X



なんJFITGRNDODブリリッ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d37b-NoPw)
垢版 |
2020/05/10(日) 14:21:34.27ID:WK6p9g2q0
星出しはあったほうがいいけど宝具うつだけで十分な仕事してくれるから・・・
実際キリシュタリアとカイニスで役にたったわ
ターンかかったけど
0859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-AvGu)
垢版 |
2020/05/10(日) 15:16:48.60ID:ec+RGVH30
第二宝具ラピュセルでステラしてもええぞ
0863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a8c-oySJ)
垢版 |
2020/05/10(日) 16:42:30.18ID:2VkmhVNp0
蛇玉とかランタンとか頁とか食いまくる鯖おらんの
もう少しバランス考えて配ってほしいわ
0864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3fbf-7oqX)
垢版 |
2020/05/10(日) 16:44:34.39ID:GZ56xcfl0
頁は足りない足りない言う人がたまにおるやろ
ワイはランタンが意外とそこまで余らしてないわ
0872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-oySJ)
垢版 |
2020/05/10(日) 18:18:39.13ID:1Ksd0EK/0
そうか
このイベいつもと違って日曜開始だったから今日後半なのか
0875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be7c-7PrC)
垢版 |
2020/05/10(日) 20:14:58.66ID:KLG+bfhw0
自然回復で終わらんイベントってあったか?
0884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a655-8frM)
垢版 |
2020/05/11(月) 06:21:51.44ID:BZ3IN7oa0
全然違うよわ5枚あったらすぐ凸るべき
0885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb61-jv9y)
垢版 |
2020/05/11(月) 06:29:19.60ID:XblH2JeT0
そのもうひと押しできる余裕があれば大差無いんやけど
余裕がなけりゃ天地の差だわ
0886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66ba-gIrT)
垢版 |
2020/05/11(月) 06:46:16.94ID:JgUeDwcq0
NP25%チャージとか凸虚数想定してるわな
0890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be7c-7PrC)
垢版 |
2020/05/11(月) 14:50:33.74ID:6X+jOptA0
カレスコ5枚と凸カレ1枚は周回で天地の開きがたるから速凸でええやろ
スカスカ出来ひんならそのままでええけど
0892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-pjQF)
垢版 |
2020/05/11(月) 16:53:45.48ID:etHQUKTJ0
>>891
一字一句これやな
個人的には80%で重宝してたのはFGO始めて半年間やった
フレでマー孔明借りてって形が多かったからやけど
今やと孔明確定やからまた話も変わるんかな
0898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd8a-jXnA)
垢版 |
2020/05/11(月) 18:57:28.07ID:GqhFGOuud
凸凸うるせえんだよ凹
0903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-obad)
垢版 |
2020/05/11(月) 20:01:37.72ID:yQy1Dl1y0
凸といえば地味に凸魔性菩薩が欲しいンゴ
オリオンで最高スペックだすために
0906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be7c-7PrC)
垢版 |
2020/05/11(月) 20:15:58.20ID:6X+jOptA0
迷わずヤネキの宝具上げるわ
0911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd2a-7PrC)
垢版 |
2020/05/11(月) 21:29:13.08ID:whvbXXkYd
パーフェクト姫大は結構多いやろ
J民でパーフェクトジェロニモすらおるのに
0912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd2a-7PrC)
垢版 |
2020/05/11(月) 21:29:33.34ID:whvbXXkYd
>>910
水着の方やろ
サバゲー繋がりの呼び方ちゃう
0913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-8oPF)
垢版 |
2020/05/11(月) 21:39:03.66ID:l+rOCgCm0
>>912
ああ〜姫大並に産廃扱いされとるキャラの誰かを指してんのかと思って分からんかったわ
0917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cebf-7oqX)
垢版 |
2020/05/11(月) 21:52:55.21ID:oYbcMYLA0
>>915
バニ上はこの1年、ここではそれなりに話題に上がった気もするで
産廃ナノは何も変わらんけど
0920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-AvGu)
垢版 |
2020/05/11(月) 22:31:03.95ID:yYRi+Bej0
星5配布で貰った姫大スキルマにしたったわ
0921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM9b-THqu)
垢版 |
2020/05/11(月) 22:37:29.03ID:/Roe5IBRM
何だかんだでバニ上はエロ本で抜けたりするけど姫大は抜けないからダメ
0925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd2a-7PrC)
垢版 |
2020/05/11(月) 23:35:03.17ID:whvbXXkYd
姫路の大英雄だからに決まってるだろjk
0927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6661-jv9y)
垢版 |
2020/05/11(月) 23:40:12.58ID:KJou/d9z0
なんでやっけなぁ
確か日本じゃ知名度の無いアーラシュが実は地元じゃ超有名な大英雄って話から、姫路城にも大英雄おるやろ!って話になってこのスレ内で姫大呼称が定着したような気がする
0936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f47-a5s/)
垢版 |
2020/05/12(火) 00:30:27.69ID:hpl5PVkq0
姫大は星5最弱論争に終止符を打ったから姫路の大英雄って呼ばれるようになったんやぞ
0937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2688-oySJ)
垢版 |
2020/05/12(火) 00:32:31.86ID:mdH+DSVL0
ヤネキ
姫大
要介護

この辺はこのスレオリジナル呼びだな考えて見たら
0938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ecf-THqu)
垢版 |
2020/05/12(火) 00:34:48.05ID:yevD/8fJ0
要介護池沼少女はニコニコかなんかにアップロードされた動画のタグが先だったはず

えっちゃん強いぞみたいな動画なのにワンパンで落とされて邪ンヌが倒してたんだったかな
0940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a8c-oySJ)
垢版 |
2020/05/12(火) 00:45:46.31ID:HOF+QrN00
小次郎の人はまだいるんか
ネロ祭の死霊魔術の動画は感動した
0951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be7c-1Z3J)
垢版 |
2020/05/12(火) 14:08:29.02ID:OpJB4i/L0
低レア攻略の人は呂布引いてからだいぶ楽になっとるんちゃうか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況