8SAmlh0
ワイの島はまだフリースペースだらけンゴねえ…
今立ってるとこも場所だけとってまだ使っとらんし左上のとこは最初期に作った不気味なオブジェがあるだけやから崩せばまだなんか作れるし
https://i.imgur.com/6bTp9bL.jpg
0403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7e6-h83k)
垢版 |
2020/05/01(金) 12:47:30.39ID:dYiHM1040
オニヤンマめちゃくちゃ追い回したわ
0405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-s/88)
垢版 |
2020/05/01(金) 12:48:58.49ID:RVu5Esedd
>>386
入り組んでるのに自然にできたような川のライン作れるの羨ましいわ
0406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-p4o7)
垢版 |
2020/05/01(金) 12:49:05.61ID:0MX89Rjb0
>>386
ブレスオブザワイルドみたいな地形してんなお前の島
0408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-p4o7)
垢版 |
2020/05/01(金) 12:50:22.10ID:0MX89Rjb0
>>407
オニヤンマは白黒の縞模様や
0415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-p4o7)
垢版 |
2020/05/01(金) 12:52:39.08ID:0MX89Rjb0
>>410
買い物全般のクソUIと無能DALの監査かな……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています