X



なんJデュエマプレイス部 ★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/05(火) 10:50:08.37ID:CP0YR2f/
ブリブリポイント還元セールやから作ってみたけどあんまり好きじゃないわ
質より量で攻めるデッキやからあんまり選択肢とれんのが辛い
というかターン経過するほどスノーフェアリー以外手札になくなるのがきつい
0706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/05(火) 11:18:18.93ID:RCbv5mIE
1ターンのうちにボルバル二体出すと2ターン追加されるのは運営が想定してた動きなんやろか
0712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/05(火) 14:30:23.16ID:nESFNLmv
>>710
ルピアいる状態で15マナで3体出せば4ターンや!!
0713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/05(火) 14:33:36.26ID:jlbNLAFq
>>712
ルピア3体いる状態で8マナあれば四体だせて追加5ターンや!
0714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/05(火) 14:34:10.44ID:jlbNLAFq
追加は4ターンやった
0717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/05(火) 15:10:51.89ID:BaQl1jTn
今なら赤緑速攻も結構強そうやな
0721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/05(火) 17:49:15.04ID:nESFNLmv
7体制限のプレイスではゴッドリンクはどういう扱いになるんやろな
0722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/05(火) 17:56:04.26ID:JVAXzx+i
ルール的には7埋まってる状態でもリンク可能だと思うけどリンクしようとしたら虚空に消えそう
0723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/05(火) 18:05:40.62ID:J3sK04xU
せっかくDCGやしリンクしたら1体のクリーチャーにまとめてもええんちゃうか
これからカード指定除去来たら困るかな?
0724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/05(火) 18:38:49.74ID:4w8cDLur
DCGなんやし特殊なカード扱いになるんちゃう?
破壊されたら片割れ出すとか
0727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/05(火) 19:17:16.19ID:nESFNLmv
>>725
ゼンの自然文明どっか行って可哀想
0728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/05(火) 19:20:10.57ID:J3sK04xU
4色カードは今のところないからね、仕方ないね
世紀末ゲキメツあくしろよ
0732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/05(火) 22:42:54.67ID:cm4yef8S
ワイがデュエマ始めたの極神編やったわ
0741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/06(水) 00:35:23.23ID:cw1iEQOu
ナーフ後は3T進化だけ強くてそれ以降で出してもサエポヨ1、2体横につくくら いだろうし環境についてくの無理やろ
0743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/06(水) 00:51:50.62ID:yhPGzvG1
リーフ速攻以外の速攻はハンデスとバーストショットで終わるから無理や
0748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/06(水) 03:20:45.91ID:nrqEbOKP
初手にサーファー2枚は頻発するのに盾にサーファー2枚埋まることはほとんどない不具合も治してくれ
0751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/06(水) 09:43:20.69ID:3dU50o79
ブリザードが死ぬ前にプラチナまで上げておきたいからみんなシールドトリガーを使うのをやめてほしい
0762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/06(水) 16:19:50.31ID:nrqEbOKP
ポインターの手札減らさず1ドローって手札枚数的にはゴーストタッチ撃ってからエナジーライト使ってるのと変わらないんだよな
そう考えると一応はコスト論に沿ってる紙のブレインタッチってブッ壊れなんよな
0764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/06(水) 16:33:09.27ID:pP7WrhNp
勝利天帝カッコええやろ!
0767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/06(水) 17:02:25.73ID:cw1iEQOu
基本的に最新パックでいいんちゃう
はずれカードが多くて収録枚数も多い一弾だけは引く価値無しや
0770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/06(水) 17:07:47.60ID:HmYd2nnl
一弾は生成するもんやぞ
0771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/06(水) 17:09:01.20ID:cw1iEQOu
あと最新弾にはダイブリってSR引換券入ってるから最新弾がおすすめや
0773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/06(水) 17:36:06.91ID:pP7WrhNp
必須Sトリガーの生成がめんどいな
0775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/06(水) 17:41:30.56ID:pP7WrhNp
>>774
当たりSR引けたならええんちゃうか
それ以外ならお察し
0777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/06(水) 18:08:27.13ID:yhPGzvG1
別に必要じゃないから良いけど1弾はC、UCですら4枚無いカードあるわ
0779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/06(水) 18:27:12.50ID:HmYd2nnl
ヴァルボーグよりマシやろ
0782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/06(水) 18:36:49.47ID:G93Xw1LQ
ボーグってもう活躍する事ないんか?
1枚だけあるけど使うタイミング無かったわ
0783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/06(水) 18:39:15.47ID:naucbMt2
ゴンタからヴァルボーグにして来たら多分相手ビビるで
ワイなら「やるね!」エモ送る
0784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/06(水) 18:42:00.90ID:vkzZ/YLR
公式のなぞのジャイアント推しはなんなんや
0788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/06(水) 18:43:53.18ID:RBryGp0U
>>784
運営に巨人ファンがおるんやろ
0790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/06(水) 18:46:12.65ID:HmYd2nnl
>>784
ジャイアント推してたら不落のエクストラターンで能力復活しない仕様にせんやろ
光の進化で攻撃中止するやつは復活するからむしろ不遇や
0791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/06(水) 18:48:55.93ID:cXo7xFwY
>>787
ドルゲは次来るやろな
0792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/06(水) 18:55:18.33ID:pP7WrhNp
>>788
DeNAなのに…
0793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/06(水) 18:57:03.91ID:pP7WrhNp
>>785
クリパラは今後も腐らんからええんちゃうか
シク絵の下半身すこじゃないけど

ボルメテは生成しようか!
0794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/06(水) 18:58:02.88ID:naucbMt2
>>791
シクガルザークのFTがまんまドルゲーザのやし来るんやろな
0796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/06(水) 19:03:39.06ID:HmYd2nnl
なんなら不落にブロッカー付与してブロックしたら能力消費されるで
酷い話やろ
0800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/05/06(水) 21:54:12.62ID:Jt/zDzHh
アプリ起動後すぐ落ちる
他のアプリは起動するのに何故?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況