X



なんJお絵描き部★61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2abf-QpYc)
垢版 |
2020/04/27(月) 00:36:48.45ID:2IIPIl7U0
スレッドを立てる際に本文1行(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
絵チャット
http://draw.kuku.lu/p/nanj

なんJお絵描き部★60
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1586532929/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fc8-E/EY)
垢版 |
2020/04/30(木) 22:24:43.16ID:IItjM2y50
持ってないレアカードを自慢するあっくんみたいなもんやろ(適当)
0187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfd7-DV7r)
垢版 |
2020/05/01(金) 00:38:11.77ID:F7L+sjuK0
パース強いと難しいンゴねえ…
https://i.imgur.com/oPinJAc.jpg
0193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df03-GVlw)
垢版 |
2020/05/01(金) 05:20:04.21ID:3IlFVTaA0
・やや首が太く、口の位置が高い
・左腰に骨盤の出っ張りを足してメリハリを
・上半身と下半身でパースのかかり方が違うように見える
・このアングルだと右腕の輪郭線は大胸筋に隠れないのでは(腕と大胸筋のラインが一本の線でつながる気がする)
0201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5b-07tl)
垢版 |
2020/05/01(金) 16:43:33.17ID:hOlDYPcAp
そりゃそうやろ
0203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fc8-ur4w)
垢版 |
2020/05/01(金) 17:24:36.79ID:idmT7Hk50
>>191
https://i.imgur.com/tcj8exx.jpg
どういうポーズを描きたかったのかにもよるけど
ジョッキが顔より後ろにあるように見えるのが違和感の原因ちゃうかな
脇を締めて持つか肘を張るかで左か中か変わる感じ
あとどれくらいのサイズを描きたいか分かんなかったから右は乳を盛った
0206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-ur4w)
垢版 |
2020/05/01(金) 19:00:41.99ID:R5dMRayy0
ねんどろ風
https://i.imgur.com/BBa9fYR.jpg
描くの時間かかりすぎンゴね・・・
0208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e755-oCPG)
垢版 |
2020/05/01(金) 20:45:45.36ID:oR38i7zk0
>>191
https://i.imgur.com/4aeSdlk.png
背景をキャラのパースに合うように変えてみた

足の細さからしてもっと真上から見たような構図なのかもしれんが
そうだとすると下半身の小ささの割に上半身が大きすぎる気がする
ジョッキと顔部分が大きければ違和感少しは減るかもしれん
0214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfd7-DV7r)
垢版 |
2020/05/01(金) 22:12:24.64ID:F7L+sjuK0
ワイは手とか足とかちょっと変かもって感じててもとにかく描いて完成させてたで!ほんで後からじっくり反省すればええんや
パースつけるのに慣れるためにも逃げずに描いたほうが自分の財産になるで
0216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfd7-DV7r)
垢版 |
2020/05/01(金) 22:17:33.14ID:F7L+sjuK0
>>213
めっちゃ上手い!
0220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df5a-LsZU)
垢版 |
2020/05/01(金) 23:50:51.12ID:3/rACl8b0

0232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e754-7zuY)
垢版 |
2020/05/02(土) 03:27:16.60ID:4DrpHH5f0
端末によって色が違くてどの色を信じたらいいのか迷子になるんですねぇ
https://i.imgur.com/NJYdwd9.jpg
0239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e754-7zuY)
垢版 |
2020/05/02(土) 10:41:52.58ID:4DrpHH5f0
肌の陰影がつぶれてる、べちゃっとなってるってことは、コントラストと色合いがいまいちで鮮やかさがないってことかな?
コントラスト強めればいいって単純な話ですめばいいけど…いろいろいじってみる
0248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8702-PSJ0)
垢版 |
2020/05/02(土) 15:49:02.44ID:ILkKAru00
おまんこ見たこと無いので上手く描けない
0255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fc8-ur4w)
垢版 |
2020/05/02(土) 19:22:54.06ID:G2U8LYbU0
https://i.imgur.com/GLL5SOI.jpg
お前ら楽しそうやな
0266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-cb97)
垢版 |
2020/05/02(土) 21:40:23.93ID:i+fuOlVv0
そういえばあの類のハウツー系YouTuberって模写しろとかはあんま言わへんよな、効果薄いんかな
個人的にはアウトプットとインプット両方できてめちゃいい練習方法やと思うんやが
0272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-ur4w)
垢版 |
2020/05/03(日) 00:19:14.50ID:QpDWL1Ea0
https://i.imgur.com/kZdYoTr.jpg
ワイ、今日は何となく表情描きたかったから、模写と輪郭トレスで表情描いてた
初めてやったけど、表情考えて描くの結構楽しいね、すぐネタ切れになるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況